SSブログ

多治見市 白山神社 その1 [神社 岐阜 美濃]

今日の神社は岐阜県多治見市の白山神社です。

多治見白山神社16.JPG 

多治見白山神社17.JPG

多治見白山神社18.JPG

御祭神

多治見白山神社19.JPG

多治見白山神社21.JPG

多治見白山神社22.JPG

多治見白山神社23.JPG百度石

多治見白山神社24.JPG手水舎

多治見白山神社25.JPG手水

多治見白山神社26.JPG

多治見白山神社27.JPG

多治見白山神社28.JPG

多治見白山神社29.JPG狛犬1

多治見白山神社30.JPG

多治見白山神社31.JPG

多治見白山神社32.JPG本殿

多治見白山神社34.JPG

恋みくじと子供みくじ 100円

多治見白山神社35.JPG

おみくじ 100円 

多治見白山神社36.JPG

多治見白山神社37.JPG狛犬2

多治見白山神社53.JPG 

多治見白山神社54.JPG

御祭神

多治見白山神社55.JPG

多治見白山神社56.JPG皇居遥拝所

多治見白山神社57.JPG

駐車場にもあった白山神社の社柱

御朱印、伺ったところ今年からやめてしまわれたそうです・・・

残念(´д`lll)

住所:岐阜県多治見市白山町3-78 

 
 

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(116)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 116

コメント 14

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
くまら

白山神社って事は、ここも白山信仰が??
by くまら (2013-10-21 16:53) 

北海道大好き人間

おみくじが3種類もあるなんて珍しいですね。
子供みくじは多分、「凶」はないんじゃないかなあ。

御朱印、やはり参拝者の数に比例するのではないかと思います。
日課の神社、世界文化遺産登録が確実になったGWあたりから団体の参拝客が増えましたが、そのうちの1割は御朱印帳を持っていまして、社務所に列を作るかまとめて押してもらっています。
ところで、この御朱印帳、神社と仏閣とでは分けた方がいいのでしょうか(お遍路さんや何十何箇所霊場(札所巡り)みたいに専用の御朱印帳がある場合は除外)?

by 北海道大好き人間 (2013-10-21 16:59) 

アルマ

>くまらさま

このあたり(愛知県春日井市から岐阜県多治見市辺り)は結構白山神社が多い感じですね。
by アルマ (2013-10-21 17:14) 

ニッキー

えっ?御朱印って止めちゃう場合もあるんですか(@_@)
じゃあ、やっぱり頂ける時にちゃんと頂いておかないとダメなんですね(*_*)

by ニッキー (2013-10-21 17:18) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

子供みくじ、多分わかりやすい言葉で書かれているんじゃないか・・・なんて想像しますが、なにぶんひいたことが無いので・・・( ̄∇ ̄;)

最近は御朱印を求める人が増えたなんて話も聞きますが、反面神社では人手不足(経営面等)などで人がいなかったり、こちらの場合もどうも神職さんが高齢でって感じで・・・(濁しておられましたが)

御朱印帳、神社と仏閣で同じ御朱印帳にされる方もたまにいますが、分けた方がいいと思います。
また、日蓮宗は他の宗派の御朱印が書いてある場合「妙法」としか書いてもらえません。
なので日蓮宗専用の御朱印帳を作り、なおかついただく時は御朱印ではなく「御首題を」と言わないといけなかったりと色々暗黙のルールがあったりします(^_^;)
by アルマ (2013-10-21 17:20) 

アルマ

>ニッキーさま

ありますよ~
東京でも「マナーの問題」でやめられたところもあるようですし、名古屋でも前任の方が亡くなったため後任の方はその存在を知らされていなかったり・・・
大きなところはよほどそういうことはないとは思いますが、いただける時にいただくのが良いと思います。後で・・・と思っていたらやめてしまったなんてことに(´д`lll)
by アルマ (2013-10-21 17:30) 

美美

こどもみくじ、どんなことが書かれているのか気になります^^;
by 美美 (2013-10-21 23:28) 

Aちゃん

おみくじの箱がショボ過ぎる(^^;
by Aちゃん (2013-10-21 23:43) 

アルマ

>美美さま

どこかに見本でもないですかね~(^^ゞ
by アルマ (2013-10-22 00:05) 

アルマ

>Aちゃんさま

まぁ昔ながらの・・・って感じですね(^_^;)
by アルマ (2013-10-22 00:06) 

なぎさ☆

こどもみくじってなんなんでしょうw
全部、ひらがなで書いてるとか?ww
by なぎさ☆ (2013-10-22 13:35) 

アルマ

>なぎさ☆さま

多分、そんな感じだとは想像しているんですが、
なにせひいたことが無いので・・・(^_^;)
by アルマ (2013-10-22 13:39) 

北海道大好き人間

>御朱印帳、神社と仏閣で同じ御朱印帳にされる方もたまにいますが、分けた方がいいと思います。
神社のものは持っていますので、仏閣のものは最初に参拝した時に買います。

>また、日蓮宗は他の宗派の御朱印が書いてある場合「妙法」としか書いてもらえません。
>なので日蓮宗専用の御朱印帳を作り、なおかついただく時は御朱印ではなく「御首題を」と言わないといけなかったりと色々暗黙のルールがあったりします
その総本山が山梨県にあるわけですが(身延山久遠寺)、日蓮宗のお寺で有名なところが他にあるかどうか(参拝に行くかどうか)も考えて、これ専用に買うかどうか決めます。

上の子こどもみくじ、全部ひらがなですと「分かち書き」をしないと非常に読みにくくなるので、漢字は教育漢字にとどめ、なおかつ読み仮名が振ってあるのではないかと思います(習っていない漢字がある学年の子供も引くわけですから)。勿論、難しい言葉遣いではなく、簡潔且つ分かりやすい内容だと思いますが(活字も大きいものを使用)。

by 北海道大好き人間 (2013-10-22 15:15) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

分けた方が神社もお寺も嫌な顔されないと思います。

日蓮宗、なので私も久遠寺に行ってから日蓮宗のお寺を廻ろうか、考えているんですよ・・・この辺りで日蓮宗でオリジナルの御朱印帳(なぜか久遠寺でも「御朱印帳」で、「御首題帳」じゃないんですよね( ̄∇ ̄;))を売っているところがないので・・・

子供みくじ、やはり一度引いてみないと真相がハッキリしませんね(^^ゞ

by アルマ (2013-10-22 16:11) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。