SSブログ

静岡市駿河区 久能山東照宮 その2 [神社 東照宮]

昨日の神社、久能山東照宮の続きです。

久能山東照宮025.JPG

久能山東照宮026.JPG

行ったのは6月なので紫陽花が咲いていました。

久能山東照宮027.JPG

ここまで600段・・・

って石段って909段じゃなかったっけ???

250段増えてる・・・

久能山東照宮028.JPG

一ノ門 

久能山東照宮029.JPG 

門衛所

久能山東照宮030.JPG

久能山東照宮031.JPG

ここからみた景色・・・

海が近いです。

久能山東照宮033.JPG

勘助井戸 

久能山東照宮034.JPG 

久能山東照宮035.JPG

久能山東照宮036.JPG

なぜ40円???

久能山東照宮037.JPG

久能山東照宮038.JPG

久能山東照宮039.JPG

やっと入り口に到着・・・

ここまでが909段って事みたいです。

ここからさらに250段・・・(^_^;)

久能山東照宮040.JPG

三英傑が祀られているとは・・・

久能山東照宮041.JPG

東照宮全景

久能山東照宮042.JPG

三方ヶ原で武田信玄に大敗を喫した後に書かせた「しかみ像」

久能山東照宮043.JPG 

久能山東照宮044.JPG

東照宮遺訓

久能山東照宮045.JPG 

司馬温公の甕割り 

久能山東照宮158.JPG 

久能山東照宮165.JPG

左から司馬温公、おぼれた友達、はしごの友達

久能山東照宮161.JPG

久能山東照宮162.JPG 

久能山東照宮163.JPG 

久能山東照宮164.JPG

顔だしパネルになります(^O^)/ 

久能山東照宮159.JPG

ここからみた景色 

久能山東照宮047.JPG

おみくじ各種

久能山東照宮166.JPG

お土産屋さんもあります。

久能山東照宮167.JPG

博物館は閉鎖中・・・

今週は全部久能山・・・だと思う(^^ゞ 

 


                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(130)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 130

コメント 30

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
くまら

司馬温公って三国志の司馬懿となんか関係あると思ったけど
北宋の歴史家なんですね
by くまら (2013-09-03 16:10) 

美美

海に囲まれているので景色も綺麗なんですね。
by 美美 (2013-09-03 17:45) 

アルマ

>くまらさま

名前からすると魏の・・・って感じがしますが違うみたいですね(^^ゞ
by アルマ (2013-09-03 18:14) 

アルマ

>美美さま

目の前は海で、要害と言ってもいい場所にあるのはさすが徳川家康の遺骸をおさめる場所という気がします(#^.^#)
by アルマ (2013-09-03 18:15) 

繭

゚+.(ノ。・∀・)ノ*.コンニチワァ☆゚・:*☆
海が近くて綺麗ですねぇ~♪
記念撮影する時、「おぼれたともだち」だとちょっと嫌ですねぇ(笑)。。
by 繭 (2013-09-03 18:39) 

rabbit

900段あまりの石段ですか・・・すごく高いんですね。さすが家康公を祀ってある所ですね。眺望も抜群!
by rabbit (2013-09-03 19:54) 

Sazaby

いちいちごくろうさん(1159)静岡県人にはおなじみ(かどうかは知らない)石段の数の語呂です。
亀割の話に関しては日光の陽明門に彫刻がありますね。
久能山にもどこかにあるんでしょうね。
by Sazaby (2013-09-03 20:56) 

hirochiki

一枚目の写真の紫陽花が見事に咲いていますね。
お天気のいい日には、海もキラキラして綺麗に見えることでしょう。
by hirochiki (2013-09-03 21:01) 

ニッキー

えっ?入口までが909段でその後さらに250段あるんですか(@_@;)
さすがとは思いますが、最初に1159段あると聞いていたらかなり躊躇するかも(*_*)
でも909段登っちゃったら後250段を登らない訳にはいきませんよねぇ(^_^;)

by ニッキー (2013-09-03 21:49) 

アルマ

>繭さま

どう考えてもおぼれた友達って嫌ですよね・・・( ̄∇ ̄;)
by アルマ (2013-09-03 21:57) 

アルマ

>rabbitさま

さすがに山一つですからね、景色も良かったです(#^.^#)

by アルマ (2013-09-03 21:59) 

