SSブログ

伊勢市 金剛證寺 その1 [寺院 三重 伊勢]

今日の寺院は三重県は伊勢市にあります金剛證寺です。

「こんごうしょうじ」 と読みます。

臨済宗南禅寺派のお寺になります。 

金剛證寺001.JPG 

金剛證寺002.JPG

金剛證寺003.JPG

雨が・・・

朝熊とかいて「あさま」と読みます。 

金剛證寺012.JPG仁王門 

金剛證寺011.JPG 

金剛證寺010.JPG 

金剛證寺009.JPG 

仁王像 

金剛證寺007.JPG

金剛證寺008.JPG 

裏にも

金剛證寺023.JPG

金剛證寺024.JPG

金剛證寺032.JPG鐘楼

金剛證寺034.JPG 

連間の池と連珠橋 

金剛證寺033.JPG 

金剛證寺037.JPG

雨宝堂 

金剛證寺036.JPG

金剛證寺035.JPG 

弘法茶屋

金剛證寺038.JPG

萬金丹・・・桃太郎伝説を思い出します(^^ゞ

金剛證寺039.JPG

弘法大師堂 

金剛證寺040.JPG 

金剛證寺041.JPG

金剛證寺042.JPG

金剛證寺043.JPG

矢負地蔵尊

金剛證寺044.JPG

おみくじ自販機

金剛證寺046.JPG 

厄除け六地蔵尊 

金剛證寺045.JPG 

・・・本堂までたどり着かなかった・・・(^_^;)

住所:三重県伊勢市朝熊町548


 
 

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(109)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 109

コメント 26

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
ニッキー

重軽地蔵尊っていらっしゃるんですねぇ(@_@)
かなり重そうに見えますが、「まず持ち上げる」って事はとりあえずは持ち上がる重さって事ですよね?


by ニッキー (2014-12-01 16:07) 

侘び助

ウ・フ・フ~ 子供の頃に言ってた言葉・・・
越中富山のマンキンタン・・・鼻くそほじってアンポンタンって
(江州・滋賀で育った侘びです)
by 侘び助 (2014-12-01 16:19) 

くまら

弘法大師があっちこっちで、山をくりぬいたり?池掘ったり?
って聞きますが、まるでイエスのような人だったんでしょうね

by くまら (2014-12-01 16:25) 

tasuchan

弘法大師はすごいな~神出鬼没 土木工事のスペシャリストから 医療に至るまでインフラ整備から衣食住のスーパーマンですね。
弘法建設株式会社。
言われの書いてある札の写真を結構面白く読ん益させていただいております。
by tasuchan (2014-12-01 17:24) 

アルマ

>ニッキーさま

重軽地蔵尊、ウチの方にもいらっしゃる所ありますよ~(^O^)/
とりあえず元の重さを覚えて置いて、軽く感じるか重く感じるか・・・ってことですが、たまにめちゃめちゃ思いモノもあったりします(^^ゞ
by アルマ (2014-12-01 17:29) 

アルマ

>侘び助さま

なるほど、鼻くそほじってって言うのは面白いですね(^O^)/
昔、子供の頃鼻クソを正露丸とか言ってたりしましたから・・・(^_^;)
by アルマ (2014-12-01 17:31) 

アルマ

>くまらさま

ウチの方でも池を湧かせていますし、言われてみればキリスト教のイエスそのままって感じしますね(^_^;)
by アルマ (2014-12-01 17:32) 

アルマ

>tasuchanさま

弘法大師、ほぼ日本全国に出没していますよね、しかもソコここでいろんなことをやってますし、建設会社に診療所、漁師とまでは行かなくてもお魚系のお話もありますし・・・(^_^;)

by アルマ (2014-12-01 17:38) 

下総弾正くま

…朝熊か…(・囚・;)
布団から出れなくてウダウダしている様かと…(・囚・;)
by 下総弾正くま (2014-12-01 20:46) 

