SSブログ

若狭一之宮 下社 若狭姫神社 その2 [神社 一之宮]

昨日の神社、福井県は小浜市に鎮座します

若狭一之宮 下社 若狭姫神社の続きです。

若狭姫神社39.JPG 

若狭姫神社40.JPG

若狭姫神社41.JPG

遠敷の千年杉

若狭姫神社42.JPG

若狭姫神社43.JPG

若狭姫神社44.JPG

若狭姫神社45.JPG

若狭姫神社47.JPG

若狭姫神社46.JPG 

若狭姫神社50.JPG 

若狭姫神社48.JPG

若狭姫神社49.JPG 

ハートが刻まれています

若狭姫神社58.JPG 

若狭姫神社54.JPG

日枝神社(霊妙正夢明神 諸願七神山王社) 

若狭姫神社55.JPG 

若狭姫神社56.JPG

若狭姫神社57.JPG???

おそらくは中宮社(子育て・福徳円満) 

若狭姫神社59.JPG

乳神さま

若狭姫神社60.JPG

若狭姫神社61.JPG

若狭姫神社62.JPG

若狭姫神社63.JPG

子種石(陰陽石) 

若狭姫神社64.JPG 

若狭姫神社65.JPG

若狭姫神社66.JPG

水出てないし・・・ 

若狭姫神社68.JPG

若狭姫神社67.JPG 

若狭姫神社69.JPG

若狭姫神社71.JPG桂の木 

若狭姫神社70.JPG

若狭姫神社72.JPG

若狭姫神社73.JPG

コレが5枚ほどありました。

若狭姫神社74.JPG絵馬

若狭姫神社75.JPG

玉守社 

若狭姫神社76.JPG 

若狭姫神社77.JPG

招霊の木 

若狭姫神社78.JPG 

若狭姫神社79.JPG

上下宮参拝句碑

若狭姫神社80.JPG

若狭姫神社81.JPG

能楽堂・・・かな?

 

 

 


                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(121)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 121

コメント 24

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
くまら

踏み板が有るって、ちょっと親切な神社なんですね^^
by くまら (2014-08-19 16:35) 

ニッキー

鬼板にハート模様とは粋ですねぇ^^
名水・・・出てなかったのはもしかして水量が豊かでない夏のひとときって事だったのかな^^;
by ニッキー (2014-08-19 16:36) 

yayu-chang

こんばんは^^
いつもご訪問ありがとうございます。
突然なんですけれど、へたっぴですが写真を撮り始めて3年目となります。
写真を撮るようになって、寺社を訪問することも多くなってきたのですが、そこで、アルマさんのように御朱印も集めてみようかな?って思ってきた今日この頃・・・
そこで、質問なんですけれど、御朱印をいただく際の御朱印帳は、お寺さんと神社とも一冊の御朱印帳に頂いても構わないのでしょうか?
それとも神社とお寺さんと別冊としたほうがよいのでしょうか?
ネットで検索してみたのですが、そのことが不明でしたので、アルマさんはどうしてらっしゃるのか教えていただけると幸いです。
by yayu-chang (2014-08-19 20:29) 

下総弾正くま

子宝か…そっちは用事があるなぁ…まずはヨメだけど…(・囚・;)
by 下総弾正くま (2014-08-19 22:59) 

アルマ

>ニッキーさま

コレなんだろうと思ったらそういうことかと納得しました(^^ゞ
by アルマ (2014-08-19 23:12) 

アルマ

>ニッキーさま

こういうのってちょっと洒落てますよね(^^♪
名水、手水の方でやってくれって事だったのかも・・・???
by アルマ (2014-08-19 23:13) 

アルマ

>yayu-changさま

こちらこそありがとうございます(#^.^#)

御朱印帳ですが、私の場合基本的にはお寺と神社は分けています。
一緒の方も居る様ですが(見かけました)神社はともかく、お寺の方が嫌がることがたまにあるようですね。

あと、日蓮宗と法華宗は他の宗派の御朱印がある御朱印帳には「妙心」と書くところがほとんどのようです。日蓮宗専用にしてある御朱印帳で且つ「御首題を」と言うと「南無法蓮華経」という独特の書き方(いわゆるヒゲと呼ばれるもの)で書いてくださいます。

七福神などはお寺と神社両方の札所があったりするのでそれ専用の御朱印帳(たぶん札所で売ってます。色紙の場合が多いかも)って事もありますが。

後はお寺の場合「〇〇霊場」と言った専用の納経帳と言うモノがあったりしますので、それで廻るというのもありかと思います。
by アルマ (2014-08-19 23:22) 

