SSブログ

静岡市駿河区 久能山東照宮 その3 [神社 東照宮]

昨日の神社、久能山東照宮のさらに続きです。

久能山東照宮046.JPG 

拝観料は500円です。(・・・やっと入山ですね(^^ゞ)

久能山東照宮160.JPG 

久能山東照宮048.JPG

ちょうど結婚式終わりだったのか写真を撮っていました。

久能山東照宮049.JPG 

久能山東照宮157.JPG 

久能山東照宮050.JPG手水處

久能山東照宮051.JPG 

こういう形のモノって面白いです(^O^)/

久能山東照宮052.JPG楼門

久能山東照宮055.JPG

久能山東照宮057.JPG 

久能山東照宮054.JPG東照大権現

久能山東照宮056.JPG

久能山東照宮058.JPG

楼門の中に・・・ 

左大臣・右大臣でいいのかな? 

久能山東照宮059.JPG

東照公御遺訓

久能山東照宮062.JPG

久能山東照宮064.JPG

「獏」だそう。

楼門の裏側には・・・

久能山東照宮067.JPG

久能山東照宮065.JPG

金の狛犬

このきらびやかさは「東照宮」って感じがしますね。

久能山東照宮068.JPG

久能山東照宮069.JPG

結構雑な感じ・・・(^_^;)

久能山東照宮070.JPG家康公御手形

久能山東照宮071.JPG

ここにもおみくじ各種

久能山東照宮072.JPG

久能山東照宮073.JPG

横に末社さんが・・・

久能山東照宮074.JPG

右・厳島神社 左・稲荷神社 

久能山東照宮076.JPG 

久能山東照宮077.JPG

久能山東照宮078.JPG手水

久能山東照宮079.JPG 

久能山東照宮080.JPG

元和三年・・・江戸初期ですね。

久能山東照宮081.JPG神馬舎

久能山東照宮082.JPG神馬

久能山東照宮083.JPG

久能山東照宮085.JPG唐椿 

久能山東照宮084.JPG 

久能山東照宮086.JPG

久能山東照宮089.JPG家康梅 

久能山東照宮087.JPG 

久能山東照宮088.JPG 

久能山東照宮090.JPG

久能山東照宮091.JPG

唐燈篭

久能山東照宮092.JPG

やはり葵の御紋

久能山東照宮093.JPG

久能山東照宮094.JPG

五重の塔跡 

久能山東照宮095.JPG 

久能山東照宮096.JPG鼓楼

久能山東照宮 御朱印帳 表.jpg御朱印帳 表

久能山東照宮 御朱印帳 裏.jpg御朱印帳 裏

御朱印帳もなかなかいい感じです(^O^)/

御朱印込みで1500円でした。 

続きます。 

 


                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(121)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 121

コメント 26

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
くまら

處の字が読めず、思わず調べちゃいました^^;
by くまら (2013-09-04 16:44) 

アルマ

>くまらさま

私は書くのに苦労しました(^_^;)
by アルマ (2013-09-04 16:58) 

ニッキー

結婚式の方々ってあの階段を登られたってことですよね(*_*)
まさか花嫁衣装を着たまま登った訳じゃないですよね(@_@)

久能の森のドングリ・・・神域で生まれた割には可哀想な扱いの様な気が(^^;)
by ニッキー (2013-09-04 17:21) 

Aちゃん

金の狛犬 凄いな~
純金ならもっと凄い?
って盗まれちゃうね?(^^;
by Aちゃん (2013-09-04 17:25) 

美美

神馬さんもご利益をもたらすんですね。
安産までとは知りませんでした。
by 美美 (2013-09-04 18:25) 

hirochiki

新郎新婦の笑顔がとても素敵ですね。
御朱印帳の表紙と裏表紙がとても立派だと思います。
いい記念になりますね。
by hirochiki (2013-09-04 19:50) 

stop!

