SSブログ

一宮市 伊冨利部神社 その1 [神社 愛知 尾張]

今日の神社は愛知県は一宮市に鎮座します伊冨利部神社です。

「いぶりべじんじゃ」と読みます。 

「いおりべじんじゃ」「いふりべじんじゃ

とも言われているみたいでよくわかりません(^_^;) 

 

伊冨利部神社01.JPG 

伊冨利部神社02.JPG

伊冨利部神社66.JPG 

伊冨利部神社03.JPG

伊冨利部神社64.JPG 

伊冨利部神社05.JPG手水舎

伊冨利部神社06.JPG手水

伊冨利部神社07.JPG

伊冨利部神社08.JPG

金の翼?

伊冨利部神社09.JPG

伊冨利部神社63.JPG 

伊冨利部神社10.JPG

伊冨利部神社11.JPG

伊冨利部神社12.JPG由緒

伊冨利部神社13.JPG

伊冨利部神社30.JPG

伊冨利部神社29.JPG 

伊冨利部神社16.JPG

伊冨利部神社18.JPG

伊冨利部神社20.JPG

伊冨利部神社19.JPG

狛犬(本殿前) 

伊冨利部神社21.JPG 

伊冨利部神社17.JPG 

狛犬(本殿横)

伊冨利部神社23.JPG神馬

伊冨利部神社24.JPG 

伊冨利部神社22.JPG

賽銭泥棒君、わかった? 

伊冨利部神社 御朱印.jpg

御朱印 

8年越しくらいでやっといただけました(^^♪ 

鎮座地:愛知県一宮市木曽川町間字北屋敷3714 

 
 

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(63)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 63

コメント 11

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
ニッキー

そのまま素直に読んで大丈夫なんですねぇ( ^ω^ )
寺社の名前は難しいのが多いから
ついつい捻った読み方を考えちゃいます(⌒-⌒; )
手水口の龍に金の翼(°_°)
翼がある龍を見たことがないような気がします^^
8年越しで御朱印GETおめでとうございます*\(^o^)/*
by ニッキー (2019-08-07 20:25) 

lamer

暑中お見舞い申し上げます
by lamer (2019-08-07 23:22) 

北海道大好き人間

残暑お見舞い申し上げます。

>「いぶりべじんじゃ」と読みます。
>「いおりべじんじゃ」「いふりべじんじゃ」
>とも言われているみたいでよくわかりません
社号(仏閣では山号)に限らず、地名や人名も含めて、漢字には音読みと訓読みがありますから、厳格に拘る必要性はないと思います。私がよく行く北海道では、アイヌ語に漢字を当てはめた難読地名がいっぱいあります(カタカナ表記の地名もあります)。

3枚目の写真、よく見ますと、「一宮市」だけフォントのサイズが異なっていますが、平成の合併で一宮市に編入されたということでしょうか?

お正月に訪れたみたいですが、やはり、きれいに片付けられていますね(普段の様子がどうなのかまでは知りませんが)。

手水舎は、四方から鉄パイプで支えているみたいですが、大きな地震や台風に襲われる前に、建て替えも含めて何らかの手を打って欲しいと思います。
龍の後ろと横にある金網は、鳥が水を飲みに止まらないためのものなのでしょうか?
「金の翼」は、龍の絵によく出てくる「炎」ではないでしょうか?

菊のご紋は、やはり風格や威厳を感じさせますね。

賽銭泥棒ですが、神社の規模や予算にもよりますが、赤外線の監視カメラや人感センサー付きの防犯灯を設置するのが一番みたいです(現に、日課の神社でそうなっています)。

御朱印1枚をもらうのに8年もかかるとは、驚きものですね。まあ、主に仏閣の方になりますが、秘仏が開帳される時限定の御朱印とかになりますと、年に1回はいい方で、何年に1度というものあることでしょう(再来年の善光寺がそれに該当しそうです=令和最初の御開帳になりますので、いつも以上に混みそうな気がします)。
日課の神社は、庚申の年に富士山が姿を現したとされることから、この年を「御縁年」としています。前回は1980年、次回は2040年です。
富士山頂では御縁年限定の御朱印を出していまして、私も金剛杖にある旭日旗(お隣の国では敵対的シンボルとされている「あれ」です)にそれが押してあります。

by 北海道大好き人間 (2019-08-08 09:04) 

英ちゃん

いぶりべ・・・読めません(゚□゚)
賽銭を盗まれないようにするには、キャッシュレス決済もありかなと思います。
by 英ちゃん (2019-08-09 01:40) 