あゆさこ

六地蔵尊、重そうですが持てるんですね。
重軽を感じる大黒石は、所々にあるようですが、これは、珍しいですよね。
アルマさんは、どう感じましたかぁ?(*^_^*)
こちら、明日から、雪だそうです。
今日は、そんなに寒くなかったので、本当に降るのかなぁ~と、疑っているんですけど。アハハ!
降ると言うんですから、降るんでしょうね。(^_^;)

by あゆさこ (2014-12-01 22:03) 

Aちゃん

こんごうしょうじって、会社名みたいだね(^^;商事
by Aちゃん (2014-12-02 02:05) 

さる1号

六地蔵尊、結構重そうですねぇ
持ち上げたらコシにきそう^^;
by さる1号 (2014-12-02 06:40) 

ナツパパ

弘法大師ゆかりのお寺なのですね。
西日本には、そういうゆかりを持つお寺が多いですね。
ここには、お大師さまいらしたのかしら。
by ナツパパ (2014-12-02 10:00) 

なぎさ

南禅寺派?!

あの京都の南禅寺ってことでしょうか~
湯豆腐食べたいわww
by なぎさ (2014-12-02 11:22) 

あとりえSAKANA

今日のお寺は格段にゴージャス
と言うか、立派な感じですね!
お寺の看板からなんか違う。
下世話な言い方かもしれませんが
たくさん人が来るお寺なのでしょうね。
本堂までレポートが行き着かないって
あまりないパターンですよね?
by あとりえSAKANA (2014-12-02 11:39) 

hatsune

変体仮名(そば屋さんのあの文字)を使いたいとき、写植の指定で一苦労した覚えがあるので
梵字の校正ってやりたくないなぁ、と思ってしまいました(^^;
by hatsune (2014-12-02 13:36) 

アルマ

>下総弾正くまさま

なるほど~(^O^)/
ウチの方(特に愛知)は「あさくま」って言うステーキレストランが昔から有名なので、私はそっちを想像しちゃいました(^^ゞ
by アルマ (2014-12-02 14:41) 

アルマ

>あゆさこさま

普通にお地蔵さまの重軽さんはあるんですが、六地蔵というのは珍しいですね。
私、持ち上げていないんですよ~結構ばてていたので(^^ゞ
こちらも急に寒くなってきましたから、寒い地域の方は特に大変でしょうね・・・
日本海側は雪になるという予報は聞きましたからお気を付け下さいね(^O^)/
by アルマ (2014-12-02 14:43) 

アルマ

>Aちゃんさま

「〇〇商事」って感じに聞こえますね(^^ゞ
by アルマ (2014-12-02 14:44) 

アルマ

>さる1号さま

それが怖くて私はやりませんでした(^_^;)
by アルマ (2014-12-02 14:44) 

アルマ

>ナツパパさま

弘法大師の足跡がソコここに残ってますからね、ココにも来たのかも・・・(^^ゞ
by アルマ (2014-12-02 14:46) 

アルマ

>なぎささま

そうそう、その南禅寺が本山ですね(^O^)/
湯豆腐、私も食べたいです(#^.^#)
by アルマ (2014-12-02 14:47) 

アルマ

>あとりえSAKANAさま

ここのお寺は丸々山一つって感じですからね、ホントに立派です。
来るのにも有料道路を通らないと来られませんし(^_^;)
この日は天気が悪かったのと、夕方に道路が半分封鎖されるということで人は少なかったですが、それでも来ていましたね。
たまに本殿や本堂まで行きつかないネタがあったりしますが、そういう所はやはり広いところですね(^^ゞ
by アルマ (2014-12-02 14:49) 

アルマ

>hatsuneさま

梵字は特に困っちゃいますよね・・・(^_^;)
by アルマ (2014-12-02 14:51) 

北海道大好き人間

連間の池と連珠橋 、この橋は、これを撮影した様な天候(雨)では渡りたくないですね。
でも、個人的には、何とかして雨宝堂まで行ってお参りしたいですね。

by 北海道大好き人間 (2014-12-03 18:03) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

この時の天候ですとこけたりする可能性は高いですね。
ここ、裏から廻れたりしますが行っていいのかどうか・・・???
by アルマ (2014-12-03 21:09) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。