SSブログ

名古屋市中区 万松寺 その2 [名古屋市 万松寺]

昨日のお寺、万松寺の続きです。

万松寺48.JPG 

ここは、織田信秀(信長の父)の墓所として有名です。

万松寺13.JPG

万松寺14.JPG

万松寺23.JPG

織田家の提灯

万松寺15.JPG

万松寺16.JPG

織田信秀墓所 

万松寺17.JPG 

万松寺18.JPGお不動様?

万松寺19.JPG

万松寺20.JPG

秋葉山

万松寺21.JPG

万松寺22.JPG御百度石

裏の方に・・・

万松寺44.JPG 

御深井観音 

万松寺42.JPG 

万松寺47.JPG 

万松寺46.JPG 

仏足石

万松寺45.JPG

万松寺50.JPG

万松寺52.JPG

重軽地蔵

万松寺49.JPG 

裏の方はあまり来ることが無いので気が付きませんでした(^^ゞ 


                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(117)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 117

コメント 26

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
北海道大好き人間

ここ、商店街のアーケードの中にあるのですね。こぢんまりした佇まいの中にも、いろいろと歴史の重みを感じます。

観音様や仏足石の看板、合板にレーザー光線で彫り込んだものだと思いますが、ちょっと読みにくいです。
今ならば、つや消しの金属板に文字をを打ち抜くとかできそうです。

by 北海道大好き人間 (2013-02-23 16:10) 

くまら

信長公の供養塔では無く
墓??と思ったら、信秀公ね^^;
by くまら (2013-02-23 16:40) 

hatsune

前の記事のコメントを読んでいて、そういえばこちらの納骨堂やバーが
テレビで紹介されているのを見たことを思い出しました。
街中に納骨されていると、お参りしやすくていいかもしれないですね。
by hatsune (2013-02-23 16:54) 

hirochiki

確かに、裏の方はなかなか行かないものですね。
この重軽地蔵様は、外から持ち上げることはできるのでしょうか。
by hirochiki (2013-02-23 17:37) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

思いっきり商店街の中ですね(^^ゞ

あの看板、確かに読みにくいですね。しかもあまり人が来ないからか風化も早いような・・・(^_^;)
by アルマ (2013-02-23 17:43) 

アルマ

>くまらさま

そうそう、お父さんの方ですね(^^ゞ
by アルマ (2013-02-23 17:44) 

アルマ

>hatsuneさま

おお!見た事ありますか!
そうなんですよ、超近代的な納骨堂で・・・(^_^;)
ただ、名古屋市に住んでいる方だと高齢なら地下鉄とバスは無料ですし、駅からもそう遠くはないのでお参りしやすいでしょうね(#^.^#)
by アルマ (2013-02-23 17:45) 

アルマ

>hirochikiさま

裏の方、実はコンパルを探していたら見つけた・・・という(^^ゞ
コンパルには寄っていないんですけどね。
重軽地蔵様、持ち上げられますが結構腰にきます(^_^;)
by アルマ (2013-02-23 17:47) 

えのみ

何だか狭い場所にごちょごちょしているような・・・?
by えのみ (2013-02-24 02:29) 

メルシオ

信長さまがおやじ亡くなって、葬式なぜ死んだー。ばか~って。線香なげられた?おやっさんですか。親がいて、見て、時代を動かした信長さまかあ。

by メルシオ (2013-02-24 08:27) 

楽しく生きよう

お祝いありがとうございました。

以前書かせていただきましたが、アルマ産が廻られている中部の神社は必ずお百度がありますね。
by 楽しく生きよう (2013-02-24 08:38) 

下総弾正くま

信秀公は信長の天下統一事業を、あの世からどのような思いで見つめてたんでしょうかね…(==)
…ってか、信長はちゃんとここにお墓参りに…来てないだろうなぁ…(・_・;)
by 下総弾正くま (2013-02-24 09:29) 

U3

世界中に仏足石っていったい幾つあるのでしょう。
by U3 (2013-02-24 09:34) 

アルマ

>えのみさま

提灯をくぐった先は確かにそんな感じですね(^^ゞ
by アルマ (2013-02-24 10:50) 

アルマ

>メルシオさま

そうそう、あの抹香投げた葬式のオヤジさんです(^^ゞ
あの葬式も死んでからひと月以上たってから行われたって話もあって、茶番に信長がキレたって言う話もありますしね(^^ゞ
by アルマ (2013-02-24 10:53) 

アルマ

>楽しく生きようさま

そうですね、2/3の神社仏閣で御百度石を見かけるような気がします。
by アルマ (2013-02-24 10:54) 

アルマ

>下総弾正くまさま

そうですね、信秀公が天下を見ていたのかどうかで変わってくる気もしますが、たぶんある程度までは見ていたでしょうね。そうなるとやはり喜んで見ていたのかなぁって気がします(#^.^#)

ここは移転しているのでここには間違いなく来ていないですね(^^ゞ
by アルマ (2013-02-24 10:57) 

アルマ

>U3さま

仏足石、7件に1件くらいの割合で見るような気がします。
となると、1000どころじゃないですよね・・・(^^ゞ
by アルマ (2013-02-24 10:59) 

繭

周囲の雰囲気が賑やかですが、訪れる人たちもお参りしやすそうです((b´∀`))ネ♪

by 繭 (2013-02-24 11:31) 

アルマ

>繭さま

確かに人が多いので気軽に参拝できますね(^^ゞ
by アルマ (2013-02-24 11:47) 

ニッキー

御無沙汰してすみません<m(__)m>
一気に読ませて頂いちゃいました・・・
信長のお父様のお墓もかなりの街中にあるんですねぇ(@_@;)
っていうか、信秀の墓所で有名って言う割にはかなり片隅にあるような^^;

by ニッキー (2013-02-24 12:16) 

macinu

たくさんある提灯の灯が柔らかでいい感じです~!
by macinu (2013-02-24 12:44) 

アルマ

>ニッキーさま

以前は違う場所にあったようなんですが、私が知る限りはず~っとここにあります(^^ゞ
織田家の・・・って割にはここの紹介の看板には葵の紋がありますしね・・・(^_^;)
by アルマ (2013-02-24 15:19) 

アルマ

>macinuさま

この提灯がいい雰囲気というか違う世界に行きそうな感じを醸し出してますね(^^ゞ
by アルマ (2013-02-24 15:20) 

あゆさこ

佛足石ですかぁ。
大きな御足ですね!(*^_^*)
重軽地蔵様は、重軽石のように、持ち上げるんでしょうね。(^.^)V
持ち上げるとき、ドキドキもんですよね!(笑)
by あゆさこ (2013-02-25 20:51) 

アルマ

>あゆさこさま

仏足石、どこで見ても大きいですよね!
お釈迦様、こんなに大きな足だったんでしょうかね~
重軽地蔵さま、そうです(^O^)/
軽く持ち上がることを信じて・・・ですよね(#^.^#)
by アルマ (2013-02-26 13:49) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。