SSブログ

知多郡南知多町 光明寺 [寺院 愛知 知多]

愛知県南知多町にある光明寺です。

ここは、法然知多二十五霊場7番札所

南知多三十三観音18番札所です。

知多法然7番 光明寺02.JPG 

こちらは西山浄土宗のお寺になります。 

知多法然7番 光明寺01.JPG山門

知多法然7番 光明寺04.JPG 

知多法然7番 光明寺03.JPG

とら薬師、寅年にだけ公開されます。

知多法然7番 光明寺05.JPG

エサとしての一言・・・

知多法然7番 光明寺06.JPG手水舎

知多法然7番 光明寺07.JPG手水

知多法然7番 光明寺08.JPGタコ!

ここの手水はタコがいます!

知多法然7番 光明寺09.JPG本堂

知多法然7番 光明寺39.JPG 

知多法然7番 光明寺10.JPG

ふく供養塔 

知多法然7番 光明寺11.JPG 

知多法然7番 光明寺12.JPG

供養するほど食べていないけど・・・( ̄∇ ̄;)

知多法然7番 光明寺13.JPG

魚天観音

知多法然7番 光明寺14.JPG

ここはお参りしておかなければ・・・食べる人として(#^.^#)

知多法然7番 光明寺15.JPG

知多法然7番 光明寺16.JPG

ごめんなさい地蔵 

知多法然7番 光明寺21.JPG 

知多法然7番 光明寺17.JPG 

蚊やハエ、ゴキブリにも命があるのはわかりますが・・・

知多法然7番 光明寺18.JPG

知多法然7番 光明寺41.JPG

ごめんなさい用紙

知多法然7番 光明寺19.JPG

知多法然7番 光明寺20.JPG 

知多法然7番 光明寺22.JPG

うすさま明王 

知多法然7番 光明寺23.JPG 

知多法然7番 光明寺24.JPG

水子地蔵尊 

知多法然7番 光明寺25.JPG

知多法然7番 光明寺26.JPG

知多法然7番 光明寺27.JPG 

知多法然7番 光明寺28.JPG 

知多法然7番 光明寺31.JPG

薬師堂 

知多法然7番 光明寺29.JPG 

知多法然7番 光明寺38.JPG

知多法然7番 光明寺37.JPG 

知多法然7番 光明寺30.JPG

駕籠がありました 

知多法然7番 光明寺32.JPG 

知多法然7番 光明寺33.JPG

タコの絵馬

知多法然7番 光明寺34.JPG

知多法然7番 光明寺36.JPG

トラの絵馬 

実際にはもう少し絵馬があります。 

知多法然7番 光明寺35.JPGびんずる様

南知多観音18番 光明寺 御朱印.jpg

 

 

南知多三十三観音

第十八番

光明寺

御朱印

専用納経帳

開創八十年記念印時

 

 

 

法然知多7番 光明寺 御朱印.jpg

 

 

知多法然二十五霊場

第七番

光明寺

御朱印

専用納経帳

 

 

 

 

 

 

住所:愛知県知多郡南知多町豊浜鳥居37-2 

 
 

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(126)  コメント(46)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 126

コメント 46

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
北海道大好き人間

いわしの一言、言われてみれば確かにそうですが、重みがありますね。

タコの手水、人が近付いたら墨を吐き出すと面白いのですが。その場合、衣服が汚れない様にする工夫が必要になりますね。

魚天さん、私は食べるだけでなく料理する側でもありますので、これはお参りしなければなりません。

ごめんなさい地蔵、結構お参りしている人がいるみたいですね。象の香炉に線香を入れると蚊遣り豚みたいになるのですか、面白そうです。

うすさま明王、乳幼児はともかく老父母の介護をしている人にとっては切実かも知れません。食事や入浴もそうですが、それさえクリアできれば在宅で看取りたいという人も多いと思います。

by 北海道大好き人間 (2013-03-04 16:18) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

食物連鎖のサイクルのことでしょうけど、確かにイワシの言う通りですよね(#^.^#)

さすがに墨を吐き出してしまうと後あと大変だと思います。確かに面白いですけどね(^^ゞ

魚天さま、私は結構な魚食いなので、しっかりとお参りしてきました。

ごめんなさい地蔵、たくさんの方がお参りしている感じですね。
あ、蚊取り豚・・・なるほど(^^ゞ

うすさま明王、ホントに今からの時代は切実さを増すのかもしれませんね。
老老介護なんてところも多いようですしね・・・
by アルマ (2013-03-04 16:39) 

Aちゃん

エサとしての一言は人間にも当てはまるね(^^;
by Aちゃん (2013-03-04 16:48) 

