SSブログ

一宮市 玉ノ井賀茂神社 その1 [神社 愛知 尾張]

愛知県一宮市の玉ノ井賀茂神社です。

名鉄玉ノ井駅からすぐにあります。

玉の井賀茂神社01.JPG 

玉の井賀茂神社02.JPG

玉の井賀茂神社03.JPG由緒

玉の井賀茂神社04.JPG

玉の井賀茂神社05.JPG祓所

玉の井賀茂神社06.JPG神橋

玉の井賀茂神社07.JPG

玉の井賀茂神社57.JPG手水舎 

玉の井賀茂神社58.JPG手水 

玉の井賀茂神社09.JPG古神門

玉の井賀茂神社08.JPG 

玉の井賀茂神社10.JPG古神門由緒

玉の井賀茂神社11.JPG

人形供養殿・・・かな

玉の井賀茂神社12.JPG

玉の井賀茂神社52.JPG神馬

玉の井賀茂神社53.JPG

玉の井賀茂神社55.JPG身変り楠

玉の井賀茂神社54.JPG 

玉の井賀茂神社56.JPG遥拝所

一宮ではあまりみかけませんね・・・ 

玉の井賀茂神社21.JPG本殿 

玉の井賀茂神社18.JPG

玉の井賀茂神社22.JPG 

玉の井賀茂神社19.JPG

やっぱりあるおみくじ自販機

玉の井賀茂神社20.JPG 

ここは50円ですね

玉の井賀茂神社23.JPG

玉の井賀茂神社24.JPG 

玉の井賀茂神社27.JPG神社拝詞

やっぱりきになりますよね~(#^.^#)

あおいちゃん.JPG

ここの賀茂神社のキャラクターあおいちゃんです(^O^)/

玉ノ井賀茂神社 御朱印.jpg御朱印

鎮座地:愛知県一宮市木曽川町玉ノ井穴太部4-1 

 
 

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(137)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 137

コメント 36

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
くまら

賀茂神社って、
京都の上賀茂・下賀茂神社とも関係あるんでしょうかね?
by くまら (2012-03-28 16:45) 

アルマ

「堀河天皇寛治四年(一〇九〇)京都加茂四十二所の御厨の一つが此のこの所に置かれ・・・」とあります。
そして御祭神も「祭神玉依姫命は賀茂別雷命の御母神にましまして共に京都賀茂別雷神社(上賀茂)賀茂御祖神社(下鴨)の御祭神なり。」
とあるので間違いなく関係がありますね(^O^)/
by アルマ (2012-03-28 17:18) 

美美

こちらのお不動さまは以前は人形供養をしていたんですが
人形を供養するときの煙の問題でお札、お守りのみになってしまいました。
あおいちゃん、美美さまの友達にそんな子いました^^;
by 美美 (2012-03-28 17:40) 

warutu

神橋って渡れないんですね!
下は川なんでしょうね?それしても
柵が…思いっきり洋風だし(?_?)
神馬様の筋肉質がたるみに見えるのは
私だけでしょうか(^^ゞ
by warutu (2012-03-28 19:22) 

ため息の午後

役目の終わったお雛様でしょうか。 きちんと供養していただいて
よかったですね。
by ため息の午後 (2012-03-28 19:29) 

mau

あおいちゃんグッズとかあるんですか?
ちょっと気になります。
by mau (2012-03-28 20:18) 

下総弾正くま

どこだったか、人形供養殿にベルトコンベアみたいなのがあって、そこに人形を納めるところがあった気が…(・_・;)
おみくじ¥50は安いですね…50円玉しか使えないのがネックですが^^;

by 下総弾正くま (2012-03-28 21:37) 

“てんくら”

観光客の少ない神社の風景、爽やかですね~。
掃除もご婦人が、此れまたイイですね。
by “てんくら” (2012-03-28 22:20) 

北海道大好き人間

お太鼓橋(神橋)のフェンスが、何故か洋風ですね。
普通ならば白木の角材で柵を作ると思うのですが…。

人形供養は、ウチの神社では禁止されていますが、あれも七段飾りとかですと処分するのも大変ですね。


by 北海道大好き人間 (2012-03-28 22:31) 

アルマ

>美美さま

人形供養の煙が・・・ですか。なんか悲しいですね。
あおいちゃん、私の知り合いにはいない名前です(^^ゞ
by アルマ (2012-03-28 22:55) 

アルマ

>warutuさま

神橋は渡れない所がほとんどですね。まぁ神様が渡られる橋なので・・・(^_^;)
柵は後からつけたんでしょうね「ピッタリのがあった!」とか言って?
下は川と言うよりは池に近い感じですね。

神馬、確かにちょっとお腹周りが・・・(^_^;)
by アルマ (2012-03-28 22:59) 

アルマ

>ため息の午後さま

あまりの数にビックリしましたが、お雛様が多かったですね。
ちゃんと供養していただけるのはありがたいですね(#^.^#)
by アルマ (2012-03-28 23:00) 

チョキやねん

神社にキャラクターが有るんですネ
可愛いですね~^m^
by チョキやねん (2012-03-28 23:00) 

アルマ

>mauさま

あおいちゃんのお守りとかあったような気がします(#^.^#)

by アルマ (2012-03-28 23:02) 

