SSブログ

いなべ市 鳴谷神社 [神社 三重 伊勢]

今日の神社は三重県はいなべ市に鎮座します鳴谷神社です。


鳴谷神社02.JPG 

鳴谷神社01.JPG


鳴谷神社03.JPG


保育園児が写生大会をしていました(^^♪


鳴谷神社04.JPG


親小杉 


鳴谷神社05.JPG 


夫婦杉はよく見かけるんですが、親子杉は初めて見たかも・・・


鳴谷神社33.JPG 


鳴谷神社06.JPG


鳴谷神社31.JPG 


ここが手水の扱いになるみたいです。 


鳴谷神社34.JPG 


鳴谷神社35.JPG 


鳴谷神社07.JPG 


祈願石


鳴谷神社30.JPG


和合石


鳴谷神社29.JPG 


鳴谷神社08.JPG


鳴谷神社32.JPG


鳴谷神社09.JPG


鳴谷神社15.JPG 


鳴谷神社10.JPG


鳴谷神社14.JPG 


狛猿 


台座も見ざる・聞かざる・言わざるの順番が左右でちょっと違います。 


鳴谷神社11.JPG 


行ったのは2016年なので・・・(^_^;)


鳴谷神社12.JPG


鳴谷神社13.JPG 


鳴谷神社16.JPG


神門


鳴谷神社18.JPG 


比売杉 


鳴谷神社17.JPG 


鳴谷神社20.JPG 


比古杉 


鳴谷神社19.JPG 


ここは夫婦の杉って事かな・・・


鳴谷神社22.JPG 


八天宮社 


鳴谷神社21.JPG


鳴谷神社23.JPG


本殿


鳴谷神社24.JPG


鳴谷神社25.JPG


鳴谷神社26.JPG


鳴谷神社27.JPG


鳴谷神社28.JPG


この階段を登っていくと聖寶寺です。


鳴谷神社 御朱印.jpg御朱印


鳴谷神社 御朱印 三猿.jpg


御朱印帳にこれを書いていただけるのはすごいです。 


鎮座地:三重県いなべ市藤原町坂本 





                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(157)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 157

コメント 32

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
johncomeback

変わった御朱印ですね、いただきたいです(^^)
by johncomeback (2017-08-19 19:59) 

くまら

和合石って何でしょう?初めて見ました
by くまら (2017-08-19 22:52) 

arles

御朱印面白いですね
by arles (2017-08-20 03:29) 

KAN

駒猿と言うのがいるのですね。(^^)
by KAN (2017-08-20 10:44) 

ニッキー

親子杉ってあるんですねぇ(°_°)
奥さんにするには小さすぎたのかな(⌒-⌒; )
手水、これはかなり低くて使いにくそう(⌒-⌒; )
御朱印、これは是非ともいただきたいです♪( ´▽`)
by ニッキー (2017-08-20 11:13) 

よいこ

きれいな字ですねぇ
絵もイラストもとてもよく決まっています
それにしても、三猿の台座の上に座っているおさる?…は、風雨でいたんだからか ちょっと怖い感じですね
by よいこ (2017-08-20 11:38) 

arles

こんにちは☆
by arles (2017-08-21 10:56) 

ナツパパ

ご無沙汰しました。
緑が涼しそうに見えますよ。
お猿さんの姿とても素敵です。
by ナツパパ (2017-08-21 13:36) 

arles

こんばんは☆
by arles (2017-08-22 02:03) 

アルマ

>johncomebackさま

この御朱印、珍しいですよね(^^♪
by アルマ (2017-08-22 04:30) 

アルマ

>くまらさま

石が合わさって出来た・・・って勝手に解釈してましたけど、言われてみればなんなんだろう???
by アルマ (2017-08-22 04:31) 

アルマ

>arlesさま

なかなか変わった御朱印ですよね(^^♪
by アルマ (2017-08-22 04:32) 

アルマ

>KANさま

ここの守り神といいますか、狛犬の代わりに狛猿ってことなんでしょうね。
日吉神社系の所ではたまに見かけますよ(^^♪
by アルマ (2017-08-22 04:33) 