アルマ

>ニッキーさま

調べても「いぶりべ」が多いんですが、どうもはっきりしなくて・・・(^_^;)
龍、確かに空を飛びますから翼があるのは必然なんでしょうけど、実際つけてあるのってあまり見ないですね(^^♪
やっと御朱印いただけました(#^.^#)

by アルマ (2019-08-10 21:22) 

アルマ

>lamerさま

残暑見舞い申し上げます<m(_ _)m>
by アルマ (2019-08-10 21:23) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

残暑見舞い申し上げます<m(_ _)m>

北海道は地名が当て字の漢字の所が多いですからね、深く考えるときりないですね(^_^;)

ここは旧木曽川町ですので、そういうことですね。

お正月や近くに行った時は寄っては見るものの、いつも無人で・・・(^_^;)

普段は無人ですし、手入れはされているようではありますがお金の面ではどうか・・・という感じはしますね。
補修の方も行き届くのか・・・

菊の御紋があると、やはり威光がありますね。

お正月に行っても、宮司さんは別の神社におられるようでいつ行ったらいいのかが全く分からず・・・
月次祭の日時等が書いてあればいいんですがそれもないので、結構苦労しました。
富士山頂、行きたいんですけどね、私の体では何とも無理ですね・・・(^_^;)

by アルマ (2019-08-10 21:31) 

アルマ

>英ちゃんさま

今1件だけですがウチの方でペイペイで出来る神社があります。
今後増えていくのでしょうね(^_^;)

by アルマ (2019-08-10 21:33) 

北海道大好き人間

>富士山頂、行きたいんですけどね、私の体では何とも無理ですね
仕事が登山シーズンと重なるとかいうのは別にしても、次回の御縁年には私は72歳(私は早生まれですので、学年としては73歳)ですが、果たして上れるかどうか・・・。

>今1件だけですがウチの方でペイペイで出来る神社があります。
この手の決済、支払う側は現金を用意しなくてもいいのが最大の利点です。
一方、受け取る側は釣り銭の用意が不要(お賽銭には関係ないですが)なのが最大の利点です。
ところが、決済会社から手数料を引かれる分「目減り」するという最大の欠点があります。仮に一ヶ月に100万円を決済しますと、4万円くらいが手数料として消えてしまいます。
また、決済方法が増えすぎて端末が追いつかないことや、従業員がミスを犯して請求できないという危険性もあります。

ウチでも、市や宿泊予約サイトの方からキャッシュレス決済促進事業としてタブレット端末やカードスキャナー等をレンタルしていますが、2年間の契約期間が過ぎたら返却しようと思っています。実際、先述の様に日を追う毎に新しい決済方法が出てきて追いつかないことや、操作できるのが私だけということもあり、端末は一度も使わず新品のまま眠っています(契約期間中のレンタル台は市の負担)。

長くなりましたが、お賽銭や御朱印代、御守りやお札くらいは現金で払いたいものです。

by 北海道大好き人間 (2019-08-11 14:11) 

北海道大好き人間

追記です。
そういうこともあって、ウチでは現金決済か事前カード決済、長期宿泊の業者は請求書を送って振込ということにしています。たまに店頭でクレジットカードを出してきて決済しようとする人がいますが(現金決済の場合)、ウチではカードは使えない旨説明します。

親父が現金主義(仕入れも殆ど現金で行う)だったこともあり、私が年に何度か行っている北海道旅行でも支払いは全て現金です。レンタカーを借りる時にクレジットカード決済を要求されることもありますが、それも現金です。飛行機のチケットはコンビニの端末でバーコードを発行し、レジで支払います。
今では、利用客が多いホテルでは、フロントでバーコード(若しくはQRコード)が印刷された紙を渡され、背後にある精算機で支払う様に言われることもあります。それを行ったのは現時点で一回だけですが、隣り合った人と「味気ないですね」と話したこともあります。

キャッシュレス決済が果たしていいのか悪いのか、今の時点では何とも言えませんが、さっき書いた「味気ない社会」に変わりつつあるのは間違いなさそうです。

by 北海道大好き人間 (2019-08-11 14:21) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

体力的に私には登山は到底無理なので・・・(^_^;)

あ~なるほど、手数料ですか・・・
確かにそうなってくると便利ではあるものの、売り上げ(と言っていいのかどうかはわかりませんが)としては微妙ですね・・・
さらに機器の問題もあるのですね・・・

確かに新しい決済方法が続々と出てきますから、対応するとなると大変ですよね・・・

海外からの人たちはキャッシュレスの方が便利なのでしょうけど、(スマホに慣れた若い人たちもそうかもしれませんが)味気ないというのはホントにそうですよね・・・




by アルマ (2019-08-13 11:36) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。