SSブログ

伊勢市 茜社・豊川茜稲荷神社 [神社 三重 伊勢]

今日の神社は伊勢市にある

茜社・豊川茜稲荷神社です。

茜社・豊川茜稲荷神社01.JPG

ここは伊勢神宮外宮敷地内と言っても良い場所にあるのですが、

今は伊勢神宮の管轄からは外れているようです。

茜社・豊川茜稲荷神社02.JPG由緒

茜社・豊川茜稲荷神社03.JPG

茜社・豊川茜稲荷神社04.JPG

茜社・豊川茜稲荷神社05.JPG

「あかね」ではなく「あこね」です。

茜社・豊川茜稲荷神社06.JPG

茜社・豊川茜稲荷神社07.JPG手水舎

茜社・豊川茜稲荷神社08.JPG手水

茜社・豊川茜稲荷神社09.JPG

茜天神社 

茜社・豊川茜稲荷神社10.JPG 

茜社・豊川茜稲荷神社15.JPG 

茜社・豊川茜稲荷神社13.JPG

お牛さまとミニ狛犬 

茜社・豊川茜稲荷神社14.JPG 

大きなお牛さま 

茜社・豊川茜稲荷神社12.JPG 

絵馬もお牛さま

茜社・豊川茜稲荷神社16.JPG

豊川茜稲荷神社 

茜社・豊川茜稲荷神社17.JPG 

お狐さまがいっぱい

茜社・豊川茜稲荷神社18.JPG

・・・なんか怖い・・・

茜社・豊川茜稲荷神社19.JPG

反対側も・・・

茜社・豊川茜稲荷神社20.JPG

茜社・豊川茜稲荷神社22.JPG

御神木・・・かな? 

茜社・豊川茜稲荷神社23.JPG 

茜社

茜社・豊川茜稲荷神社24.JPG

茜社・豊川茜稲荷神社25.JPG狛犬

茜社・豊川茜稲荷神社26.JPG

茜社・豊川茜稲荷神社27.JPG手水舎

茜社・豊川茜稲荷神社28.JPG手水

茜社・豊川茜稲荷神社31.JPG 

茜社・豊川茜稲荷神社29.JPG

茜社・豊川茜稲荷神社30.JPG

もう一つの入り口

茜社・豊川茜稲荷神社21.JPG 

鳥居、結構するなぁ・・・(^_^;)

茜社・豊川茜稲荷神社34.JPG

勾玉池 

茜社・豊川茜稲荷神社33.JPG 

茜社・豊川茜稲荷神社32.JPG

こちらから見た伊勢神宮・外宮のせんぐう館 

茜社・豊川茜稲荷神社 御朱印.jpg御朱印

鎮座地:三重県伊勢市豊川町274 

 
 

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(129)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 129

コメント 34

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
くまら

勿論、一基奉納されたんでしょ( ̄ー ̄)ニヤリッ
by くまら (2013-01-28 16:30) 

北海道大好き人間

>今は伊勢神宮の管轄からは外れているようです。
それでも、入口の鳥居は、伊勢神宮の式年遷宮に伴って移設されたものみたいですね。

最初の手水舎にある柄杓は結構本格的な物ですね。日課の神社では、2月17日の祈年祭と11月23日の新嘗祭で、昇殿参拝して神事に参加する方にのみ使われますが(巫女さんがそばにいて手を拭く和紙も渡します)、普段はアルマイト製です。
柄杓は一日中水に浸かっているので、木製の物は傷みが早いのでやむを得ないと思いますが。

ここのお稲荷さんは、朱塗りの社殿ではなく、豊川稲荷からの分祀みたいですね。
奉納される鳥居、値段の割には奉納期間があるなんて、勿体ない気がします。それだけ、奉納希望者が多いのでしょうか?

ひらがな且つ横書きの御朱印は初めて見た気がします。
後で書きますが、日課の神社で御朱印帳を買いました。書く時には、左の行(日付)から書き、中央に神社の名前(独特の書き方です)右に参拝と書いていきます。

by 北海道大好き人間 (2013-01-28 17:04) 

hatsune

うわぁぁぁぁぁっ\(>_<)/
小さきものは、皆うつくしというけれど、
たくさん集まると、なんか怖いですねぇ(^^;;;
阿形の犬歯、ホワイトニングしたんでしょうか( ´艸`)
by hatsune (2013-01-28 17:09) 

ニッキー

お狐様好きだけど、どのお狐様も顔がリアル過ぎてちょっと怖いです(*_*)
鳥居って結構なお値段するんですねぇ(+o+)
でも、10年間奉納って考えるとそうでもないのかな^^;
by ニッキー (2013-01-28 17:57) 

アルマ

>くまらさま

キビシイことをおっしゃる・・・(^^ゞ
by アルマ (2013-01-28 18:05) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

いつから関係が無くなったのか(独立した?)のかは定かではないですが、今の伊勢神宮の案内地図にも載っていないんですよね・・・

柄杓、確かにこういう木製のモノは少なくなっているかもしれませんね。

そこなんですよ、豊川稲荷からだとするとお寺系のお稲荷様ですしね・・・

御朱印、「あこねさん」という字を仕切りにしている感がありました(^_^;)
by アルマ (2013-01-28 18:11) 

アルマ

>hatsuneさま

これだけあってなおかつ塗装がこんなですとさすがに怖さを覚えますよね(^_^;)
あ、ホントだ、犬歯だけやけに白く感じますね(^^ゞ
by アルマ (2013-01-28 18:13) 

