SSブログ

岡崎市 朝日若宮八幡宮 [神社 愛知 三河]

今日の神社は愛知県は岡崎市に鎮座します朝日若宮八幡宮です。

朝日は区別の為につけています。

朝日若宮八幡宮17.JPG

朝日若宮八幡宮18.JPG

お祭りの準備をしていました。

朝日若宮八幡宮16.JPG

朝日若宮八幡宮14.JPG手水舎

朝日若宮八幡宮15.JPG手水

朝日若宮八幡宮03.JPG由緒

ココには徳川家康の長男、信康の首が祀られています。

御祭神にも名を連ねています。

朝日若宮八幡宮04.JPG本殿

朝日若宮八幡宮05.JPG

朝日若宮八幡宮06.JPG狛犬 

朝日若宮八幡宮08.JPG

朝日若宮八幡宮09.JPG

朝日若宮八幡宮10.JPG

朝日若宮八幡宮11.JPG

朝日若宮八幡宮12.JPG

朝日若宮八幡宮13.JPG 

徳川信康公首塚 

朝日若宮八幡宮01.JPG

朝日若宮八幡宮02.JPG

朝日若宮八幡宮07.JPG 

お神輿の準備のようです(^O^)/

朝日若宮八幡宮 御朱印.jpg御朱印

岡崎天満宮にていただきました。

鎮座地:愛知県岡崎市朝日町森畔12



                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(150)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 150

コメント 14

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
くまら

首塚=寺のイメージでした
神社なんですね
by くまら (2015-11-30 16:06) 

ニッキー

年に一度の賑わいの日だったんですねぇ^^
普段はほとんど参拝客もいない神社にこれだけの人がいらっしゃるタイミングとは、運が良かったような悪かったような・・・微妙ですね^^;
by ニッキー (2015-11-30 16:09) 

johncomeback

築山御前&信康の事件は戦国時代の歴史が好きな人には有名な
話ですね。家康は辛い経験を多く経て強かになったんでしょうね。
by johncomeback (2015-11-30 16:25) 

アルマ

>くまらさま

築山殿といい信康といい、神社に祀られているというのはちょっと意外でした(@_@;)
by アルマ (2015-11-30 16:28) 

アルマ

>ニッキーさま

なるべく人が写らないようにとは思いましたが、人は多いし車は置いてあるし・・・( ̄∇ ̄;)
御朱印自体は別の神社でいただきますし、運が良かった・・・のかなぁ???(^^ゞ
by アルマ (2015-11-30 16:29) 

アルマ

>johncomebackさま

信長に死を命じられた時の家康の心情は計り知れないくらい辛かったでしょうね。
関ヶ原の折、「信康さえいれば・・・」と言ったといいますし、器量は相当期待されていたことでしょうね。

by アルマ (2015-11-30 16:31) 

北海道大好き人間

徳川信康と築山御前は、亡くなってからも「偕老同穴」とはいかなかったのですね。
織田信長は一部では暴君とも評されていますが、その一端を表す事例だと思います。

首塚といえば、東京・大手町のど真ん中に平将門のものといわれる首塚があります。それをどけようとした職人が皆不慮の死を遂げたことから、未だにその一角は別世界です。

普段人がいない神社でも、例大祭の前はやはり賑やかになりますね。
でも、少子高齢化の影響からか、準備をしている大人の顔ぶれは毎年変わりませんし、子供が来て賑やかになるというわけでもありません。
私がかつて記事を書いた秋祭りの神社がその代表例ですし、日課の神社で5月5日に行われる例大祭も例に漏れません。


by 北海道大好き人間 (2015-11-30 21:20) 

Aちゃん

神社も何かをやってる時は人が多くてイヤになる事もあるね。
って、私はそういう記事を今日書きました(^^;
by Aちゃん (2015-12-01 01:33) 

タケサバス

こんにちは・:*:・(*´∀`*)・:*:
いつもご訪問ありがとうコメント感謝です(°ω°*)!
本日もご安全に・:*:・(*´∀`*)・:*:
by タケサバス (2015-12-02 12:17) 

よいこ

なんだかいつもより奥行きがない小さな感じの神社ですね
でも、ちゃんと町の人が大切にしてくれている姿に接するのは嬉しいものです ^^
by よいこ (2015-12-02 14:24) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

一緒の場所に祀られた方が良かったのかどうか・・・はともかく、信長も「信康の器を恐れた」という説と「天下の為に家康が判断した」と言う説とか色々ありますしね・・・

平将門、岐阜の神社も祀っているところがありますね。
おそらく他にも祀ってある所があるかと思いますが、そういう所はどうなんだろう・・・???

例大祭、参加する人が変わらないので高齢化が進んでいるところも多いですね。

by アルマ (2015-12-02 21:22) 

アルマ

>Aちゃんさま

ホントに極端と言うか・・・普段は全く人の気配も感じない所でもお祭りとなると・・・(^_^;)
by アルマ (2015-12-02 21:23) 

アルマ

>タケサバスさま

こちらこそありがとうございます(#^.^#)
なんか色々波がありすぎて・・・(^_^;)

by アルマ (2015-12-02 21:24) 

アルマ

>よいこさま

そうですね、階段上がってすぐ本殿って感じでした。
地元の方がちゃんと来て護っているというのはいいことですよね(^^♪
by アルマ (2015-12-02 21:25) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。