SSブログ

名古屋市北区 別小江神社 御朱印 平成30年4月から6月 [名古屋市 別小江神社]

愛知県は名古屋市北区に鎮座します別小江神社


平成30年4月から6月の御朱印です。


別小江神社 御朱印 2018年4月.jpg


4月 通常御朱印 桜ときつね




別小江神社 御朱印 お花見.jpg


お花見


別小江神社 御朱印 2018年5月.jpg


五月 通常御朱印 こいのぼり


別小江神社 御朱印 端午の節句 2018.jpg


端午の節句 見開き


別小江神社 御朱印 端午の節句 片面 2018.jpg


端午の節句 書置き 限定700枚


別小江神社 挿み紙 端午の節句 かしわ餅.jpg


端午の節句 挿み紙 かしわ餅


別小江神社 挿み紙 端午の節句 菖蒲.jpg


端午の節句 挿み紙 菖蒲



別小江神社 御朱印 提灯奉納 2018.jpg


提灯奉納 


提灯奉納をした方のみいただける御朱印です。



別小江神社 6月通常御朱印 2018.jpg


六月 通常御朱印 蛇の目傘


別小江神社 御朱印 夏越大祓.jpg


夏越大祓


別小江神社 御朱印 夏越の祓い 人形祓い.jpg


和紙 夏越の祓い


別小江神社 夏越大祓 挿み紙.jpg


挿み紙 蘇民将来子孫 家門


別小江神社 御朱印 夏越の祓い 人形祓い 挿み紙.jpg


挿み紙 


風そよぐ ならの小川の 夕暮れは

みそぎぞ夏の しるしなりける

  藤原家隆(従二位家隆)


IMG_0237.JPG

6月の手水の様子



別小江神社 御朱印帳 椿 表.jpg別小江神社 御朱印帳 椿 裏.jpg


別小江神社 御朱印帳 藤 表.jpg別小江神社 御朱印帳 藤 裏.jpg


御朱印帳




鎮座地:愛知県名古屋市北区安井4丁目14-14

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(112)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 112

コメント 16

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
英ちゃん

今回の御朱印は、大人向け的な綺麗なのが多いね。
by 英ちゃん (2018-09-29 16:33) 

北海道大好き人間

一連の「カラー御朱印」を出している神社、名古屋発祥の「モーニングサービス」みたいに、「あそこの神社がカラー御朱印を出しているから、ウチも出してみよう」的な競争心・対抗心の表れなのでしょうか?

それと、気になるのは、カラーではない、白い紙に墨書きの一般的な御朱印もこれらとは別にあるのでしょうか?

地元の駅ビルで、カラフルな御朱印帳を売っていますが、これらのカラー御朱印も、それ合わせる様に出てきたのではないかという気がします。
そのうちに、カラー御朱印専用の御朱印帳とかも出てきそうな気がしますね。

by 北海道大好き人間 (2018-09-29 21:08) 

ニッキー

どの御朱印も華やかで素敵だけど
お花見と提灯奉納の御朱印が
風情があってとても美しくて好きです♪( ´▽`)
by ニッキー (2018-09-29 21:56) 

旅爺さん

別小江神社の御朱印は大分個性が強いですね。
台風接近ですが備えは大丈夫ですか?。
by 旅爺さん (2018-09-30 05:31) 

じゃれん

ご訪問頂き、いつもいつも感謝しておりますm(_ _)mきれいな御朱印本当にたくさんあるんですね。素敵です
by じゃれん (2018-09-30 10:59) 

くまら

五三の桐の御朱印長って初めて見たかも
by くまら (2018-09-30 21:37) 

アルマ

>英ちゃんさま

言われてみれば・・・
ここはかわいい系がいいおんですが、この3か月は大人な雰囲気の御朱印が多いですね(^^♪

by アルマ (2018-09-30 21:45) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

そうですね、名古屋ではでも安定的には3件かなぁ・・・
最近は三河が多くなってきた気がします。
でも、確かに対抗心は多少あるかも・・・

こちらの神社は通常御朱印が月ごとに変わるので、墨書きに印というシンプルなものはもうやっていないようですね。

最近は見開き専用の御朱印帳って言うのも出てきまして・・・
貼り付けるのに楽ですし、真ん中に折り目が付かないってことでひそかな人気みたいですよ。


by アルマ (2018-09-30 21:48) 

アルマ

>ニッキーさま

お花見のモノは、出す予定はなかったものの、4月はないのかという要望があり書置きのみで出したようです。
提灯奉納のモノも行ったらあって・・・思わず奉納を(^^ゞ

by アルマ (2018-09-30 21:50) 

アルマ

>旅爺さんさま

ここはこんな感じですから、ホントに人気が高いですね。
台風、前回は停電しましたからね・・・
今、風がものすごく強いです・・・

by アルマ (2018-09-30 21:51) 

アルマ

>じゃれんさま

最近は普通の御朱印(新規開拓等)をほとんどしていなくて、限定ばかり追いかけてしまっています(^_^;)
でも、こういうのを見ると欲しくなってしまうんですよね(^^♪

by アルマ (2018-09-30 21:52) 

アルマ

>くまらさま

豊国神社は五七の桐ですしね・・・
五三の桐って言われてみれば見たことないかも・・・



by アルマ (2018-09-30 21:56) 

北海道大好き人間

五三の桐は、明治神宮の神紋です。正式には、十二八重表菊と組み合わせて用いられますが、五七の桐と十六八重表菊が皇室ゆかりの紋章でもあるので、それに敬意を示す形で簡略化された現在の神紋が成立したそうです。
参考リンク
http://www.meijijingu.or.jp/qa/jingu/06.html

by 北海道大好き人間 (2018-10-01 20:34) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

そうですね、なので豊国神社などでは天皇家から豊公が下賜されたということで五七の桐のままですね。

by アルマ (2018-10-07 14:33) 

lamer

おまけ載せました。
by lamer (2018-10-10 17:39) 

アルマ

>lamerさま

拝見しました!素晴らしいですね(^^♪

by アルマ (2018-10-11 20:38) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。