SSブログ

岐阜市 眞中神社 令和元年下半期の御朱印 [岐阜市 眞中神社]

岐阜県は岐阜市に鎮座します眞中神社の令和元年下半期の御朱印です。


眞中神社 御朱印 2019年7月.jpg


7月 七夕




眞中神社 御朱印 2019年8月.jpg


八月 ヒマワリ


眞中神社 御朱印 2019年9月 お月見.jpg


九月 お月見


眞中神社 御朱印 2019年10月.jpg


十月 紅葉


眞中神社 御朱印 即位礼.jpg


即位礼


眞中神社 御朱印 2019年11月.jpg


十一月 山茶花と柿


眞中神社 御朱印 大嘗祭.jpg


大嘗祭


眞中神社 御朱印 2019年12月.jpg


十二月 年越大祓


12月?から朔日参りの御朱印も出たんですが、


物理的に受けに行けないので拝受しておりません(^_^;)




鎮座地:岐阜県岐阜市正木236-2





                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(87)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 87

コメント 18

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
北海道大好き人間

今回の皇位継承で記念御朱印を出した神社仏閣はどのくらいあるのでしょうね?
前にも書きました様に、日課の神社ではそういうものは出していないみたいですが、仮に出していたら、ただでさえ有名ですので、キリがなくなっていたかも知れません。
それで一番大変だったのは、福岡県太宰府市にある坂本八幡宮でしょう。

>物理的に受けに行けないので拝受しておりません
「足(交通の便)」も考えてエリアを絞らないと無理ですよね。しかも、いつぞやの寺院みたいに、山奥にあるのに「ゆく年くる年」で放送されてから急に参拝者が増えることもありますし。「ゆく年くる年」は、最低でも一箇所はそういう神社仏閣から放送します。

by 北海道大好き人間 (2020-03-28 16:20) 

くまら

↑へぇ~そーなんだ
by くまら (2020-03-28 17:00) 

ニッキー

季節の御朱印、素敵ですねぇ^^
うちの近くで季節の御朱印をいただけるところって
今の所見つからないんですよねぇ(*_*)
探し方が下手なのかなぁ・・・
by ニッキー (2020-03-28 20:28) 

英ちゃん

コロナの影響で御朱印も自粛してる神社はあるのかな?
by 英ちゃん (2020-03-28 23:53) 

ナツパパ

手作りの感じがとても素敵な御朱印です。
暖かさを感じましたよ。
by ナツパパ (2020-03-29 09:48) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

ウチの方でも行ける範囲の神社は網羅した・・・と思いますが、(あ、1か所もらい損ねた)全国となると相当数の所で出しているでしょうね。

1日は津島のでら寺巡り(奇数月の第一日曜日)が無い限りは名古屋かtを回り岡崎に・・・っていうルートなので、岐阜には到底いけません(^_^;)

あそこのお寺(日龍峰寺)、いまだに混んでいるみたいですからね、ゆく年くる年の影響ってすごいです(^_^;)

by アルマ (2020-03-30 23:26) 

アルマ

>くまらさま

どこの部分だろう?(^_^;)

ゆく年くる年で紹介されたお寺、その後いつもは1日5組くらいの御朱印だったのがキリがないくらい人が来たらしいですよ(^_^;)

by アルマ (2020-03-30 23:27) 

アルマ

>ニッキーさま

神奈川って以前調べましたがあまりないようです(^_^;)
東京ならまだあるんですけどね・・・

by アルマ (2020-03-30 23:30) 

アルマ

>英ちゃんさま

出てきていますね、いつも行く寺院(龍渕寺)でも3月の22日から休止、来月も今の所休止だそうで・・・

他にも御朱印休止にしているところ結構出てきています。
寺院とかは特に本殿内で待ったりするので接触面でよろしくないのでしょうね・・・



by アルマ (2020-03-30 23:31) 

アルマ

>ナツパパさま

行くといつも(お正月はさすがになかったですが)お茶を出していただいたり、人柄が出ている御朱印かもしれません(^^♪

by アルマ (2020-03-30 23:32) 