くまら

鼻から線香の煙と聞いて
何故かファラリスの雄牛を思い出してしまった(大汗)
by くまら (2013-03-04 17:01) 

アルマ

>Aちゃんさま

そうですよね、「ありがたく食べてちょうだい」って事ですね(#^.^#)
by アルマ (2013-03-04 17:38) 

アルマ

>くまらさま

さすがに焼き殺されるってわけじゃないですから
鳴き声(うめき声)まではしませんけどね・・・
したら逆に怖いですね・・・(^_^;)
by アルマ (2013-03-04 17:41) 

ぼくあずさ

子供の頃、無用な殺生をしました。
だが、残念ながら教えたい男の子がいません。
by ぼくあずさ (2013-03-04 17:53) 

さる1号

タコの手水、何か威厳が無い気が^^;
やはり威厳のある雰囲気が欲しいなぁ

by さる1号 (2013-03-04 18:04) 

hatsune

私もお参りに行かなくちゃ。
魚天さんは魚限定かしら。貝供養はまた別のところでやっているのでしょうか。
タコの手水は……なんか手が黒くなりそうだなぁ(^^;
by hatsune (2013-03-04 18:40) 

stop!

ここのお寺さん、とっても楽しいですね。^^
by stop! (2013-03-04 19:07) 

Sazaby

バラエティ豊かですね。
うすさま明王は西国霊場のトイレの中にも祀られてました。
ちゃんと御賽銭箱まで…
by Sazaby (2013-03-04 19:19) 

monta

タコの絵馬はなかなかの迫力ですね。
by monta (2013-03-04 19:24) 

あゆさこ

魚供養、考えてみればあって当然なんですね。
イワシの一言も納得です。
たこの手水を初め、珍しい物が多いところですね。(*^_^*)
by あゆさこ (2013-03-04 20:35) 

マンチ軍団

タコの絵馬は始めて見ましたが迫力ありますね!
by マンチ軍団 (2013-03-04 20:38) 

繭

「いわしの一言」とかイロイロがユーモアたっぷりに教え諭されてるんですねぇ。
by 繭 (2013-03-04 20:45) 

れもん

ごめんなさい地蔵というのがいいですね。子供に対してのお寺さんならではの教え方かもしれないと思いました。
by れもん (2013-03-04 21:15) 

hirochiki

手水舎にいるタコさんの表情がユニークですね。
こちらには、寅のお守りが置いてあるのでしょうか。
自分の干支なので、ちょっと嬉しくなりました。
by hirochiki (2013-03-04 21:21) 

yuzuhane

手水にたこがいたり、ごめんなさい地蔵さんがあったり、はなから香の煙が出る像がいたり、うすさま明王がいたり、たこの絵馬があったり、いろめずらしくて面白いお寺ですね。
by yuzuhane (2013-03-04 22:01) 

アルマ

>ぼくあずささま

私もそうですね。ただ、男の子は言ってもなかなか聞きません(^_^;)
by アルマ (2013-03-04 22:02) 

アルマ

>さる1号さま

手水にタコ・・・確かに水に関係しますけどね(^^ゞ

by アルマ (2013-03-04 22:09) 

アルマ

>hatsuneさま

場所的にあさりも多く水揚げされますし、大あさりも有名ですから「魚介類」って判断で良いんじゃないかと思います。
タコはやはり「墨」ってイメージですからねぇ(^^ゞ
by アルマ (2013-03-04 22:11) 

アルマ

>stop!さま

なかなか見どころ満点ですね(^O^)/
by アルマ (2013-03-04 22:12) 

アルマ

>Sazabyさま

ホントに色々ありますね~(#^.^#)
うすさま明王、西国さんのお手洗いにも居らっしゃいましたか!
ウチの方はお手洗いに居る所はあるのかなぁ・・・
しかし、お賽銭箱があるのはなかなか現実的ですね(^^ゞ
by アルマ (2013-03-04 22:14) 

アルマ

>montaさま

タコの絵馬なんてなかなか無いですよね(^^ゞ
by アルマ (2013-03-04 22:14) 

アルマ

>あゆさこさま

昔からお魚をいただいてきたお国柄ですからね、感謝をしなければいけませんね。
ホントに変わったものが多いですよね(^^ゞ
by アルマ (2013-03-04 22:16) 

アルマ

>マンチ軍団さま

昔からタコの獲れる土地柄ですから、こういう絵馬が残っているんでしょうね(^^ゞ
by アルマ (2013-03-04 22:17) 

kei

いわしの一言に震えましたよ。
by kei (2013-03-04 22:18) 