下総弾正くま

…じゃあ、自分は1159段上ったんだ…(・_・;)
…若かったんだなぁ…(==)
by 下総弾正くま (2013-09-03 21:59) 

アルマ

>Sazabyさま

言われてみればその語呂合わせ聞いたことあるような気がします(^^ゞ
久能さんにもあるらしいんですが、それに気がついたのが帰って来てからだったんですよね・・・( ̄∇ ̄;)
パンフには乗ってました(^^ゞ
by アルマ (2013-09-03 22:01) 

アルマ

>hirochikiさま

紫陽花、ちょっと時期は遅かったんですが、まだ結構咲いてました(^^ゞ
もう少し晴れていたらさぞ綺麗だったでしょうね~(^O^)/
by アルマ (2013-09-03 22:04) 

アルマ

>ニッキーさま

無料区間が909段って事だったみたいです(^^ゞ
1000段以上と聞いたらちょっと考えちゃいますよね( ̄∇ ̄;)
ここまで来てさすがに帰るわけにはいかないですからね~!
by アルマ (2013-09-03 22:06) 

アルマ

>下総弾正くまさま

ここを登る人よりロープウェーで来る人の方が圧倒的に多かったです( ̄∇ ̄;)
by アルマ (2013-09-03 22:07) 

えのみ

600段のあと250段・・・ではなく909段も
お疲れ様でした。
でも眺めがすごいから上って来た甲斐がありましたね。
下の方に見える白いのがイチゴのハウスかも?
by えのみ (2013-09-04 02:06) 

アルマ

>えのみさま

そんなトリックプレー無いですよね・・・(^_^;)
確かに登らないと見られない景色もありましたしね、あのハウス、多分そうだと思います(^O^)/
by アルマ (2013-09-04 09:11) 

さる1号

石段に膝が笑いそう
降りるのも大変そうだなぁ^^
by さる1号 (2013-09-04 10:02) 

lamer

自分も先月25日に行ってきました。
by lamer (2013-09-04 11:32) 

hatsune

紫陽花が涼しげでいいですねぇ♪
司馬温公の甕割り のパネル、葵の紋のところからも
顔が出せるのかと思っちゃいました。
この手のパネルで円があると、顔が出せると思い込んじゃうんですよねぇf^_^;
by hatsune (2013-09-04 12:12) 

アルマ

>さる1号さま

あまり身体が強くない私でも行けましたから、多分大丈夫ですよ~(^O^)/
by アルマ (2013-09-04 13:20) 

アルマ

>lamerさま

おお!いかれましたか(^O^)/

by アルマ (2013-09-04 13:21) 

アルマ

>hatsuneさま

紫陽花が途中で咲いていたので、気分転換しながら登ることが出来ました(^O^)/
葵の御紋、さすがに顔だししたら家康公が起こってきそうな気が・・・(^_^;)

by アルマ (2013-09-04 13:23) 

なぎさ☆

うぎゃー!そんな階段あるんですね・・・
階段登る以外に、上まで行く方法ってあるんですか?

足の悪い人は行けないですね(;^_^A アセアセ・・・
by なぎさ☆ (2013-09-04 13:55) 

アルマ

>なぎさ☆さま

反対側の日本平からロープウェーが出てます(^O^)/
でも、有料区間は階段を登らないといけないんですけどね(^_^;)
by アルマ (2013-09-04 15:14) 

あゆさこ

景色の良いところに建っているのですね。
その代わり、階段を登らなければならないわけですね。(^_^;
by あゆさこ (2013-09-10 23:12) 

アルマ

>あゆさこさま

山の反対側からこればロープウェーがあるんですけどね(^^♪
by アルマ (2013-09-10 23:38) 

北海道大好き人間

司馬温公の甕割り の故事は初めて知りました(本殿の彫刻も)。
日光にもあるそうですが、やはり、細かい説明があるガイドブックとかで見ないと、日光では三猿と眠り猫だけ見て他は素通りになってしまいそうです。

富士山頂からですと、海(駿河湾)は陸上で見るよりも近く感じます。

by 北海道大好き人間 (2013-09-11 17:49) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

私もここに来るまで全く知りませんでした(^_^;)
ガイドブックやパンフレット、先にしっかり見ておかないと見逃してしまうモノが多そうですね・・・

高いところからだと遠くまで見えるからでしょうかね(^^♪
by アルマ (2013-09-12 01:55) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。