SSブログ

名古屋市中区 三輪神社 御朱印 2019年1月 [名古屋市 三輪神社]

名古屋市中区大須に鎮座します三輪神社の2019年1月の御朱印です。


大須三輪神社 御朱印 平成31年1月朔日 .jpg


朔日の御朱印



大須三輪神社 御朱印 1月朔日 限定.jpg


朔日参り 奉納御朱印帳 御朱印セット限定


年末からお正月にかけて、奉納御朱印帳(5,000円)


+3,000円のセットで限定御朱印付きの


御朱印帳が頒布されました。


大須三輪神社 御朱印 通常 平成31年1月.jpg


通常御朱印(目標を定める御朱印)


大須三輪神社 御朱印 目標を定める御朱印 限定.jpg


奉納御朱印帳 御朱印セット限定


正月になっています。


大須三輪神社 御朱印 大寒.jpg


大寒の日限定で朱文字が入りました。


大須三輪神社 御朱印 大黒祭 2019年1月.jpg


大黒祭



大須三輪神社 御朱印 大黒祭参加 2019年1月.jpg


大黒祭参加者限定御朱印


赤に赤い印だから見にくくなっていますね・・・


色は毎月変わるみたいです。


大須三輪神社 御朱印 大黒様と小判.jpg


奉納御朱印帳 御朱印セット限定 大黒様と小判


大須三輪神社 御朱印 人日の節句.jpg


人日の節句(七草粥)


大須三輪神社 御朱印 人日の節句 朱文字.jpg


人日の節句(七草粥) 当日限定バージョン 


朱文字になり、人日の節句の文字の色がピンクから紫になっています。


 


大須三輪神社 御朱印 オコジョ.jpg


妖精オコジョ


大須三輪神社 御朱印 妖精オコジョ プレゼント.jpg


妖精オコジョ プレゼントバージョン


大須三輪神社 御朱印 雪の妖精 オコジョとシマエナガ.jpg


妖精オコジョとシマエナガ


大須三輪神社 御朱印 猪とウサギ.jpg


イノシシとウサギ 松竹梅


大須三輪神社 御朱印 猪傘まわし.jpg


大ちゃんの傘まわし


大須三輪神社 御朱印 初春 限定.jpg


奉納御朱印帳 御朱印セット限定 大ちゃんの傘まわし


初春の文字が金色になっています。メジロもお腹が黄色くなっていますね(^^♪


大須三輪神社 御朱印 宝船 2019.jpg


宝船


大須三輪神社 御朱印 イノシシの凧揚げ.jpg


イノシシの凧揚げ


こちらは奉納御朱印帳限定の御朱印です。


大須三輪神社 御朱印 猪の凧揚げ 2回目.jpg


後日背景が描かれました(#^.^#)


大須三輪神社 御朱印 猪の凧揚げ 限定.jpg


奉納御朱印帳 御朱印セット限定 イノシシの凧揚げ


背景とイノシシの感じが変わっていますね。


大須三輪神社 御朱印 鏡開き.jpg


鏡開き(当日でしたが朱文字にならず・・・先方が忘れたようで(^_^;))


