SSブログ

大津市 比叡山延暦寺 東塔地区 大講堂 [寺院 滋賀 近江]

今日は大津市にあります比叡山延暦寺大講堂です。

比叡山 東塔28.JPG 

根本中堂から来ると途中にあります。

比叡山 東塔29.JPG 

比叡山 東塔30.JPG

登天天満宮 

比叡山 東塔31.JPG 

比叡山 東塔32.JPG

鐘楼

比叡山 東塔36.JPG 

比叡山 東塔33.JPG

1回50円だったかな

比叡山 東塔34.JPG手水

比叡山 東塔35.JPG

比叡山 東塔04.JPG

比叡山 東塔05.JPG

比叡山 東塔06.JPG

重要文化財 大講堂

比叡山 東塔57.JPG

比叡山延暦寺 御朱印 大講堂.jpg

大講堂 御朱印 




                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(163)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 163

コメント 28

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
馬爺

今日は朝から病院へ行って居りました、朝から行って終わったのが14時でした、とにかく高齢者(自分もですが)ばかり
で皆さん時間には余裕があるようでゆっくりしたもんです、そんな訳で訪問が遅くなりました。
by 馬爺 (2016-02-02 16:39) 

あゆさこ

牛さんは、一生人間様に尽くすわけですね・・・。
供養してもらえて、良かった。☆彡(*^_^*)
綺麗な朱色の鐘楼ですねぇ~。初めて見ました。
by あゆさこ (2016-02-02 20:18) 

ナツパパ

それぞれに由緒と歴史のある建物がたくさんあるのですね。
比叡山は、日本の仏教にとっては、大変な権威だったんですね。
by ナツパパ (2016-02-02 20:49) 

北海道大好き人間

第二次世界大戦に於ける金属供出によって、本来の物が失われた例は結構ありますね。
東京・渋谷駅の忠犬ハチ公や札幌・北海道大学のクラーク像等がその一例です。

鐘が一年中撞けるお寺ってそんなに多くないのではないでしょうか?私が初詣やバイクの走り初めに行くお寺でも、撞けるのは1月だけです。

by 北海道大好き人間 (2016-02-02 20:56) 

アルマ

>馬爺さま

私も医者に行きますと、外科なんですがリハビリの患者さんがやはりお年を召した方が多くて・・・
待ち時間が長いと疲れちゃいますよね・・・
by アルマ (2016-02-02 22:25) 

アルマ

>あゆさこさま

昔は農耕などで飼われていましたからね、今でこそ機械になりましたが・・・
鐘楼、最近塗りなおされたのか綺麗ですよね(^^ゞ
by アルマ (2016-02-02 22:28) 

アルマ

>ナツパパさま

駐車場から入ると、各宗派の宗祖の方の説明があったりします。
それほどまでここは日本仏教においての重要拠点だったんですね・・・



by アルマ (2016-02-02 22:29) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

その時点で勝ち目がないと思っても言ったら国賊ですからね・・・
無駄に文化遺産をなくしてしまっていますよね。

大きなお寺ほど鐘を撞ける傾向にあるように思います。
今まで何か所あったかなぁ・・・5か所は思い出せますが・・・(^^ゞ
by アルマ (2016-02-02 22:32) 

美美

鐘楼や手水の龍もちょっと日本離れしているような
そんな風に感じるのは私だけですかね^^;
by 美美 (2016-02-02 23:21) 

よいこ

何となく、動きのあるポーズの牛さんですね ^^
竜までなんだか、少し違うような
by よいこ (2016-02-03 00:44) 

さる1号

手水の龍が眠そうな^^;
by さる1号 (2016-02-03 06:07) 

pooh

おはようございます(^_^)
鐘をつくのにもお金がかかるのですね。
左上にはってある「おみくじうさぎ」可愛いですね。
中吉が出ました(*^_^*)
by pooh (2016-02-03 08:11) 

くまら

角がめっさリアルな丑ですな
御朱印、大日如来が本尊って判りやすくていい感じですね
by くまら (2016-02-03 16:44) 

アルマ

>美美さま

もともと大陸から来た宗教ですから、古ければ古いほど日本らしさから離れるのかも・・・???(^_^;)
by アルマ (2016-02-03 22:21) 

アルマ

>よいこさま

ちょっと首の向きが違ったり、角が曲がっていたりして普通の牛さんとは違う感じですね(#^.^#)
by アルマ (2016-02-03 22:22) 

アルマ

>さる1号さま

微妙にたれ目なんですかね(^^ゞ
by アルマ (2016-02-03 22:23) 

アルマ

>poohさま

こういうところは細かいところでお金かかっちゃいますよね(^_^;)
あのおみくじ、他の方のブログを見てちょっといいなと思って張ってます(^O^)/
by アルマ (2016-02-03 22:25) 

アルマ

>くまらさま

普通は角の先のほうを曲げていないですよね(^^ゞ
本尊を書いてあるとわかりやすいですよね(#^.^#)
by アルマ (2016-02-03 22:26) 

えーちゃん

鐘を突くのも金を取るのか?(^^;
by えーちゃん (2016-02-04 01:16) 

えのみ

牛さん笑っていますね。
by えのみ (2016-02-04 02:38) 

ニッキー

こんな小さな手水でも手水口が立派な龍なんですねぇ(^O^)
さすが比叡山延暦寺!(^^)!
本当に見所がたくさんで早朝から行っても一日で廻るの無理かも^^;
by ニッキー (2016-02-04 16:21) 

アルマ

>えーちゃんさま

まぁ細かいところでお金を取っていくと結構貯まっていって修複などに役立つのでしょうね(^_^;)
by アルマ (2016-02-04 22:40) 

アルマ

>えのみさま

微笑んでいる感じ・・・ですかね(^^♪
by アルマ (2016-02-04 22:41) 

アルマ

>ニッキーさま

小さくてもなかなか立派ですよね(^O^)/
ここ、細かいところまで回ろうと思うと1日でも無理かも・・・( ;´Д`)
by アルマ (2016-02-04 22:42) 

とまと

牛の角がピッカピカですね~
by とまと (2016-02-04 22:43) 

アルマ

>とまとさま

皆さん触っていかれるのかも(^^♪
by アルマ (2016-02-05 20:40) 

staka

コメント
by staka (2016-02-07 19:40) 

アルマ

>stakaさま

御訪問ありがとうございます(^O^)/
by アルマ (2016-02-08 21:15) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。