旅爺さん

コロナで喜劇王の志村けんさんが亡くなって、
楽しさをの思い出を残して逝きましたね。
by 旅爺さん (2020-03-31 08:33) 

北海道大好き人間

くまらさん宛の「どこの部分だろう?」、多分、「『ゆく年くる年』は、最低でも一箇所はそういう神社仏閣から放送します。」だと思います。
大晦日から元日にかけての、NHK総合テレビの年越し放送は、概ね以下の通りです。

大晦日の23:44:57くらいまで紅白歌合戦(以下「紅白」)を放送していますが、そのざわめきをかき消してフェードアウトし、「ゆく年くる年」の冒頭が除夜の鐘です。そのお寺は、地元の人しか知らない様な片田舎にある場合が殆どです。次いで、初詣客が全国屈指の神社仏閣に中継を繋ぎます。男女のメインキャスターが登場するのはここからです。
その次に、この一年に話題になったり、大きな災害に見舞われた場所かその近辺にある神社仏閣から放送します。
年越しの瞬間は、奈良の東大寺や京都の知恩院みたいに、全国的に有名な寺院の除夜の鐘が多いです。その後は、新年の注目スポットや、最初に放送した神社仏閣の初詣の様子になり、0:14:59に終了します。
そして、0:15から新年最初のニュースになりますが、冒頭は首相の年頭所感が多いです。
その後は「年の初めはさだまさし」になりますが、最初の5分くらい見て(キリのいいところで)、私は日課の神社へ初詣へ行きます。

「ゆく年くる年」は、一時期よりも視聴率が下がったとはいえ、年間トップに君臨する紅白からの視聴者を取り込んでいますし(但し、私は紅白が終わる直前にチャネルを合わせます)、民放みたいに騒がしくないですから、私みたいな「固定ファン」はいると思います。
それ故、放送から時間が経っても参拝者や訪問客が絶えないという現象が起きているみたいです。
先に書いた坂本八幡宮はその代表例ではないかと思います(おそらく「令和」の元号が続く限り)。

by 北海道大好き人間 (2020-03-31 14:29) 

アルマ

>旅爺さんさま

本当に、なんか帰ってくるものだと思っていたのでショックですね・・・

by アルマ (2020-03-31 15:34) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

確かに固定ファンは多そうですね。
今年に至っては、年末の11時から神社に並んでいたので見ることもなく、神社の本殿横で新年を迎えるという状態でした・・・(^_^;)

坂本八幡宮、そうですね、ただ、ちょっと外れますが「道の駅平成」は平成3年くらいまでは人も多かったみたいですが、それ以降は右肩下がりで、平成の終わりにまたドンと人出が増えたようです。

令和が普通になると、坂本八幡宮の人出も通常から少しプラスくらいになるような気がします。

by アルマ (2020-03-31 15:42) 

北海道大好き人間

>令和が普通になると、坂本八幡宮の人出も通常から少しプラスくらいになるような気がします。
坂本八幡宮は今年の場合、「令和最初のお正月」ということもあってか、それまでの何百倍もの参拝客でごった返したみたいですが、貴方も書いている様に、来年以降は落ち着くだろうと思います。ただ、九州で初詣客が屈指の太宰府天満宮からも近いので、そのついでにお参りしようという人はいると思います。

一方で、今年の初詣で行った横浜の戸部杉山神社みたいなところは、12年に1度混雑するのではないかと思います。

by 北海道大好き人間 (2020-04-01 11:20) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

ついで・・・っていうのは確かにありますね(^^ゞ

来年は丑年・・・やはり天満宮が混みそうですし、大宰府天満宮のついでにっていうのも考えられますね。


by アルマ (2020-04-02 22:21) 

北海道大好き人間

>来年は丑年・・・やはり天満宮が混みそうですし
東京都内ですと、湯島天神が筆頭でしょうか。個人的には、自宅から都内へ乗り入れる時に通過する国立市の谷保天満宮と調布市の布多天満宮に行きたいと思っています。

by 北海道大好き人間 (2020-04-03 04:02) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

湯島天神・・・有名ですからね(^^♪
谷保天満宮もチェックは入れていますが東京都にはなかなか行けません(^_^;)
by アルマ (2020-05-25 15:53) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。