SSブログ

永平寺町 永平寺 その4 [寺院 福井 越前]

昨日の寺院、福井県は永平寺町にあります永平寺

さらにさらに続きです。

永平寺086.JPG 

護美箱って書き方、良いですね(^^♪

永平寺101.JPG 

永平寺094.JPG

総祠堂殿 

永平寺088.JPG

永平寺090.JPG

東日本大震災の慰霊碑 

永平寺091.JPG 

永平寺087.JPG

永平寺089.JPG 

永平寺092.JPG

永平寺081.JPG 

永平寺093.JPG報恩塔

永平寺103.JPG

永平寺102.JPG 

永平寺099.JPG

永平寺095.JPG

ふれあい観音

永平寺097.JPG 

永平寺100.JPG

永平寺096.JPG

永平寺098.JPG 

永平寺104.JPG

永平寺108.JPG

永平寺106.JPG 

一葉観音 

永平寺105.JPG 

永平寺107.JPG

永平寺 御朱印帳 表.jpg御朱印帳 表

永平寺 御朱印帳 裏.jpg御朱印帳 裏

宝物殿もありましたが、当然ながら撮影禁止です(^_^;)

 

 


                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(131)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 131

コメント 24

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
れもん

永平寺はまだ行ったことがないのですが、さすがに広そうですね。禅寺の厳粛な雰囲気ばかりを想像していましたがふれあい観音等かわいらしいのもあるのですね。
by れもん (2015-05-14 16:32) 

くまら

大数珠は迫力あるけど
どーやって使うのかが謎です
by くまら (2015-05-14 16:33) 

アルマ

>れもんさま

なかなか広くて結構な時間居たような気がします。
ふれあい観音、最後のお買いものゾーンにありましたから、ちょっと柔らかい感じありますね(^^ゞ
by アルマ (2015-05-14 17:23) 

アルマ

>くまらさま

たまに大きな木魚とかも見かけますけど、大きくする意味ってわからないですよね(^_^;)
by アルマ (2015-05-14 17:24) 

hatsune

美を護る箱、かぁ。なるほどねぇ。
by hatsune (2015-05-14 19:37) 

北海道大好き人間

>護美箱って書き方、良いですね
漢字が読めない人(特に外国人)にはさっぱり分からないですが、床に置いてあるのではなく壁掛けなんですね。

大数珠、108個の珠があるはずですから、1個あたり2kgはあることになりますが、菩提樹だったら凄いと思います。

この寺紋、久我山竜胆なんですね。私が札幌へ行く時必ずお参りする寺院が曹洞宗なのですが、何の紋なのか分からないままでした。

ふれあい観音の下の建物は、誰かの廟所なのでしょうか?

>宝物殿もありましたが、当然ながら撮影禁止です
大抵の場合はそうですね。
まだ拝見できるからいいのであって、こういう由緒ある神社仏閣では一生に一度見られるかどうかという秘仏や秘宝もありますから(毎年展示物が入れ替わる秋の正倉院展がその代表例)。

by 北海道大好き人間 (2015-05-14 19:49) 

ニッキー

昨日のすりこぎ棒も大きかったけど、この数珠もかなりの大きさですねぇ(^.^)
これは飾っておくだけになりそう(^_^;)
「ふれ愛観音様」、目の不自由な方にも観音様を(触って)見ることが出来るなんてとっても素敵です(^^♪
by ニッキー (2015-05-14 19:57) 

美美

護美箱にはうちの息子も関心を持っていました。
ユーモアのある僧侶がいるんでしょうかね^^;
by 美美 (2015-05-14 23:03) 

下総弾正くま

瓦志納はしましたか(・囚・)?
by 下総弾正くま (2015-05-14 23:33) 

Aちゃん

護美箱って書き方いいけど、美しい物を捨てなきゃいけないのか?って感じだね(^^;

by Aちゃん (2015-05-15 01:14) 

えのみ

確か外の木に「ここまで雪が降りました」っていう線があると
イケメン修行僧から説明がありました。
どのあたりあか忘れちゃいましたが…。
永平寺って豪雪地帯だそうです。
by えのみ (2015-05-15 02:17) 

さる1号

数珠も大きいんだ^^;
大きいのが好きなのかな
by さる1号 (2015-05-15 06:40) 

馬爺

永平寺は大きいですから巡り応えが有りますね。
by 馬爺 (2015-05-15 09:39) 

アルマ

>hatsuneさま

物は考えようと言うか、書きようと言うか・・・ですね(^^ゞ
by アルマ (2015-05-15 22:50) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

基本的にはゴミが出るという環境ではないので、使う人は限られてくるのだと思います。

大数珠、過去にここに生えていた木から作ったのかどうか・・・って言うのもちょっと気になりますね。

この久我山竜胆、曹洞宗の紋と言う訳ではなく久我家の紋を敬意をこめて使っている云々と説明されていたのを横から聞いたんですが、詳しいことは・・・(^_^;)

あの建物、舎利殿の様なんですが近づけないので・・・

秘仏ともなりますと、お寺の人でさえ見たことがないなんてものもありますし、そうなってくるともはやありがたいんだか何なんだか・・・って事になっちゃいますね。


by アルマ (2015-05-15 23:01) 

アルマ

>ニッキーさま

この大数珠もなかなかのモノで、見るのも撮るのも大変でした(^_^;)
ふれあい観音様、こういうのがあるとホッとしますね(^^♪
by アルマ (2015-05-15 23:02) 

アルマ

>美美さま

こういう書き方一つでイメージ変わってきますよね(^^♪
by アルマ (2015-05-15 23:02) 

アルマ

>下総弾正くまさま

瓦志納、やめておきました。
今まで何件かしましたが、御利益にあずかったことが・・・(^_^;)
こんな考え方じゃいけないんでしょうけどね( ;´Д`)
by アルマ (2015-05-15 23:04) 

アルマ

>Aちゃんさま

美しさを護る・・・ですから、キタナイ物を捨てれば良いのかと(^^ゞ
by アルマ (2015-05-15 23:04) 

アルマ

>えのみさま

それは気がつかなかったです( ;´Д`)
確かに、この辺りは相当雪が降るでしょうね、いただいたパンフレットの最後のページにも雪の積もった様子が載っています。
by アルマ (2015-05-15 23:06) 

アルマ

>さる1号さま

何気に大きいものを作りたがりますよね・・・(^_^;)
by アルマ (2015-05-15 23:06) 

アルマ

>馬爺さま

ホントに見ごたえありますね。
それにしても人が多かったです(^_^;)
by アルマ (2015-05-15 23:07) 

sig

こんにちは。
一葉観音に和みました。
by sig (2015-05-19 08:13) 

アルマ

>sigさま

舟の上で穏やかにしている姿、いいですよね(#^.^#)
by アルマ (2015-06-04 17:55) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。