アルマ

>ニッキーさま

夫婦というにはあまりにも片方が細すぎたんでしょうね(^_^;)
子の手水はさすがにちょっと位置が低いので屈まないと使えないですね。
御朱印、ネットで見て絶対行くぞ!って思っていたんですが、申年の時は空振りしまして・・・(^_^;)
by アルマ (2017-08-22 04:35) 

アルマ

>よいこさま

この御朱印を書けるのはホントにすごいですね。
私はこの字を書けって言われてもボールペンでも書けませんから(^_^;)
あの狛猿さん、どこか悟ったお坊さんのように風化してきていますね・・・
by アルマ (2017-08-22 04:37) 

アルマ

>arlesさま

いつもありがとうございます(^O^)/
by アルマ (2017-08-22 04:37) 

アルマ

>ナツパパさま

最初に行ったのは11月で、ちょうど気候も良くて涼しかったと記憶しています。
お猿さん、ちょっと悟りが入っているような感じですね(^^ゞ
by アルマ (2017-08-22 04:39) 

アルマ

>arlesさま

おはようございます(^^♪
by アルマ (2017-08-22 04:39) 

水郷楽人

そうそうここは狛猿なんですよね。お祭に使用する山車も立派ですよ。
by 水郷楽人 (2017-08-22 19:56) 

えーちゃん

狛猿があるんだね。
しかし、猿っぽくないね?
誰かに(人間)に似てるような?(^^;
by えーちゃん (2017-08-22 23:26) 

旅爺さん

サンザルの彫刻がある寺は珍しいですね。
立派な寺でご利益がありそうです。
by 旅爺さん (2017-08-23 05:04) 

タカタカ

三重県いなべ市は僕のところからは近いです
車でやく35分位で三重県に入りますから一度行ってみます。
by タカタカ (2017-08-23 14:26) 

ももっち

確かに夫婦杉はあるけど親子杉は珍しい。
by ももっち (2017-08-25 05:27) 

arles

こんにちは
by arles (2017-08-26 08:52) 

アルマ

>水郷楽人さま

おお!山車ですか!ちょっと見てみたいです(^^♪
by アルマ (2017-08-27 15:39) 

アルマ

>えーちゃんさま

やはりどちらかというと人間よりな感じはしますね(^^ゞ

by アルマ (2017-08-27 15:40) 

アルマ

>旅爺さんさま

確かにあれが石に彫ってあるのは珍しいですよね。


by アルマ (2017-08-27 15:42) 

アルマ

>タカタカさま

ぜひ行ってみてくださいね(^^♪

by アルマ (2017-08-27 15:42) 

アルマ

>ももっちさま

夫婦杉は結構な確率で見かけますが、親子杉はたぶん初めて見たような気がします。(^^♪
by アルマ (2017-08-27 15:43) 

アルマ

>arlesさま

こんにちは(^^♪
by アルマ (2017-08-27 15:44) 

北海道大好き人間

>台座も見ざる・聞かざる・言わざるの順番が左右でちょっと違います。
日光東照宮のあれが最も有名ですが、そればっかりに気を取られてしまい、あれが人生を現す物語になっていることを知っている人は少ないのではないでしょうか?

>行ったのは2016年なので・・・
ウチの学年は申年の早生まれもいますので(私もその一人です)、こっちが自分の干支だと思っている人も少なからずいると思います(特に節分より後に生まれた人にとっては)。
2015年の記事にあった名古屋の羊神社みたいな神社仏閣があれば、年男・年女はこぞって参拝するのではないかと思います。

>この階段を登っていくと聖寶寺です。
日光東照宮みたいになっているんですね。

御朱印、印刷でなく肉筆であればすごいと思います。たいていの場合、御朱印帳に書き込むので失敗は許されませんから。

by 北海道大好き人間 (2017-09-06 19:45) 

れもん

この御朱印はありがたいですね。
by れもん (2017-09-07 17:44) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。