アルマ

>繭さま

大人になると「なるほど~」って妙に納得しちゃいますね(^^ゞ
by アルマ (2013-03-04 22:18) 

アルマ

>れもんさま

小さいお子さんに対して「悪いことをしたらちゃんと謝る」ということをこういう風にわかりやすく教えると言うのはお寺さんならではかもしれませんね。
by アルマ (2013-03-04 22:20) 

アルマ

>hirochikiさま

ちょっと狙って作った感じもあるような気もしますね(^^ゞ
そうです、薬師堂の方に虎のお守りが売っていました。
とら薬師と言うだけあって、虎のモノが置いてありましたね。
by アルマ (2013-03-04 22:22) 

アルマ

>yuzuhaneさま

なかなか他所では見られないモノがいっぱいありますね(^^ゞ
by アルマ (2013-03-04 22:22) 

アルマ

>keiさま

いわしの一言、確かに核心を突いていますよね。
by アルマ (2013-03-04 22:23) 

ニッキー

タコの手水にタコの絵馬・・・初めて見ました(@_@;)
それに魚天観音様がいらっしゃるのも初めて知りました・・・
こちらのお寺はかなりユニークなお寺ですねぇ^^
「ごめんなさい地蔵」はお子様専用なんでしょうか(*_*)
私も蠅や蚊の殺生しちゃってますが謝っても今更ダメですかねぇ(>_<)

by ニッキー (2013-03-04 22:50) 

アルマ

>ニッキーさま

タコの手水と絵馬は私もここ以外では見た事ないです(^^ゞ
魚天観音様、お魚を食べる人や関係者は必須ですね。
なかなか変わったモノがいっぱいある感じで・・・
ごめんなさい地蔵、たぶん大人でもOKだと思いますよ~(#^.^#)
さすがに蚊やハエなどは殺生しちゃいますからねぇ・・・(^_^;)
by アルマ (2013-03-04 23:00) 

美美

私のような者がお参りするお寺ですね。
いわしの一言・・・いいですね(^◇^)
by 美美 (2013-03-04 23:17) 

下総弾正くま

タコすべり台は見たことあるけど、タコ手水とかタコ絵馬は見たことない…(・_・;)
自分も魚を食べる人として参拝しないと…(-人-)
by 下総弾正くま (2013-03-05 00:28) 

えのみ

たこさん可愛いですね。
でも絵馬のたこさんは妖怪シリーズに出てきそうな
ちょっと怖い感じです。
by えのみ (2013-03-05 02:25) 

wakasaママ

こんにちは

珍しいお寺さまに感激し、ついコメントを書かせて頂きました

私はびんずる尊者さまを今年初めて東大寺で見まして

身体を撫でて痛みや悪い所を取って貰える仏様だと知りましたの

そしてごめんなさい地蔵様も孫がいますので近くにあれば良いのにと思いましたね。
by wakasaママ (2013-03-05 09:32) 

アルマ

>美美さま

私もお魚結構食べますしね(#^.^#)
いわしの一言、納得ですよね(^^ゞ
by アルマ (2013-03-05 10:06) 

アルマ

>下総弾正くまさま

タコの手水とか絵馬とか、昔からここでタコが食べられてきた証拠でしょうね(^^ゞ

by アルマ (2013-03-05 10:08) 

アルマ

>えのみさま

確かにあの絵馬はリアルというのを通り越して確かに妖怪っぽいかも・・・(^_^;)
by アルマ (2013-03-05 10:09) 

アルマ

>wakasaママさま

いつもポチありがとうございます(^O^)/

おびんずるさま、こちらの方のお寺では結構(7~8割くらいかな?)見かけるんですが、やはり全国的ではないようですね。

ごめんなさい地蔵さま、確かに小さなお子さんには良いと思いますので、もしこちらの方にお越しになるようなことがあれば是非寄ってみてくださいね(#^.^#)
by アルマ (2013-03-05 10:14) 

あんとろん

タコの手水,面白いですね…。
実際に見てみたいです!
by あんとろん (2013-03-05 12:42) 

kana

タコの手水やごめんなさい地蔵様など、一風変わった感じのお寺ですね(´∀`)
イワシ・・・なんか切ないというか何とも言えない気分になりますね(´д`;)
by kana (2013-03-05 14:36) 

アルマ

>あんとろんさま

私もタコって言うのは初めて見ました(^^ゞ
by アルマ (2013-03-05 14:37) 

アルマ

>kanaさま

ホントに変わった感じのお寺ですよね(#^.^#)
イワシ、食べられてのセリフですからね、確かに切ないですね(^_^;)
by アルマ (2013-03-05 16:28) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。