大須三輪神社 御朱印 成人の日.jpg


成人の日


大須三輪神社 御朱印 成人の日 当日.jpg


成人の日 当日バージョン


背合わせだったのがこの日は向かい合っています(^^♪


大須三輪神社 御朱印 絵馬 笑門来福.jpg


絵馬 笑門来福


大須三輪神社 御朱印 絵馬 合格.jpg


絵馬 合格


大須三輪神社 御朱印 招き猪 通常.jpg


招き猪 通常バージョン


こちらは奉納御朱印帳限定の御朱印です。


大須三輪神社 御朱印 招き猪.jpg


奉納御朱印帳 御朱印セット限定 招き猪


大須三輪神社 御朱印 和柄.jpg


奉納御朱印帳 御朱印セット限定 和柄御朱印


大須三輪神社 御朱印 星野くんとイノシシ.jpg


星野くんとイノシシ


去年の復刻版ですが、戌が亥になっています。


大須三輪神社 和紙御朱印 招き猪 茶.jpg


招き猪 和紙 茶色


大須三輪神社 和紙御朱印 招き猪 緑.jpg


招き猪 和紙 緑


大須三輪神社 御朱印 プレゼント ベージュ.jpg


奉納御朱印帳保持者限定 プレゼント御朱印 ベージュ


大須三輪神社 御朱印 プレゼント 緑.jpg


奉納御朱印帳保持者限定 プレゼント御朱印 緑


大須三輪神社 御朱印 プレゼント 臙脂.jpg


奉納御朱印帳保持者限定 プレゼント御朱印 ピンク


奉納御朱印帳を持っている数だけいただけます。



大須三輪神社 プレゼント 平成31年正月.jpg


フォロワー限定 プレゼント ポストカード






鎮座地:愛知県名古屋市中区大須3丁目9-32 










                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(103)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 103

コメント 10

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
ニッキー

奉納御朱印帳を持ってないと
手に入らない御朱印がたくさんなんですね(°_°)
これは奉納御朱印を手に入れたくなりますねぇ( ^ω^ )
招き亥の御朱印が可愛いなぁ=(^.^)=
by ニッキー (2019-02-16 18:46) 

北海道大好き人間

大黒祭参加者限定御朱印の
「赤に赤い印だから見にくくなっていますね・・・」
ごもっともです。この台紙には、白い印を押せばいいと思います。

ここに載せている御朱印、御朱印帳を含めたらかなりの金額になりそうですが、そうまでしてでも集めたい人は結構いるのでしょうね。

先日、東京スカイツリーへ行ってきた時に立ち寄ったコンビニで、「女性向け関東地区の御朱印特集」とかいう本が売られていました(タイトルはハッキリ覚えていませんが)。
テープで封をされていたので中身はわかりませんが、あちこち網羅しているみたいです。ご存じかと思いますが、東京スカイツリーは、浅草・浅草寺と隅田川を挟んだお隣です。

個人的な感想としては、御朱印は神社の方が寺院よりも集めやすいと思います(同じ場所で複数の御朱印を出しているという点では寺院の方が多いでしょうけれども)。

by 北海道大好き人間 (2019-02-16 21:13) 

アルマ

>ニッキーさま

そうなんですよね、プレゼント御朱印やその他色いろ奉納御朱印帳を持っていないと・・・って御朱印が結構ありました。
こうなってくると欲しくなりますよね(^^ゞ

招き猪、可愛いですよね(^^♪

by アルマ (2019-02-16 23:17) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

もらった瞬間「印が見にくい・・・???」って思いましたが、ネット上ではもっと見にくくなってしまいました(^_^;)

お正月にも御朱印セットとして頒布していましたが(私は年末に予約しました)、結構受けている方多かったように思います。

最近は東京もアート御朱印(って言われています)が増えてきたようで、いろんな神社や寺院のモノを見かけます。
って、女性向けっていうのが引っかかりますが(^_^;)

確かに、神社の方が集めやすいですね。
寺院は突然予定が入ったり(特にお葬式など)、ちょっと偏屈(と言っては失礼ですが)な方もどちらかというと寺院に多いような気がしますしね・・・

by アルマ (2019-02-16 23:22) 

北海道大好き人間

専用の御朱印帳は、四国のお遍路さんみたいなもの(札所・霊場巡り)だけかと思ったら、神社にもあるのですね。
東京都内でも、1月限定で明治神宮・靖國神社・大國魂神社(府中市)・東京大神宮(飯田橋・縁結びの神様として女性の参拝者が多いことで有名)・日枝神社(赤坂・皇居の裏鬼門を守るために祀られた神社=表鬼門を守っているのは、上野にあり、徳川家の菩提寺でもある東叡山寛永寺)の5が所を巡る専用のシートみたいなものがあります。

東京スカイツリーへ行く前に浅草寺へも行ったのですが(但し、朝の7時台ですので御朱印は戴いておりませんし、仲見世も開いていません)、境内にある浅草神社等を含めて「七福神巡り」があります(全行程徒歩で所要時間は2時間くらい)。

カラー(アート)御朱印や複数の神社・仏閣が共同で「御朱印ラリー」みたいなことを始めると、集める楽しみもありますが、時間も労力も費やすと思います。
その先駆け的存在なのが、先述のお遍路さんなのでしょうが、もしも八十八カ所の霊場でカラー御朱印等を始めたらどうなるのでしょうか?

by 北海道大好き人間 (2019-02-17 11:03) 