アルマ

>ニッキーさま

さすがにちょっと怖い感じですよね(^_^;)
鳥居、個人では高いと感じますが、商売の方って考えると年3万円・・・
そんなに高いものではないのかも(^^ゞ
by アルマ (2013-01-28 18:14) 

下総弾正くま

そうか…自分の1ヶ月分の給料じゃ鳥居は建てられないのか…(・_・;)
by 下総弾正くま (2013-01-28 22:32) 

kei

大鳥居の値段もちと高いですが、奉納期間が10年っていうのがもっとキツイです。
永久なら10万の奮発考えちゃいます。
by kei (2013-01-28 22:51) 

アルマ

>下総弾正くまさま

え!そうなんですか???(^^ゞ
by アルマ (2013-01-28 23:15) 

アルマ

>keiさま

永久にするほどのスペースが無いのでしょうね(^_^;)
豊川稲荷も幟の奉納(2,000円だったかな)も2カ月でって事みたいですしね、ちょっと短いと感じますよね。
by アルマ (2013-01-28 23:21) 

ダミアン88

おキツネ様の足元の苔が、長い歴史を教えてくれてますね
それにしても少し不気味です (@_@;) 
by ダミアン88 (2013-01-28 23:28) 

ねじまき鳥

羽豆神社は賑わっていました。

by ねじまき鳥 (2013-01-28 23:52) 

アルマ

>ダミアン88さま

お狐さま、すごいですよね(#^.^#)
そうなんですよ、少々不気味・・・なんですよね(^_^;)
by アルマ (2013-01-29 01:46) 

アルマ

>ねじまき鳥さま

私が行った頃とは大分違うみたいですね・・・(^_^;)
by アルマ (2013-01-29 01:47) 

Aちゃん

狐だらけ(^^;
by Aちゃん (2013-01-29 01:55) 

えのみ

小さいお狐様もいっぱい居ますね
しかし大きいお狐さまは怖いので何とかして欲しいですね
by えのみ (2013-01-29 02:19) 

アルマ

>Aちゃんさま

あそこまでいると少々威圧感が・・・(^^ゞ
by アルマ (2013-01-29 02:47) 

アルマ

>えのみさま

元々目が怖い感じなのに、さらに塗装が剥げているので怖さ倍増ですよね(^_^;)
by アルマ (2013-01-29 02:48) 

タカタカ

アルマさん少しご無沙汰しています、神社のお写真を
撮られているのでさすが見所がありますね、
そして殆ど毎日の更新にも頭が下がります・・
昨年は僕には医者通いばかりの一年の様な気がします
ブログもアルマさんを見習ってやり続けて行く所存です(^-^)


by タカタカ (2013-01-29 10:47) 

なぎさ☆

あかねが、あこねと聞こえたのかしらん(;^_^A アセアセ・・・
by なぎさ☆ (2013-01-29 11:11) 

さる1号

ここまで集まると怖いものが・・・(汗)
by さる1号 (2013-01-29 12:09) 

kana

確かにこのお狐さま怖い感じですね(´Д`)
特に色が禿げているお狐さま・・・((((;゚Д゚))))
by kana (2013-01-29 12:34) 

ぐるにゃ

茜さん、あこねさん・・・
響きがいいですネ~♪
それにしてもお狐さま、何度見ても、怖い^^;


by ぐるにゃ (2013-01-29 14:16) 

アルマ

>タカタカさま

毎日更新、なんとかやっていますがいかんせん季節感が無くて・・・(^_^;)
私も医者通いばかりでしたね・・・
お互い頑張りましょう(^O^)/
by アルマ (2013-01-29 14:37) 

アルマ

>なぎさ☆さま

由来としては有りそうですね(#^.^#)
by アルマ (2013-01-29 14:39) 

アルマ

>さる1号さま

見てはいけないモノを見た様な感じですよね(^_^;)
by アルマ (2013-01-29 14:40) 

ナツパパ

歴史のある神社には、いろいろな絡みがありそうですね。
広い境内と立派なお社、素晴らしいです。
by ナツパパ (2013-01-29 14:41) 

アルマ

>kanaさま

全部写していないですけど、それはものすごい数のお狐さんがいますから結構怖い感じですよね。
そしてそれを仕切っているあの色の剥げたお狐さま・・・さらに怖いです(^_^;)
by アルマ (2013-01-29 14:42) 

アルマ

>ぐるにゃさま

あこねさん、地元から親しまれているような感じがしますね(#^.^#)
お狐さま、やっぱり怖いですよね・・・(^_^;)
by アルマ (2013-01-29 14:43) 

アルマ

>ナツパパさま

そうですね、ついたり離れたりいろんな歴史があるのでしょうね。

by アルマ (2013-01-29 14:45) 

あゆさこ

あかねではなく、あこねなんですね。
遡って訪問させてもらっているわけで・・・はい、鳥居は奉納されてるんですね。それに、奉納された方の名前も、書いてありますね。(^_^;
by あゆさこ (2013-01-30 20:53) 

アルマ

>あゆさこさま

あこねって言ういい方もなんか京都っぽい感じがします(^_^;)
奉納者の名前を前に持ってくるって言うのはもしかしたらこの辺りの地方性なのかも・・・

by アルマ (2013-01-30 22:50) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。