SSブログ

桜井市 野見宿禰社 [神社 奈良 大和]

今日の神社は奈良県は桜井市に鎮座します野見宿禰社です。

野見宿禰社03.JPG 

野見宿禰社01.JPG

穴師坐兵主神社の摂社になります。 

野見宿禰社02.JPG

野見宿禰社04.JPG

相撲発祥の地・・・と言う事らしいです。

相撲神社とも。

野見宿禰社05.JPG

野見宿禰社06.JPG

野見宿禰社07.JPG

野見宿禰社08.JPG

狛犬

野見宿禰社09.JPG

野見宿禰社10.JPG

野見宿禰社11.JPG

野見宿禰図

野見宿禰社12.JPG

野見宿禰社13.JPG

土俵らしきものもありました。

野見宿禰神社 御朱印.jpg御朱印

穴師坐兵主神社でいただきました。

鎮座地:奈良県桜井市穴師475


 
 

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(109)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 109

コメント 20

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
ニッキー

ライオンズクラブさんが大事にされてる社なんですねぇ^^
相撲発祥の地、狛犬様もどっしりとした素晴らしい体型ですね!(^^)!
by ニッキー (2015-01-20 16:18) 

アルマ

>ニッキーさま

ライオンズクラブの奉納ですからね(#^.^#)
狛犬も腰が低くて相撲が強そうな・・・感じでしょうか(^^♪
by アルマ (2015-01-20 16:36) 

くまら

奉納相撲とかもやるのかなぁ??
by くまら (2015-01-20 16:37) 

北海道大好き人間

大相撲ファンならば野見宿禰と当麻蹴速(とうまのけはや)の故事は有名ですし、ある意味「聖地」かも知れません。

昭和37年(1962年)に奉納手数入り(「土俵」ではないので=明治神宮で新春と横綱昇進時、秋の奉納相撲で行われるものも同じ呼び方)した2横綱5大関のうち、存命なのは栃ノ海と佐田の山だけになってしまいました。

by 北海道大好き人間 (2015-01-20 17:04) 

アルマ

>くまらさま

場所的には人があまり来ないような所なので・・・どうなんでしょうね???
by アルマ (2015-01-20 18:18) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

野見宿禰は相撲ファンなら知らないってことは無いでしょうから、相撲ファンは聖地と言う考えを持っているかもしれませんね(#^.^#)

昭和37年に現役ですと今は80前後ですか、相撲を取っていた方は太らなければいけなかったこともあり短命の方も多いでしょうからね・・・
by アルマ (2015-01-20 18:23) 

desidesi

相撲発祥の地の像が、凛々しくてステキ。
(๑◔‿◔๑)
by desidesi (2015-01-20 19:32) 

NUMBER

お相撲さんの像がかっこいいですね。
by NUMBER (2015-01-20 21:01) 

下総弾正くま

力士の手形とかも奉納されてるのかな…(・囚・;)
by 下総弾正くま (2015-01-20 22:17) 

美美

土俵は無いのかなあと思ったらやはりありましたね^^;
相撲大会とかあるんでしょうね。
by 美美 (2015-01-20 23:56) 

さる1号

国技発祥の地なんだ
でも・・・こじんまりしていますね
相撲協会は後援しないのかな・・・
どうせならもっと大きく^^
by さる1号 (2015-01-21 06:27) 

アルマ

>desidesiさま

なかなか迫力のある像ですよね(^^♪
by アルマ (2015-01-21 11:15) 

アルマ

>NUMBERさま

いい感じに迫力ありますよね(^^♪
by アルマ (2015-01-21 11:19) 

アルマ

>下総弾正くまさま

ココが公園みたいになっているので手形は無かったですが、穴師坐兵主神社の方に奉納されているのかも・・・???
by アルマ (2015-01-21 11:22) 

アルマ

>美美さま

やはりこういう場所には土俵ですよね(^^♪
相撲大会、調べましたがどうもやってない感じですね・・・
土俵自体が「神域」扱いな気がします。

by アルマ (2015-01-21 11:31) 

アルマ

>さる1号さま

「昭和37年(1962)10月6日には、相撲発祥の伝承地である相撲神社境内のカタヤケシに於いて、当時の時津風理事長を祭主に、大鵬、柏戸の両横綱以下全幕内力士が参列して手数入り(「てずいり」横綱の土俵入り)が奉納されています。」

との事ですが、それ以降はどうなんでしょうね・・・

by アルマ (2015-01-21 11:32) 

足立sunny

当麻蹴速は地元の大和で、野見宿禰は出雲から呼び寄せた人なんでしたですよね。蹴ってよかった相撲って、立ち技最強で、けっこう面白い気がします。
by 足立sunny (2015-01-21 13:42) 

アルマ

>足立sunnyさま

確かに今は組み手中心の技ばかりで、ほぼ「寄り切り」ですからね(^^ゞ
by アルマ (2015-01-21 16:22) 

ちゃーちゃん

こんばんは!!
相撲発祥の地・・・相撲神社とも言うのですか・・・?
相撲は国技ですから、ここは大事にされているのでしょうか・・・
by ちゃーちゃん (2015-01-21 21:20) 

アルマ

>ちゃーちゃんさま

昔は相撲協会が土俵入りを奉納と言うこともあったようですが、今は公園みたいになっていてあまり人が来る感じも無いですね・・・
by アルマ (2015-01-22 18:05) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。