SSブログ

岡崎市 徳王稲荷社・金刀比羅社 御朱印 2019年 1月から3月 [岡崎市 徳王神社]

愛知県岡崎市に鎮座します徳王稲荷社金刀比羅社


2019年1月から3月の御朱印です。


徳王神社 御朱印 平成31年1月 鏡餅.jpg


一月 初詣 己亥


 

 


徳王神社 御朱印 亥年.jpg


迎春 


徳王神社 御朱印 如月朔日 2019年.jpg


2月 朔日参り 福和内


徳王神社 御朱印 如月 2019年.jpg


如月 唐花の一種だそうです。


徳王神社 御朱印 福まいり 初午.jpg


福まいり 初午


徳王神社 御朱印 福まいり 二の午.jpg 


福まいり 二の午


徳王神社 御朱印 福まいり 三の午.jpg 


福まいり 三の午


徳王神社 御朱印 福参り 見開き.jpg


続けていただくと間に梅の印が押されました。 


徳王神社 御朱印 2019年3月朔日.jpg


三月 朔日参り すみれ 


徳王神社 御朱印 ひな祭り.jpg


弥生 ひな祭り


 


 


 


  


 


 


 


 


 


鎮座地:愛知県岡崎市西中町2丁目1 



 

 

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(108)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 108

コメント 8

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
美美

今年はいのしし年だったっけ?と
思い出しました。
忘れちゃうものですね(^^;
by 美美 (2019-04-20 18:41) 

ニッキー

初詣の注連縄と鏡餅の御朱印が良いなぁ( ^ω^ )
「福まいり」その時その時で色を変えられてるんですねぇ=(^.^)=
ピンクの梅の印、可愛いです♪( ´▽`)
by ニッキー (2019-04-20 19:37) 

北海道大好き人間

2月 朔日参り 福和内がクリスマスのヒイラギを連想していますのは気のせいでしょうか?但し、あっちは属する科や目が違います。

>如月 唐花の一種だそうです。
座布団カバーや食器(特に中華料理系が多いかも)の柄にも多用されていますね。

今年は、三の午まであったんですよね。11月の三の酉は、「火事が多い」等と言われるので目につきますが、2月は28日までしかないので、そうそうお目にかかれないと思います。
あと、この手で注目されるのは土用の丑ですが、年によっては土曜二の丑があります(今年はなし)。
以前、ウチで鰻の蒲焼きやうな重(当時は今と違って国産ウナギも当たり前にあったのです)を出していた頃は、1日に60串以上出たことがあります。

他の神社にもありますが、特定の日に続けて御朱印をもらうと別の印が加わるという、一種のスタンプラリーが増えている気がします。
それがいいのか悪いのか、私には断言できませんが・・・。

by 北海道大好き人間 (2019-04-20 20:54) 

アルマ

>美美さま

自分の干支でないと結構覚えていなかったりしますよね(^_^;)

by アルマ (2019-04-20 23:52) 

アルマ

>ニッキーさま

鏡餅の御朱印ってなかなかありそうでないですよね(^^♪
福まいり、金銀銅と色を変えていてなかなか細かいですよね(^^ゞ
梅の印、実は後から気が付いたんですが連続していただいていて良かったです(#^.^#)

by アルマ (2019-04-20 23:55) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

色目が赤と緑ですから余計にクリスマスっぽく感じますね(^_^;)

唐花、結構見かける柄ではありますね。

三の酉は火事というのは結構聞きますが、こちらの方ではあまりその風習自体が浸透していなくて・・・
多分愛知で酉の市っていうのが3ヶ所くらいしかやっていないんですよね(^_^;)
二の丑もあるものの結構スルーされがちですよね(^_^;)

難しいですが、その判断は人や神社それぞれでいいんじゃないかと思います。
神社にしてみれば来てくれなければ利益も上がらず補修もままならないところって日本中ほとんどの神社が当てはまると思いますしね。来てくれるための工夫って考えるのもありかと。



by アルマ (2019-04-21 00:03) 

北海道大好き人間

>三の酉は火事というのは結構聞きますが~
こちらは「江戸(火事と喧嘩は江戸の華)」に近いので、そういう言い伝えがあるのかも知れません。
東京都内の神社での酉の市は、毎年何処かがニュースになります。

by 北海道大好き人間 (2019-04-21 12:06) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

そうですね、関東圏ですと酉の市の風習はありそうですよね。
鷲神社が有名ですしね。

by アルマ (2019-04-22 15:44) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。