アルマ

>下総弾正くまさま

子宝には用がありますか~(^^♪

by アルマ (2014-08-19 23:25) 

sachi

ご無沙汰しております<(_ _)>

貼り紙うれしいですねぇ♪
ただ立て懸けられてると絶対見逃しますよね。

そうそう。
横質問で申し訳ありませんが、
日蓮はやはり別のほうが・・・なのですね。
未だにその部分をどうしたものか・・・と悩み、日蓮宗には行ってないのですが、
11月に縁あって、山梨の日蓮宗に伺うことになっていることもあって、
せっかく(?)なのでやはり頂きたいのですが、
お寺と神社はわけているものの、はたして・・・と考えていたところです。


by sachi (2014-08-20 00:41) 

yayu-chang

アルマさん
大変詳しい情報に心から感謝申し上げます。

お寺と神社は1つの御朱印帳にしないほうが無難かな?なんて思ってはいたのですが、お寺でも宗派によっては使い分けも必要なんですね。
御朱印とは言え奥の深さに驚きました。

これを参考に御朱印帳を揃え、御朱印集めをしてみようと思います。

by yayu-chang (2014-08-20 00:50) 

足立sunny

足の踏み位置つき、しかもほんと明瞭に、というのは神社として親切なのかどうなのか、悩みますね。見逃さないので、いいとは思いますけど。
by 足立sunny (2014-08-20 03:25) 

hirochiki

千年杉を間近で見てみたいです。
鬼板に刻み込まれたハートが可愛いですね。
by hirochiki (2014-08-20 05:25) 

hatsune

説明が多くて親切ですね(*^_^*)
ハートマークってなんとなく海外が起源のようなイメージですが
日本で使われるようになったのはいつからなんだろう???
by hatsune (2014-08-20 10:12) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
僕は逆に一度は車で瀬戸大橋を渡りたいと思っています。
列車だとどうしても行動範囲が限られてしまいます(^^)ニコ
by johncomeback (2014-08-20 13:25) 

美美

ご丁寧に踏み板までご用意されているとは、
親切な神社さんですね^^
by 美美 (2014-08-20 16:03) 

アルマ

>sachiさま

説明書きとかあると読んでちゃんと見ようって気になりますよね(^^♪

日蓮宗、特に大きなところはそうみたいですね。
山梨と言うと久遠寺ですか?久遠寺の場合、御朱印も「妙法」ではないようなので、「御朱印」と「御首題」をいただくというのも手だと思います。
久遠寺には御朱印帳も売っていますので、それを日蓮宗(御首題)用にするという手もありますね(#^.^#)
by アルマ (2014-08-20 16:31) 

アルマ

>yayu-changさま

いえいえ、お役に立てれば光栄です(^^♪

日蓮宗は(法華もですが)そういう所は拘っているみたいですね。他の宗派ではそういう事は無いみたいですが。
お寺に行くと、御朱印の前にどこが書いたかって結構見られます。どう廻ってきたのかとかみて会話のタネにするという部分もあるみたいですが(^^ゞ
by アルマ (2014-08-20 16:34) 

アルマ

>足立sunnyさま

本来ならば「自分で気づいて」って事なのかもしれませんが、下手なところを歩かれるより(立ち止まられるより)ってっ部分はあるのかも。
by アルマ (2014-08-20 16:35) 

アルマ

>hirochikiさま

なかなか立派な杉でした。ちょっと首が痛くなりそうですが(^^ゞ
ハートってなかなか可愛いですよね(^^♪
by アルマ (2014-08-20 16:37) 

アルマ

>hatsuneさま

結構細かく立て札があったので、どこに何があるかと言うのは困らなかったですね。
ハート、箱根の九頭竜神社も確か有名ですよね、偶然同じ形だったのが一緒にされたとかって事なのかなぁ???
by アルマ (2014-08-20 16:40) 

アルマ

>johncomebackさま

車ですと与島によると言うのが定番ですよね(^^♪
フィッシャーマンズワーフがあったのを記憶しています。
確かに電車ですと途中で降りられないですしね(^_^;)
by アルマ (2014-08-20 16:42) 

アルマ

>美美さま

なかなかココまでやってある神社ってないですよね(^^♪
by アルマ (2014-08-20 16:43) 

北海道大好き人間

この神社、既婚の女性に人気がありそうですね。

乳神さまは学術的には「気根」といい、古いイチョウの木にはできるみたいです。

>能楽堂・・・かな?
壁に描かれている松の葉(緑青)が色褪せていますが、多分そうだと思います。

by 北海道大好き人間 (2014-09-08 00:15) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

既婚の女性に対して色々考えている感じですよね(^^ゞ

名古屋にもこの乳イチョウありましたから、結構各地にあるような気がします。

あの松、書きなおして欲しいなぁって気がします。
by アルマ (2014-09-10 17:42) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。