SSブログ

犬山市 寂光院 その3 [寺院 愛知 尾張]

前記事のお寺、愛知県は犬山市にあります寂光院のさらに続きです。

寂光院059.JPG 

寂光院060.JPG

仏手石 

寂光院061.JPG

仏足石

仏足石は結構見かけますが、仏手石はあまり見たことないかも 

寂光院062.JPG 

こういうのは結構ありますよね(^_^;)

寂光院063.JPG

宝塔

寂光院064.JPG

寂光院065.JPG

藍の錫杖 

寂光院066.JPG 

寂光院067.JPG

弁天堂 

寂光院068.JPG 

寂光院069.JPG

寂光院070.JPG

寂光院074.JPG

馬鳴堂(蚕堂) 

寂光院073.JPG 

寂光院076.JPG

寂光院075.JPG

美の守護尊!

寂光院077.JPG 

寂光院071.JPG

寂光院072.JPG

おもかる地蔵尊

寂光院078.JPG

本堂は次の記事で・・・(^_^;)

寂光院 御朱印 七福神 弁財天.jpg

七福神 弁財天 御朱印 

 


                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(162)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 162

コメント 26

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
えーちゃん

仏手石は、いいけど、仏足石は、裸足になるのが面倒かも?
仏手石は、江ノ島にもあったよ。
by えーちゃん (2017-06-10 17:14) 

美美

紅葉の時期、趣が増しますね(∩.∩)
今夜は別部屋から~
by 美美 (2017-06-10 21:28) 

北海道大好き人間

>仏足石は結構見かけますが、仏手石はあまり見たことないかも
確かに。前者は薬師寺のものが有名ですね(確か国宝)。
後者ですが、「仏手柑」という物もあります。

by 北海道大好き人間 (2017-06-10 21:56) 

くまら

おもかる地蔵?持ち上げてみていいってこと??
by くまら (2017-06-10 23:03) 

アルマ

>えーちゃんさま

確かに靴下とか脱ぐのはちょっと面倒ですね・・・(^_^;)
仏手石、江ノ島にもありましたか!
by アルマ (2017-06-11 06:31) 

アルマ

>美美さま

紅葉の時期はホントに雰囲気がいいですね(^^♪

by アルマ (2017-06-11 06:31) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

仏手石って他で見た記憶がないんですよ・・・
仏足石は結構見かけるんですけどね(^^ゞ
仏手柑、たまにお寺で売っていたりしますね。先日行ったお寺では仏手柑の飴が売っていました。

by アルマ (2017-06-11 06:34) 

アルマ

>くまらさま

多分いいんだと思いますけど、持ち上がるのかなぁ???
なんか固定されているような感じが・・・(^_^;)
by アルマ (2017-06-11 06:36) 

侘び助

齢を重ねてお遍路は終わりにしょうと思いました・・・
ところがH旅行社が火をつけてくれました^^
東海36不動霊場めぐり(夫も酉年だった)
日帰り・行きたい寺院もあり申し込みまた足を運ぶ事になりました。
by 侘び助 (2017-06-11 15:55) 

ニッキー

智恵と技能を授けてくれる仏手石、初めて見たかも(°_°)
「恋の縁結び」の御朱印巡り(⌒-⌒; )
最近は若い女性の御朱印集め多いですもんねぇ(⌒-⌒; )
by ニッキー (2017-06-11 21:13) 

馬爺

馬鳴菩薩は初めて見ましたね、色々と有るんですね。
by 馬爺 (2017-06-12 12:40) 

kohtyan

仏手石というのがあるのですね、初めて見ました。
by kohtyan (2017-06-14 08:52) 

美美

こんにちは
緑内障の件でコメント頂きありがとうございます。
2ヶ月に一度の通院でも大変ですよね。
私はまだ目薬も要らないようなので用心しながら過ごしていれば
問題ないと受け取りました(^^;
痛くも痒くも無いし老眼だから見えているのか見えないのか
自分では進行しているのかどうなのかわかりませんよね(^_^;)
by 美美 (2017-06-14 18:07) 

旅爺さん

仏足石は何度か見てますが仏手石 は初めて見ました。
 
by 旅爺さん (2017-06-15 16:15) 

ぼくあずさ

非常多nice 感謝。
数多くの寺めぐり、感心しおります。
明天見。
by ぼくあずさ (2017-06-15 20:02) 

足立sunny

仏手って指が細長い以外に何か特徴があるんでしょうか? 中の字が読めません。
by 足立sunny (2017-06-16 00:41) 

ナツパパ

ご無沙汰しました。
ようやく痛風の痛みと腫れが収まってきました。
散歩心がうずきます。
by ナツパパ (2017-06-16 14:34) 

アルマ

>侘び助さま

東海36不動、そんなに遠くまではいかないので(東海3県ですし)結構回りやすいと思いますよ(^^♪

by アルマ (2017-06-22 03:25) 

アルマ

>ニッキーさま

仏手石って見かけないですよね。
やはり女性を意識した御朱印や御朱印帳、○○めぐりって最近多くなってきたと思います(^^ゞ
by アルマ (2017-06-22 03:26) 

アルマ

>馬爺さま

馬鳴菩薩、ここ以外では私も見た記憶がないです。
by アルマ (2017-06-22 03:27) 

アルマ

>kohtyanさま

足の方は結構見かけるんですけどね(^^ゞ
by アルマ (2017-06-22 03:27) 

アルマ

>美美さま

そうですね、私の場合行ったときにもう精密検査(部分的に視界が欠けていたので)・・・って感じでしたので(^_^;)
まぁ用心に超したことは無いですが、自分では進行具合がわからないのが怖いですよね・・・
by アルマ (2017-06-22 03:31) 

アルマ

>旅爺さんさま

手の方はなかなか見かけないですよね(^^ゞ
by アルマ (2017-06-22 03:31) 

アルマ

>ぼくあずささま

最近は神社仏閣巡りも月一くらいのペースですね(^^ゞ
by アルマ (2017-06-22 03:32) 

アルマ

>足立sunnyさま

指先の字は梵字ですね。
恐らくは十二支に対応した梵字なんじゃないかと思います。
by アルマ (2017-06-22 03:34) 

アルマ

>ナツパパさま

快方に向かっているとのこと、何よりです(#^.^#)
籠もっていると外に出ていきたくなりますからね(^^ゞ

by アルマ (2017-06-22 03:35) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。