アルマ

>下総弾正くまさま

ベルトコンベアですか???なんか複雑な気分になりそうですね・・・(゜_゜)
今の時代100円が普通、200円、300円なんていうおみくじもザラですからね。でも、お釣りくらいは出して欲しいですね(^^ゞ
by アルマ (2012-03-28 23:05) 

アルマ

>“てんくら”さま

普段は地元の人しか来ないような神社ですからね。
でも境内は広くていい感じのする神社でした(#^.^#)
by アルマ (2012-03-28 23:07) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

ちょうどいいのがあったのでつけちゃったんでしょうかね(^^ゞ
人形供養、最近ではやっているところもあまり無いですからね。
今までお寺・神社でここまでの規模の人形があったのは初めてです。
by アルマ (2012-03-28 23:09) 

アルマ

>チョキやねんさま

本殿にパネルがあったらそりゃ気になりますよね~
神社のこういうキャラって初めて見ました(#^.^#)
by アルマ (2012-03-28 23:10) 

えーちゃんaaa

賀茂神社は全国に14ヶ所もあるみたい(^^;;
加茂神社はもっといっぱいあるよw
by えーちゃんaaa (2012-03-29 01:22) 

アルマ

>えーちゃんaaaさま

平安時代には42あったそうですが・・・
確かに今は「加茂神社」になってるところが多いのかもしれないですね(^^ゞ
by アルマ (2012-03-29 01:45) 

えのみ

おみくじが50円だなんて良心的ですが
50円硬貨がないと買えないのですね?
by えのみ (2012-03-29 01:55) 

ぼくあずさ

大変な数の神社に参拝されていますが、愛知県には
どれほどあるのですか。神社は新潟県が多いと聞いた
ことがありますが。
by ぼくあずさ (2012-03-29 02:08) 

アルマ

>えのみさま

そうなんですよね、50円玉が無いとダメと言う
親切なんだかどうなんだかと言う感じですね(^^ゞ
by アルマ (2012-03-29 09:47) 

アルマ

>ぼくあずささま

基本的には御朱印のある神社にしか行かないので詳しいことはわかりませんが、地域ごとに村社(神明社等)があって、その上に郷社、縣社などなど・・・ちょっと車で走ると神社が目に入る漢字はしますから多いのは確かだと思います。
by アルマ (2012-03-29 09:55) 

くーぺ

いつもご訪問ありがとうございます。
神社にキャラクターがあると親近感が沸いていいですね(^^)
by くーぺ (2012-03-29 11:39) 

arashi

あおいちゃん、いいね~(^^)
by arashi (2012-03-29 12:41) 

アルマ

>くーぺさま

こちらこそありがとうございます!
一気に親近感がわきますよね(^O^)/
by アルマ (2012-03-29 13:02) 

アルマ

>arashiさま

可愛いですよね~(#^.^#)
by アルマ (2012-03-29 13:03) 

じゅりあん

神社のオリジナルキャラクターがあると、何となく
親しみがわきますね。(^_-)-☆
お守りにあおいちゃんの絵がついていたりするのかしら?
by じゅりあん (2012-03-29 16:02) 

アルマ

>じゅりあんさま

やはり子どもたちが特に神社に親しみを持ってくれるような気がします(#^.^#)
お守り、どんな感じだったかなぁ・・・お守りに刺繍されてたような・・・
ちょっと記憶が・・・( ;´Д`)
by アルマ (2012-03-29 17:10) 

ナツパパ

以前、一宮駅を巡っていたとき、真清田神社にお詣りしたことがあります。
大きな神社で、さすが一の宮でした。
この神社も広くて立派ですね。
by ナツパパ (2012-03-29 19:56) 

ニッキー

神橋の通行止めの柵は、思いっきり洋風ですねぇ^^;
出来れば、格子のような木の柵だと違和感が無いのですが。
人形供養のお雛様や市松人形はわかるのですが、招き猫やダルマも人形供養をするのは知りませんでした(@_@;)

by ニッキー (2012-03-29 20:37) 

あゆさこ

 「神橋」、初めて聞きました。神様が渡る橋なのでしょうか。それとも、そこを渡れば、天国に行けるとか?(笑)
by あゆさこ (2012-03-29 20:54) 

アルマ

>ナツパパさま

真清田神社はさすがに大きいですよね!
尾張にはもうひとつ一之宮があるのですが、そこ(大神神社)はちょっと寂しい感じです。
ここは結構大きくてそれでいていい静けさのある神社でした。
by アルマ (2012-03-29 23:59) 

アルマ

>ニッキーさま

なぜか洋風ですよね(^^ゞ
あまり考えずにサイズだけで設置したような・・・
ダルマさんはお寺で「達磨供養」をしているところもありますが(ウチの近くにもあります)ここの近くでは聞いたことが無いので(岐阜まで行けばありますが)受け付けてくれるのかもしれないですね。
招き猫もその性質上供養したいということでしょうね。招き猫の供養は焼き物の街で行われることが多いみたいですよ(#^.^#)

by アルマ (2012-03-30 00:05) 

アルマ

>あゆさこさま

神様が渡る橋なので、封鎖してある事がほとんどです。
渡って天国に・・・渡った事ありますから行けるかなぁ(^^ゞ
by アルマ (2012-03-30 00:07) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。