東照宮ウエディング、とっても素敵ですね。^^
by stop! (2013-09-04 19:56) 

アルマ

>ニッキーさま

多分団体で来ているのでロープウェーを使ってきたんだと思いますよ~(^O^)/
着替えはここでしたんだと思います。
どんぐり、ちょっと扱いが雑ですよね・・・(^_^;)
by アルマ (2013-09-04 21:27) 

アルマ

>Aちゃんさま

さすがに純金じゃないと思いますよ~(^O^)/
by アルマ (2013-09-04 21:28) 

アルマ

>美美さま

安産って言うと「犬」って感じなんですけどね(#^.^#)
by アルマ (2013-09-04 21:29) 

アルマ

>hirochikiさま

やはり幸せそうな笑顔を見るとこちらにも分けてもらったような気分になりますね(^O^)/
御朱印帳、いい感じのもので東照宮らしさが出てますよね(#^.^#)
by アルマ (2013-09-04 21:31) 

アルマ

>stop!さま

幸せそうでうらやましいです(^O^)/
by アルマ (2013-09-04 21:32) 

下総弾正くま

…あれ、拝観料なんて払ったっけ…(・・?)
…金ピカの狛犬様も見た記憶はないしなぁ…(・_・;)
by 下総弾正くま (2013-09-04 21:53) 

hatsune

やっぱり右大臣、左大臣もお口が阿吽みたいですね。
先日、シーサーは口が開いているのが雄、閉じているのが雌と
テレビで見ましたが、それをこの狛犬さんに当てはめると……
ツノがあるのが雌なんですね。あっ、角隠しって……(;^_^A アセアセ
by hatsune (2013-09-05 00:01) 

えのみ

樓門は約400年も前に作られたのですね。
すごいです!
色も鮮やかでキンキラの狛犬も!(^_^;)
by えのみ (2013-09-05 01:18) 

繭

狛犬も神馬も♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
なんといっても御朱印帳が良いですねぇ~♪
by 繭 (2013-09-05 02:21) 

アルマ

>下総弾正くまさま

金ぴかの狛犬さんは紋の裏側なので見落としやすいと思います。
拝観料は払うはずですが・・・団体なら払った記憶ないかも(^^ゞ
by アルマ (2013-09-05 10:53) 

アルマ

>hatsuneさま

やはり阿吽を意識して作られているのかもしれません(^^ゞ
ここのは阿形が角がないですが、他の所は吽形が角がないところが多いような気がします(#^.^#)

by アルマ (2013-09-05 10:55) 

アルマ

>えのみさま

東照宮らしい色遣いできらびやかですよね(#^.^#)

by アルマ (2013-09-05 10:56) 

アルマ

>繭さま

御朱印帳、いい感じですよね(#^.^#)
狛犬も金ぴかで東照宮らしい豪華さですよね(^O^)/
by アルマ (2013-09-05 10:58) 

kana

ホント、狛犬さんがぴっかぴかで派手ですねヽ(^o^)丿

by kana (2013-09-05 13:17) 

アルマ

>kanaさま

さすが東照宮って感じの金ぴか具合ですよね(#^.^#)
by アルマ (2013-09-05 13:48) 

あゆさこ

金の狛犬様には、びっくりです!

by あゆさこ (2013-09-10 22:47) 

アルマ

>あゆさこさま

さすが東照宮って感じのきらびやかさですよね(^^♪
by アルマ (2013-09-10 23:37) 

北海道大好き人間

蹲を「つくばい」と読める人は少ないでしょう。京都・竜安寺の「知足の蹲い」ならば知っている人は多いと思いますが。

こういうスタイルの手水處、初詣の明治神宮でも見られます(但し、思いっきり水道のパイプを引いているのが見え見えですが)。

by 北海道大好き人間 (2013-09-11 17:55) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

私も最近までは読めませんでした(^_^;)

ここももしかしたら水道なのかも・・・見えないだけいいのかもしれませんが(^^ゞ
by アルマ (2013-09-12 01:51) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。