SSブログ

道の駅 紀宝町ウミガメ公園 その1 [道の駅 三重]

今日は三重県の道の駅「紀宝町ウミガメ公園」です。

写真が多いので2日に分けてお送りします(^^ゞ

道の駅 紀宝町ウミガメ公園04.JPG 

名前の通り、ウミガメに会える道の駅です(^O^)/

運が良ければウミガメを触れる体験もやってます。

道の駅 紀宝町ウミガメ公園03.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園02.JPG 

道の駅 紀宝町ウミガメ公園01.JPG 

オブジェもウミガメです(^O^)/

道の駅 紀宝町ウミガメ公園06.JPG

剝製とか

道の駅 紀宝町ウミガメ公園07.JPG

寄付を募るカメとか(^^ゞ

道の駅 紀宝町ウミガメ公園08.JPG

ウミガメさ~ん

道の駅 紀宝町ウミガメ公園09.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園10.JPG

下から水の中も見られるんですが・・・ 

道の駅 紀宝町ウミガメ公園11.JPG

ってなんじゃこら~

道の駅 紀宝町ウミガメ公園13.JPG 

道の駅 紀宝町ウミガメ公園12.JPG

昔来た時はこんなに水汚くなかったぞ~ 

道の駅 紀宝町ウミガメ公園4.jpg昔携帯で撮った写真 

なんでこんなに水が汚くなってるんだ・・・ 

道の駅 紀宝町ウミガメ公園14.JPG 

道の駅 紀宝町ウミガメ公園15.JPG

タイマイ 

道の駅 紀宝町ウミガメ公園16.JPG 

アオウミガメ

道の駅 紀宝町ウミガメ公園17.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園18.JPG

タッチングプール

道の駅 紀宝町ウミガメ公園19.JPG

水が汚くてハッキリウミガメが見えない・・・

道の駅 紀宝町ウミガメ公園20.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園22.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園21.JPG

ウツボも居ました

道の駅 紀宝町ウミガメ公園23.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園24.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園25.JPG

自然が一番ということです。

道の駅 紀宝町ウミガメ公園26.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園27.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園28.JPG

カメタワー

道の駅 紀宝町ウミガメ公園29.JPG

カメさんポシェット 

道の駅 紀宝町ウミガメ公園30.JPG

どちらかと言えばリュックだけど・・・

道の駅 紀宝町ウミガメ公園31.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園32.JPG

ウツボくん

道の駅 紀宝町ウミガメ公園33.JPG

カメグッズがいっぱいです。

道の駅 紀宝町ウミガメ公園37.JPG

Tシャツもカメです。

道の駅 紀宝町ウミガメ公園38.JPG

熊野古道グッズ 

道の駅 紀宝町ウミガメ公園35.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園34.JPG

道の駅 紀宝町ウミガメ公園36.JPG

オサガメの剝製で今日はおしまいです(^O^)/ 

住所:三重県南牟婁郡紀宝町井田568-7 

   

 


                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(118)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 118

コメント 24

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
hatsune

ウミガメ見たことないです~。
親ガメの背中に子ガメを載せて♪
カメタワーで新井素子のワニタワーを思い出しました。
by hatsune (2013-09-22 16:25) 

くまら

ここは、以前熊野詣でへ行った際に通りました
入れば良かったんだけど・・・
by くまら (2013-09-22 17:21) 

warutu

わぁ~!ウミガメさんだ!
でも…仰る通りお水汚いですね!
そしてガラスも汚れてますよね(Q_Q)↓
残念です(^^ゞ
ウミガメの放流の話はなるほどと思いました!
自然を生体を人間が触るのは間違ってるのですよね!
by warutu (2013-09-22 18:31) 

ニッキー

ウミガメ、かみさんが大好きでダイビングに行くと熱帯魚はそっちのけでウミガメを探しまくってます^^;
そしてウミガメを見つけると驚かさないようにそ~っと3mくらいまで近づいてウミガメと一緒に漂流(?)してますw

by ニッキー (2013-09-22 21:28) 

