SSブログ

道の駅 古今伝授の里やまと その2 [道の駅 岐阜]

昨日の岐阜県の道の駅 古今伝授の里やまとの続きです。

古今伝授の里やまと12.jpg

古今伝授の里やまと13.jpg

温泉もあります。

道の駅 古今伝授の里やまと64.JPG

と言うことで足湯もあります。

道の駅 古今伝授の里やまと67.JPG 

道の駅 古今伝授の里やまと65.JPG

道の駅 古今伝授の里やまと66.JPG

 

道の駅 古今伝授の里やまと37.JPG

道の駅 古今伝授の里やまと38.JPG

道の駅 古今伝授の里やまと39.JPG

地酒各種

道の駅 古今伝授の里やまと40.JPG

母袋燻り豆腐

道の駅 古今伝授の里やまと41.JPG

親子うるか

道の駅 古今伝授の里やまと42.JPG

明宝ハムもありました。

道の駅 古今伝授の里やまと43.JPG

こんにゃく各種

道の駅 古今伝授の里やまと44.JPG

えごまの製品

道の駅 古今伝授の里やまと45.JPG

りんごバター

道の駅 古今伝授の里やまと46.JPG

ほうばみそ

今年は朴葉を虫に食われて生産が相当落ち込んだらしいです。

道の駅 古今伝授の里やまと47.JPG

飛騨牛カレー 250g

道の駅 古今伝授の里やまと48.JPG 

飛騨牛カレー 450g

道の駅 古今伝授の里やまと49.JPG

他の飛騨牛製品も

道の駅 古今伝授の里やまと50.JPG

豚のカレーも

道の駅 古今伝授の里やまと51.JPG

こっちにも飛騨牛カレー

道の駅 古今伝授の里やまと52.JPG

岐阜限定ばかうけ

道の駅 古今伝授の里やまと53.JPG

ワルボボ柿の種

道の駅 古今伝授の里やまと54.JPG

飛騨のポテトチップスはビーフ味 富山は白エビ味 

道の駅 古今伝授の里やまと55.JPG 

そして飛騨みそ味

道の駅 古今伝授の里やまと56.JPG

じゃがですよ!

道の駅 古今伝授の里やまと57.JPG

おばあちゃんのソフト って言う店名みたい。

道の駅 古今伝授の里やまと68.JPG 

でも、ソフトはスジャータだったけど・・・

道の駅 古今伝授の里やまと58.JPG

道の駅 古今伝授の里やまと59.JPG

道の駅 古今伝授の里やまと60.JPG 

kototoi

道の駅 古今伝授の里やまと61.JPG

道の駅 古今伝授の里やまと62.JPG

レストランのメニュー

道の駅 古今伝授の里やまと63.JPG

道の駅 古今伝授の里やまと70.JPG

道の駅 古今伝授の里やまと71.JPG 

kototoi工房の・・・

道の駅 古今伝授の里やまと69.JPG

アイスクリーム(コーン・ダブル)  上 和三盆 下 小那比茶(緑茶) 450円

カップ・コーン・モナカを選べます。 

シングルは250円(モナカは300円)です。

ダブル(450円)はコーンかカップのみです。 

和三盆は言われないと(言われても)わからない・・・ミルク感が強いです。

小那比茶は、抹茶の様な濃さと風味があって美味しかったです。

和三盆も美味しかったですよ。

ちなみに季節限定のフレーバーも出ているので、

季節によっていろいろ楽しめそうです。

道の駅 古今伝授の里やまと72.JPG 

マツタケ9800円・・・( ̄∇ ̄;)

 


                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(118)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 118

コメント 20

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
くまら

猿ぼぼならぬ、悪ぼぼとは^^
by くまら (2014-11-16 16:47) 

NUMBER

道の駅って温泉もあるんですね。
飛騨牛カレー、高そうだけど食べてみたいです。
by NUMBER (2014-11-16 19:27) 

rabbit

旅の疲れに足湯、いいですね~
我家の近郊の道の駅は、本格的な大浴場付きの温泉があり、レストランの昼食は田舎料理が主体のバイキングで、子供料金、シニアー料金もあります。また地元の野菜果物主体の100円市場もあり、その他いろんなものを販売してます。
by rabbit (2014-11-16 20:24) 

