SSブログ

名古屋市熱田区 住吉神社 [神社 愛知 名古屋]

今日の神社は愛知県名古屋市は熱田区に鎮座します


住吉神社です。


熱田住吉神社01.JPG


熱田住吉神社02.JPG


熱田住吉神社03.JPG


手水社


熱田住吉神社04.JPG


手水


熱田住吉神社05.JPG


本殿


熱田住吉神社06.JPG


熱田住吉神社07.JPG


狛犬


熱田住吉神社08.JPG


熱田住吉神社09.JPG


本殿


熱田住吉神社10.JPG


熱田住吉神社11.JPG


左 秋葉社


熱田住吉神社12.JPG


右 津島社


熱田住吉神社13.JPG


熱田住吉神社14.JPG


熱田住吉神社15.JPG


手水


熱田住吉神社16.JPG


熱田住吉神社17.JPG


お狐様


熱田住吉神社18.JPG


山賀稲荷社


熱田住吉神社 御朱印.jpg


御朱印


非常駐です。 書置きをいただきました。


その時に言われました。「女の人が書くけどいいですか?」って。


以前にも言われたんですが、嫌がる輩が名古屋には居るらしいです。


鎮座地:愛知県名古屋市熱田区新尾頭1丁目9-28








                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(131)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 131

コメント 18

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
北海道大好き人間

最初の手水舎がいい雰囲気だけに、稲荷社の手水が残念すぎます。

御朱印について
>その時に言われました。「女の人が書くけどいいですか?」って。
>以前にも言われたんですが、嫌がる輩が名古屋には居るらしいです。
私は別に構いませんが、例えば、初詣や例大祭等で通常よりも多くの参拝者が訪れて複数の神職や職員が書く場合、性別は選べないでしょうね。
逆に、男性が書くのは困る女性もいるのでしょうか?

by 北海道大好き人間 (2018-09-08 22:14) 

ニッキー

稲荷社の手水が蛇口なのは、まだわかるけど
そこからブルーの長いホースに繋がってるのは
水やりや掃除に使ってるってことでしょうか(⌒-⌒; )
えっ、御朱印って女性が書いたら何か不都合があるんですか(°_°)
鎌倉の明月院は女性の方がとても丁寧に綺麗な文字を
書いてくださいますが・・・(*_*)

by ニッキー (2018-09-08 22:19) 

英ちゃん

住吉神社は、全国にあるね。
そう言えば大阪の住吉大社は、台風で随分被害に遭ったみたい(゚□゚)
御朱印って女性が書いたらいけないのか?


by 英ちゃん (2018-09-09 01:54) 

北海道大好き人間

書き忘れましたが、1800本目の記事、おめでとうございます。

by 北海道大好き人間 (2018-09-10 17:38) 

美美

ご朱印、誰が書いたか言わなければわからないのではと思ってしまいますがそこはとても正直な神社さまですね(^^;

by 美美 (2018-09-11 10:18) 

猫毬

きっとあれですね^^
神主さん(男)巫女さん(女)。で、
神主さんに書いてほしい。巫女さんはやだ。
そゆーことかもしれませんね^^。
あまりよく知らない人は多いです。。(´・д・`)
現代では女性の神主さんも多いのになぁ^^;
ちなみになぜかここ。ピンポイントに知ってますwww
画像で見ると違って見えて新鮮♪
by 猫毬 (2018-09-11 11:17) 

馬爺

住吉神社は大阪が本宮なんでしょうね、御朱印はだれが書いても良いのではと思いますね、御朱印は参拝した証なんですからね。
by 馬爺 (2018-09-11 11:48) 

れもん

御朱印は性別はどちらでも構いませんが、巫女さんを含め神職の方が、お寺なら僧侶の方に書いてもらった方が嬉しい気はします。
先日行った某神社では御朱印帳を持っていない人には御朱印は書かないといわれましたよ、はじめてのことでしたけど。
by れもん (2018-09-11 19:53) 

よいこ

巫女さんもいる世界なのに、宮司でないとありがたみがないというのでしょうか?理解できない言葉で、きょとんとしてしまいました。
by よいこ (2018-09-12 08:30) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

稲荷社の手水、別の意味でしか機能していないですよね・・・(^_^;)

どういうつもりで言っているのかわかりませんが、こだわりでもあるのでしょうね。
男は嫌だって言う女性もいないことは無いのかも・・・???


by アルマ (2018-09-15 20:57) 

アルマ

>ニッキーさま

まさにそんな感じで、手水としては機能していない(させていない)のでしょうね(^_^;)

なんか、こういうのを聞くと名古屋の質って低いなって感じてしまいます。

by アルマ (2018-09-15 20:58) 

アルマ

>英ちゃんさま

住吉大社、結構全国にありますね(^^♪
被害が甚大とは聞きましたが、滋賀や京都もひどいみたいですね・・・

嫌がる人がいるって事みたいですが、意味が分からないですね。

by アルマ (2018-09-15 21:00) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

あ、ありがとうございます!
本人が全く気がついていなかったです(^_^;)

by アルマ (2018-09-15 21:00) 

アルマ

>美美さま

言われる前に聞くのかもしれませんね、「ここは男が書くのか女が書くのかどっちだ」って。
なので最初から聞いてくれるのかも。

by アルマ (2018-09-15 21:02) 

アルマ

>猫毬さま

そういう考えかもしれませんね・・・
例えば大きなお寺などではお坊さんではなくバイトのおじさんが書いていたりするんですけどね・・・(^_^;)
あ、ここ、知っていらっしゃるんですね!
前を通る機会は結構あったんですが、寄ることがなかなかかくて・・・(^_^;)


by アルマ (2018-09-15 21:05) 

アルマ

>馬爺さま

大阪の本宮も大変みたいですね・・・

そうなんですよね、どなたか書かれても(というか、書く人によって違いがあって面白かったりするんですけど)良いとは思うんですけどね・・・

by アルマ (2018-09-15 21:07) 

アルマ

>れもんさま

まぁ書く人の格がってことなんでしょうかね、
確かに宮司さんと巫女さんって考えればそりゃ宮司さんにとは思いますが、そこはその神社のシステムなんで口を挿むことじゃないのかなって思ってます。いただけるだけ良いのかなって(^^ゞ

「御朱印帳を持っていない人には書かない」
最近転売なども多いみたいですからね、その対策かもしれませんね・・・

by アルマ (2018-09-15 21:10) 

アルマ

>よいこさま

まぁ誰が書くかはその神社のシステムなので、いただく側が口を出す話じゃないんですけどね、言いたい人もいるってことなんでしょうね・・・
ちなみに、よく行く神社の宮司さんは女性です(^^♪
大宮司さんはいますけど、大祭とかにしか出てきません(^^ゞ

by アルマ (2018-09-15 21:12) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。