SSブログ

名古屋市 港善光寺 [寺院 善光寺]

今日の寺院は名古屋市港区の善光寺です。

こちらは浄土宗西山派のお寺になります。 

港善光寺17.JPG 

港善光寺18.JPG

港善光寺19.JPG

港善光寺16.JPG

・・・読めない(^_^;)

港善光寺13.JPG本堂

港善光寺01.JPG

港善光寺14.JPG

三つ葉葵 

港善光寺02.JPG

港善光寺04.JPG子安地蔵尊 

港善光寺03.JPG 

港善光寺05.JPG弘法大師

港善光寺06.JPG

港善光寺07.JPG

名古屋三弘法の札所です。

港善光寺08.JPG

港善光寺15.JPG

港善光寺10.JPG

港善光寺12.JPG

弘法さま 

港善光寺09.JPG 

自分で押すのね・・・ 

名古屋3弘法 3番 善光寺 御朱印.jpg

 

 

名古屋三弘法

第三番 

導びき大師 

善光寺

御朱印

専用納経帳 

 

 

 

 

 

住所:名古屋市港区港陽3-15-11 

 
 

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(125)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 125

コメント 30

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
メルシオ

御朱印、やっぱり自分で押すのは味気ないですね!
by メルシオ (2013-06-15 16:32) 

アルマ

>メルシオさま

ちょっと・・・寂しいですよね(^_^;)
by アルマ (2013-06-15 18:08) 

くまら

通達って頭に着くんですね・・・
なんか、公文書みたい^^;
by くまら (2013-06-15 18:31) 

美美

長野にも善光寺がありますよ(^◇^)
by 美美 (2013-06-15 18:43) 

繭

こんなに楷書でハッキリ書のお手本のような御朱印は初めて拝見しました(´艸`)ムププ♪
って、スタンプですかぁ。。。!?
by 繭 (2013-06-15 18:59) 

アルマ

>くまらさま

確かに公文書みたいですね(^_^;)
by アルマ (2013-06-15 19:30) 

アルマ

>美美さま

名古屋にも善光寺を名乗るお寺は数件あるんですよ~(#^.^#)
by アルマ (2013-06-15 19:31) 

アルマ

>繭さま

大元はどなたか(おそらくはここの住職さん)が書いた字なんですけど、それを印刷したモノなので、スタンプの様なものですね(^_^;)
by アルマ (2013-06-15 19:32) 

ニッキー

御朱印を自分で押すのはかなり寂しいなぁ・・・(*_*)
そんなに上手じゃ無くてもいいからやっぱり書いてくれる方が良いですねぇ(-.-)
こちらの善光寺も昔は牛にひかれてお参りしてたのかなぁ^m^
by ニッキー (2013-06-15 22:28) 

アルマ

>ニッキーさま

ウチの方で専用納経帳があるものってこういう自分で押すパターンのモノが
思った以上にあるんですよ・・・
お寺の方も常駐していられないんでしょうね(^_^;)
ここは・・・たぶん昔は海・・・???

by アルマ (2013-06-15 23:04) 

袋田の住職

三つ葉葵の紋ってフタバアオイの二枚と、もう一枚を組み合わせて三つ葉にしているんですよね。去年、祇王寺でフタバアオイを初めてみました。
by 袋田の住職 (2013-06-16 04:49) 

hirochiki

港区にも善光寺があったのですね。 初めて知りました。
裏のマンションの方たちは、お地蔵様の後姿を毎日見ることができるのですね。
by hirochiki (2013-06-16 06:51) 

下総弾正くま

御朱印もついにセルフ方式に…(・_・;)
by 下総弾正くま (2013-06-16 10:41) 

アルマ

>袋田の住職さま

そうですね、二葉と一葉の間に区切りの線がありますからね(#^.^#)
本物のフタバアオイですか!良いですね~(^O^)/
by アルマ (2013-06-16 11:24) 

アルマ

>hirochikiさま

ちょっと入った所にありますからわかりにくいですね。
ここは宝珠院、辯天寺と合わせて「名古屋三弘法」の一つです。
あのマンションの方たち、上からも見られますね(#^.^#)
by アルマ (2013-06-16 11:26) 

アルマ

>下総弾正くまさま

そんな時代・・・になっちゃいましたね・・・(^_^;)
by アルマ (2013-06-16 11:27) 

あゆさこ

善光寺って、名古屋にもあるんですね。
自分で押すんですかぁ・・・なるほど、そういう時代なんですね。(^_^;
by あゆさこ (2013-06-16 12:30) 

kana

セルフサービスの御朱印・・・なんか観光地のスタンプ? みたいでちょっと味気ないですね・・・(+_+)
by kana (2013-06-16 12:39) 

macinu

三つ葉葵 ~!!格式を感じてしまう私は黄門ちゃまのみすぎでしょうか~!!(笑)
by macinu (2013-06-16 13:09) 

アルマ

>あゆさこさま

善光寺って思ったよりも各地にありますよ~(#^.^#)
自分で押す・・・専用納経帳だと結構あるんですよね・・・(^_^;)
by アルマ (2013-06-16 14:10) 

アルマ

>kanaさま

まさにそんな感じですよね(^_^;)
常駐出来ないのはわからなくもないですが・・・
by アルマ (2013-06-16 14:11) 

hatsune

ハンコ押すのは苦手なので、自分で押してって言われたら
困っちゃうなぁ。
by hatsune (2013-06-16 15:13) 

アルマ

>hatsuneさま

場合によっては手が朱肉で赤くなっちゃいます( ;´Д`)
by アルマ (2013-06-16 16:02) 

さる1号

セルフ御朱印なんですねー
人件費削減かなぁ^^;


by さる1号 (2013-06-16 16:45) 

アルマ

>さる1号さま

そういったところでしょうね・・・(^_^;)
by アルマ (2013-06-17 09:17) 

sachi

御朱印代はどうするのでしょう??
by sachi (2013-06-17 16:52) 

アルマ

>sachiさま

御賽銭箱の中に入れました(^O^)/
「御朱印代は御賽銭箱の中に」と書いてある所もありますね(^^ゞ
by アルマ (2013-06-21 09:54) 

アルマ

>macinuさま

コメント書いたのに消えてる・・・(?_?)

三つ葉葵と言えばやはり「水戸黄門」を思い浮かべますよね(^O^)/
by アルマ (2013-06-21 09:57) 

北海道大好き人間

4年前に建て替えたのあれば道理で新しいわけですね。
しかも、長野のそれみたいに。地下に戒壇巡りまであるとは凄いですね。

御朱印、スタンプラリーじゃないのですから、できれば職員に押してもらいたいところですね。

by 北海道大好き人間 (2013-06-24 22:00) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

ただ普段から本堂に入れるわけじゃないのでちょっともったいないかなぁとは思います。
御朱印、そうなんですけどなかなか常駐するのも厳しいのかもしれませんね。
by アルマ (2013-06-25 12:33) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。