アルマ

>hatsuneさま

生のウミガメは水族館かココでくらいしか私もみた事ないです(^^ゞ
亀がマトリョーシカ似たいに大きさが変わる感じが似てますかね~(^O^)/
by アルマ (2013-09-22 23:28) 

アルマ

>くまらさま

今度行った時には寄ってみてくださいね(^O^)/
by アルマ (2013-09-22 23:29) 

アルマ

>warutuさま

2年か3年前に行った時はここまでではなかったのに、だいぶ残念でした。
きちんと掃除してくれればいいのに・・・

ウミガメの放流、人間の自己満足ということで生存確率を減らしては絶対にいけませんよね。
by アルマ (2013-09-22 23:31) 

アルマ

>ニッキーさま

ダイビングをする人にとってウミガメって見たい(一緒に泳ぎたい)中の一つなんですよね!
一緒に泳ぐって気持ち良さそうです(^O^)/
by アルマ (2013-09-22 23:33) 

えのみ

ウミガメグッズはたくさんあるのですね。
でもさすがにべっ甲とかはありませんね(^_^;)
by えのみ (2013-09-23 01:00) 

アルマ

>えのみさま

そうですね、さすがに見かけなかったような気がします( ̄∇ ̄;)
by アルマ (2013-09-23 01:08) 

hirochiki

以前、私の妹がカメを飼っていました。
私も、ウミガメを見てみたいです。
by hirochiki (2013-09-23 05:14) 

YUTAじい

おはようございます。
明日から平常へ・・・何時もありがとうございます。
by YUTAじい (2013-09-23 05:49) 

下総弾正くま

ウミガメだけでなく、ウツボくんもプッシュしてる気が…^^;
…ウツボくんはタッチングプールにはいないですよね…(((゜Д゜;)))
by 下総弾正くま (2013-09-23 08:33) 

さる1号

子亀の放流、そうなんですねー
人の手によるものは自然に反するわけですね
なるほどーー;)
by さる1号 (2013-09-23 11:53) 

アルマ

>hirochikiさま

おお!妹さん飼っていたのですか!
ここに行けば間違いなく見られますよ~(^O^)/
by アルマ (2013-09-23 12:14) 

アルマ

>YUTAじいさま

また制作日記楽しみにしています(^O^)/
by アルマ (2013-09-23 12:16) 

アルマ

>下総弾正くまさま

さすがにウツボくんはタッチ出来ないですよ~( ̄∇ ̄;)

by アルマ (2013-09-23 12:17) 

アルマ

>さる1号さま

結構各地で放流してますが、こう言われるとやっちゃいけないって思いますね。
by アルマ (2013-09-23 12:19) 

ENO

いの一番、NICE ありがとうございます!
by ENO (2013-09-23 14:23) 

アルマ

>ENOさま

こちらこそありがとうございます(^O^)/
by アルマ (2013-09-23 14:25) 

あゆさこ

ウミガメだらけ~~~!(^▽^)
やっぱり、ぬいぐるみのウミガメが一番可愛いですね。(*^_^*)
by あゆさこ (2013-09-30 22:10) 

アルマ

>あゆさこさま

本物から剝製、ぬいぐるみまでウミガメづくしでした(^O^)/
by アルマ (2013-10-02 22:16) 

北海道大好き人間

三重県といっても、熊野川を渡った向こう側は和歌山県なのですね。
そのうちに御朱印巡りも東海地方から近畿地方へ広がるのでしょうか??

ウミガメ放流についての貼り紙、至極当然だと思いますが、ここであれこれ主張するよりも、その「主催者」に訴えた方がより効果的だと思います。

ここも、熊野古道が世界文化遺産に登録されたおかげで賑わっているのではないでしょうか?

by 北海道大好き人間 (2013-10-04 22:09) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

もうほぼ和歌山ですよね(^^ゞ
近畿、行こうとは思っているのですがなかなか・・・といいつつ別の地方に行ってしまいました(^_^;)

多分主催者側にも訴えて入るんでしょうが、聞く耳もたないのも多いでしょうから、参加しないように訴えるのも手だと言うことだと思います。

ここも遅い時間の割に結構な人がいましたね。

by アルマ (2013-10-06 21:08) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。