ニッキー

無料の足湯があるとつい入りたくなっちゃいます(^.^)
和三盆、優しい甘さがアイスになると確かに微妙かも(^_^;)
マツタケ¥9800(@_@;)
買う人はいらっしゃるんでしょうか(?_?)
by ニッキー (2014-11-16 21:29) 

アルマ

>くまらさま

ワルボボの製品、たまに見かけます(^^ゞ
by アルマ (2014-11-16 22:25) 

アルマ

>NUMBERさま

最近は温泉併設の所も増えてきましたね。岐阜は結構あると思います。
飛騨牛カレー、なかなか手が出ないですよね(^_^;)
by アルマ (2014-11-16 22:26) 

アルマ

>rabbitさま

足湯ってあるとちょっとありがたいですよね(^^♪
温泉入浴のできる所って長居してしまって、ホントに目的地ですよね。
田舎料理主体のバイキングですか!旅行した時にはそういうのが食べたいですね!
お野菜が100円というのは今の御時世ありがたいですね(#^.^#)
by アルマ (2014-11-16 22:28) 

アルマ

>ニッキーさま

足湯って運転手にはちょっとありがたいですよね(^^♪
和三盆、主張が弱いというか、繊細な甘さなのでなかなか難しいですよね。
マツタケ、ほぼ見世物状態かと(^^ゞ
by アルマ (2014-11-16 22:29) 

Aちゃん

飛騨牛カレーは、やっぱ高いね(^^;
by Aちゃん (2014-11-16 23:04) 

えのみ

親子うるかって何だろうと思ったら塩辛のことなんですね。
美味しいのかな。
マツタケ高いっ!(^_^;)
by えのみ (2014-11-17 01:39) 

さる1号

ワルボボ、いいなぁ
麦酒がすすみそう
帰省時に探してみます^^
by さる1号 (2014-11-17 08:13) 

てんてん

古今伝授の里やまと
これだけ品数が多いと楽しいですね♪
by てんてん (2014-11-17 09:40) 

アルマ

>Aちゃんさま

さすがに手を出しにくいですよね・・・(^_^;)
by アルマ (2014-11-17 16:30) 

アルマ

>えのみさま

「うるか」って鮎の内臓の塩辛なんですけど、コレは卵も入っているので「親子」って事みたいですね。
おいしい・・・のかな、多分日本酒に合うかと(^^♪
マツタケは・・・買う人居るのかなぁ???(^_^;)
by アルマ (2014-11-17 16:32) 

アルマ

>さる1号さま

ワルボボ、辛いですから飲み物がすすむでしょうね~(^^♪
是非探してみてくださいね(#^.^#)
by アルマ (2014-11-17 16:33) 

アルマ

>てんてんさま

ここは岐阜県でも1,2を争う集客率だったかと・・・
なので品ぞろえも良いですし、色々と見ごたえありますね。
九頭竜から岐阜側に抜けてきた道の近くですよ(^^♪
by アルマ (2014-11-17 16:35) 

足立sunny

ほうばを虫に食われて・・・天然物だからそういうときもあるんですね~、ほうばに飛騨牛のっけたい。 ウチではレタスにオーストラリア牛がせいいっぱいです。
by 足立sunny (2014-11-17 22:12) 

北海道大好き人間

飛騨牛のカレーはやはり高いですね。一般的なレトルトカレーならば5,6個は買えるでしょう。

「ばかうけ」、山梨には「甲府鳥もつ煮風味」と「ほうとう風味」があります。
以前、同じソネブロユーザーのイヴママさん(りとるがれっと)のところへお邪魔する時に、それをお土産に持って行きました。
多分、全国あちこちの地域限定品があると思います。これは、他のメーカーの製品でもそうです。

by 北海道大好き人間 (2014-11-18 02:54) 

アルマ

>足立sunnyさま

今年は夏前からそのニュースを何度か聞きました。
今は採りだめがあるから良いけど、秋以降は大変だと・・・

ウチも飛騨牛なんて夢のまた夢・・・(^_^;)
by アルマ (2014-11-18 23:43) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

この値段で不味かったら結構な勢いでキレますね(^^ゞ

やはりばかうけって各地で限定味を出しているんですね。
「甲府鳥もつ煮風味」と「ほうとう風味」ですか、ちょっと気になりますね(#^.^#)
キャラメルコーンも長野限定とかありましたから、いろんなものがあるのでしょうね(^^ゞ
by アルマ (2014-11-18 23:45) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。