SSブログ

大津市 比叡山延暦寺 東塔地区 戒壇堂 [寺院 滋賀 近江]

今日は滋賀県は大津市にあります比叡山延暦寺戒壇堂です。

比叡山 東塔71.JPG 

比叡山 東塔75.JPG鐘楼

比叡山 東塔76.JPG

比叡山 東塔77.JPG 

比叡山 東塔72.JPG

比叡山 東塔73.JPG

重要文化財 戒壇堂

比叡山 東塔74.JPG

比叡山 東塔78.JPG

比叡山延暦寺 御朱印帳 紺 表.jpg御朱印帳 紺 表

比叡山延暦寺 御朱印帳 紺 裏.jpg御朱印帳 紺 裏 

この御朱印帳は御朱印をいただける所ならば売っています。

菊の印の御朱印帳は根本中堂で売っていますが買っていません(^_^;)

比叡山延暦寺 御朱印帳 紺 中1.jpg

比叡山延暦寺 御朱印帳 紺 中2.jpg

御朱印帳のなかもこんな感じになっています。



                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(177)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 177

コメント 18

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
ニッキー

戒壇院、さすが重要文化財、重厚で趣がありますねぇ(^O^)
御朱印帳、色んな種類が売ってるんですねぇ(@_@)
気づいたら何冊か買ってる自分がいそうです^^;
by ニッキー (2016-02-19 16:18) 

美美

戒壇院重要なお堂とのこと、
ご朱印帳の中もありがたく感じますね^^
by 美美 (2016-02-19 22:54) 

ナツパパ

立派なお堂ですねえ。
密教には欠かせない建物なのでしょうね。
by ナツパパ (2016-02-19 23:37) 

えーちゃん

重要文化財だとやっぱ立派な建物だね。
by えーちゃん (2016-02-20 00:57) 

brosa

素敵なご朱印帳ですね。
中身も渋いし。。真っ白よりもありがたみを感じます。
重要文化財だけあって、 戒壇堂は歴史と長い年月をかんじます。
by brosa (2016-02-20 16:11) 

北海道大好き人間

この戒壇院、ここの説明文には出てきませんが、1678年(延宝6年)に再建されたものなんですね。
仮に創建当時の建物であれば、国宝に指定されていても不思議ではないと思います。

やはり、延暦寺焼き討ちで失われた建物や仏像も結構あるのではないでしょうか?

by 北海道大好き人間 (2016-02-20 20:52) 

くまら

有名な寺ごとに御朱印長を集めるってのも・・・
あ、そしたら余計面倒臭くなっちゃうか
by くまら (2016-02-20 22:34) 

アルマ

>ニッキーさま

柄のもの以外でしたら根本中堂に売っていますので、買う時に悩んでしまいました(#^.^#)
さすがは重文なだけあって雰囲気ありますね(^^♪
by アルマ (2016-02-21 23:44) 

アルマ

>美美さま

雰囲気があって、なかなか見ごたえありますね。
中も見られれば良かったんですが(^_^;)
by アルマ (2016-02-21 23:45) 

アルマ

>ナツパパさま

そうですね、ただここに来る観光客は少なかったんですよね・・・(^_^;)
by アルマ (2016-02-21 23:46) 

アルマ

>えーちゃんさま

やはり重文になるだけはありますね(^^♪
by アルマ (2016-02-21 23:47) 

アルマ

>borsaさま

ここのはどうしても欲しい御朱印帳でした(^^♪
延暦寺専用にしようとは思っているんですが、最初の見開きのページを見るとやはり重みを感じますね。
戒壇堂、落ち着いて参拝できるのがいいですね。
by アルマ (2016-02-21 23:49) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

どれだけのものがあの焼き打ちで失われたか・・・
まぁただ女人禁制の山なのに女子供が居たといいますしね・・・
ただ、失われたものは戻ってきませんからね・・・
by アルマ (2016-02-21 23:51) 

アルマ

>くまらさま

できるだけ集めたいとは思っているんですが、いろいろと・・・ね(^_^;)
by アルマ (2016-02-21 23:52) 

北海道大好き人間

>延暦寺専用にしようとは思っているんですが、>御朱印帳
一般的なものは100ページくらいあると思うのですが、それだけ御朱印を押す建物があるのか、はたまたページ数が抑えてあるのか・・・。
お遍路さんみたいに、八十八箇所の霊場+高野山の御朱印という具合に数が決まっていればいいのですけれどね。

それを考えると、京都・奈良の寺社仏閣の御朱印を集めて回るとしたら、一般的な300円で計算しても御朱印代だけで相当な金額になりますね(上で書いたお遍路さんだと26,700円=高野山金剛峯寺を含む)。
私が行く(集める)とすれば、世界文化遺産か国宝(重要文化財まで範囲を広げるとキリがなくなってしまうので)に登録・指定されているところだけに限定するでしょう。
これがもし、御朱印だけでなく「御朱印帳」まで買うとなったら、計算しただけで目が回りそうです。

by 北海道大好き人間 (2016-02-22 10:34) 

馬爺

おはようございます。
比叡山のご朱印は素敵ですね、上の方が書かれているように確かに寺院を回っているとご朱印代だけでも馬鹿に成りませんね。
私も現在2005カ所目でご朱印帖が15冊目です。
by 馬爺 (2016-02-22 10:47) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

ここの周りにも御朱印いただけるお寺はあるんですが(比叡山も山号がつくお寺)、それでも全部埋まるほどではないので空きはできますね。

奈良や京都は、御朱印代300円としても拝観料を合わせて1件800円~1000円、車で行けば駐車料金、公共機関なら交通費と考えただけで身震いが・・・( ;´Д`)
by アルマ (2016-02-23 22:37) 

アルマ

>馬爺さま

確かに御朱印代だけで相当いきますよね・・・
私は御朱印帳を県別+東照宮・護国神社・豊国神社と分けていますので結構な数になってますね( ;´Д`)
最初のページだけ埋まっている御朱印帳も・・・

by アルマ (2016-02-23 22:39) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。