英ちゃん

御朱印帳だけでも結構お金かかるね(゚□゚)
by 英ちゃん (2019-02-18 07:03) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

神社に寄付する返礼品として、大判の御朱印帳を頒布しているのですが、その御朱印帳でのみいただける御朱印っていうものがお正月に出ました。
なので専用ってわけではないのですが、屋根修繕などのお金がかかるそうですので寄付奉納をお願いしているとのことです。

神社やお寺を回る七福神めぐりは結構各地にあるみたいですね。
名古屋も今は「なごや七福神」ってありますが、以前は「名古屋七福神」っていう別の霊場があったみたいです。

結構最近はお寺で多いのですが、コラボ御朱印って増えてきました。
四国霊場的なものでカラー御朱印をやり始めたら・・・
昔からの参拝者(先達など)が反発しそうな気が・・・(^_^;)

by アルマ (2019-02-18 23:10) 

アルマ

>英ちゃんさま

御朱印帳を買うときは結構出ていきますので、一瞬躊躇してしまいます(^_^;)

by アルマ (2019-02-18 23:11) 

北海道大好き人間

>屋根修繕などのお金がかかるそうですので寄付奉納をお願いしているとのことです。
屋根に関していえば、明治神宮でやっていましたが、銅板に自分の名前を書き込めるというのが、御朱印よりもわかりやすいと思います。ただ、自分が奉納した銅板が屋根の何処の部分に使われたのか、わからないという欠点があります。

他には、玉垣の柱に名前を刻むというのもあります。近郷の神社では、毎年、大厄の男性が1本寄付しています。高額な寄付をすれば、親柱に名前が刻まれることもあります。

>四国霊場的なものでカラー御朱印をやり始めたら・・・
>昔からの参拝者(先達など)が反発しそうな気が・・・
それは絶対にあり得ますね。
一方で、若い女性に的を絞る形でカラー御朱印&それ専用の御朱印帳を出すのもいいかと思いますが、霊場の厳粛な雰囲気が損なわれる危険性も高いですね。

これから先の御朱印は、昔ながらのものを頑なに守り続けるところ(特に札所巡りになっている寺院)と、ここみたいにカラー化するところに二分化されるでしょうね。どちらかといえば、神社の方がカラー化に抵抗は少ないでしょう。
そういえば、葬儀の遺影も、平成になった頃からカラー化され、最近では、スライドショー(フォトブック)みたいになるのを見たことがあります。
私だったら、カラー写真はいいけれど、背景は、緑色が好きですが、やはりモノクロにして欲しいです。

御朱印帳、品物にもよりますが、最初のページに押してもらう印も含めて1,500円はしますから、本当に買いたい場合(もしくは、古いものが一杯になってしまった場合)を除けば「見る」だけですね。
日課の神社では、2種類の柄に男性向けの青系統と女性向けの赤系統の、計4種類売られています。

by 北海道大好き人間 (2019-02-19 12:16) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

屋根の銅板に関しては、確かにどこにあるんだ?ってっていうのは思いますね(2ヶ所ほど奉納しましたが)。
こちらの神社は玉垣自体もほぼない状態ですので、御朱印という風にしたのだと思います。

そうなんですよね、先達のすべてではないでしょうけど、「そんなもんはウンちゃらカンちゃら」っていう人が絶対に出てきますよね。
それとは別に、個別にやるのはアリだとは思いますが、全体でやるとなるとなかなかクリアしないといけない課題が多いかもしれませんね。

神社の方はいわゆる「霊場」となっているってところが少ないでしょうし、個別にできる部分はありますから融通は利きますね。
そういう面で、今お寺では日蓮宗がカラー御朱印をやるところが増えてきています(霊場っていうのにほとんど入っていませんから)。

遺影、確かに最近はカラーなんでしょうね、ウチの父の写真もカラーです(結婚式のモノなので衣装は白黒なんですけど(^_^;))

御朱印帳、安くて1,000円、高いと2,500円などもありますからね、こちらの場合、寄付が含まれるので通常御朱印帳は1,500円、寄付御朱印帳は5,000円(社務所に寄付者として名前が張り出されていますが)となっていますから、中々の出費になります(^_^;)

一ヶ所で数集類あると迷ってしまうんですよね・・・(^-^;



by アルマ (2019-02-19 22:39) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。