SSブログ

知多郡武豊町 豊石神社 [神社 愛知 知多]

愛知県武豊町の豊石神社です。

武豊町「豊」の方の神社です。

豊石神社 (11).JPG 

豊石神社 (10).JPG

人、いません(^^ゞ

豊石神社 (9).JPG手水舎

豊石神社 (8).JPG手水

豊石神社 (13).JPG本殿

サッシって・・・(^^ゞ

豊石神社 (12).JPG

本殿横にあった手水・・・現役なのか? 

豊石神社 (14).JPG

豊石神社 (15).JPG狛犬

豊石神社 (16).JPG

何だろう???

豊石神社 (17).JPG

豊石神社 (18).JPG津島神社

豊石神社 (19).JPG 

 

豊石神社 (2).JPG 

豊石神社 (3).JPG八幡社

豊石神社 (4).JPG

豊石神社 (5).JPG金刀比羅社

豊石神社 (6).JPG

豊石神社 (7).JPG白山社

豊石神社 (21).JPG

豊石神社 (22).JPG秋葉社

豊石神社 (23).JPG

豊石神社.JPG熊野社

 

豊石神社 (20).JPG 

・・・これは何? 

倉庫のような感じでしたが・・・? 

鎮座地:愛知県知多郡武豊町明神戸 

 
 

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(117)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 117

コメント 28

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
くまら

最後の奴は・・・きっとお仕置き部屋かと(爆)
by くまら (2012-03-06 16:30) 

ニッキー

サッシって・・・やっぱりお掃除とか手入れとかが楽だからですかねぇ(^^;)
手水舎の水道の脇にあるサビた物体は井戸のポンプですか?
もし、井戸が使えるならかなり風情があるのに(^O^)
最後のは貴重な古書とかが入ってる蔵とかw


by ニッキー (2012-03-06 17:25) 

Bigmam

最後のレンガ造りを見た瞬間、「納骨堂?」って思っちゃいました。
お寺じゃないし、違いますよね~(^_^)ゞ
でも神社っぽくない感じの建物ですね。
by Bigmam (2012-03-06 17:50) 

warutu

手水、新しいのも、古いのも水道の蛇口が
付いてるのってなんだかなぁ~ですね!
それで清水と書かれても(..;)
最後の倉庫?のような物…
思いっきり洋風ですね(^^ゞ
by warutu (2012-03-06 19:02) 

mau

アルミサッシに蛇口、十字ねじ止め・・・
機能優先っていうか風情が・・・・
by mau (2012-03-06 19:44) 

アルマ

>くまらさま

お仕置き部屋・・・ですか(@_@;)
入れられないようにしないと・・・(^_^;)
by アルマ (2012-03-06 19:56) 

アルマ

>ニッキーさま

サッシのお寺っていうのはたま~にあったのですが、神社もかい!って感じです(^^ゞ
そうそう、あれは井戸のポンプです!
ただ今は稼働してるかどうか・・・

古書ですか!貴重な文献があるのかな???(#^.^#)
by アルマ (2012-03-06 20:00) 

アルマ

>Bigmamさま

さすがに神社なので納骨堂ではないと思います(#^.^#)
でも、神社らしくないのは間違いないですね!

by アルマ (2012-03-06 20:01) 

アルマ

>warutuさま

やっぱり水道って・・・って思いますよね。
ぶっちゃけトイレでも水道なわけですしね・・・

最後のはやはり洋風ですよね!
何なんだろう???(?_?)
by アルマ (2012-03-06 20:04) 

アルマ

>mauさま


言われるまで気が付きませんでしたが、ねじ止めですね・・・
大抵は釘なんですが・・・
現代的すぎてなんだかなぁ・・・って感じですね(^_^;)
by アルマ (2012-03-06 20:05) 

あゆさこ

 サッシですか・・・。(..;)
 最後は、お仕置き部屋なのですか?アルマさんと同様、入れられないようにしないと・・・。くまらさん・・・。
by あゆさこ (2012-03-06 20:48) 

chiko

レンガに瓦屋根・・・不思議だ^^;
by chiko (2012-03-06 20:49) 

下総弾正くま

レンガ造りに石造りの入り口(?)、その上にはレンガでアーチの飾りがあって瓦屋根…(・_・;)
神社には不釣り合いな物件だな…(・_・;)
by 下総弾正くま (2012-03-06 21:01) 

ねじまき鳥

旗か何か大切な物を仕舞う場所では?
by ねじまき鳥 (2012-03-06 21:29) 

susumu

神社にレンガづくりの倉庫・・・、とっても興味深いです。
レンガづくりといえば明治時代の弾薬庫を思い浮かべますが、
石造りの入り口に鉄の扉?花火の保管庫として使われていたとか・・・?
by susumu (2012-03-06 21:39) 

アルマ

>あゆさこさま

サッシはやはり雰囲気がねぇ・・・(^_^;)
お仕置き部屋、入れられないようにしないといけませんね(#^.^#)
by アルマ (2012-03-06 21:53) 

アルマ

>chikoさま

その組み合わせも時代をあらわしている・・・のかな???
by アルマ (2012-03-06 21:55) 

アルマ

>下総弾正くまさま

そうなんですよね、神社には全く持って不釣り合い・・・
一体何なんだか・・・(^_^;)
by アルマ (2012-03-06 21:56) 

アルマ

>ねじまき鳥さま

やはりそんな感じでしょうか・・・?(?_?)
by アルマ (2012-03-06 21:57) 

アルマ

>susumuさま

結構昔のモノとは思いますが、その当時を考えると頑丈な建物ですよね。
なるほど、弾薬庫ですか・・・花火と言うなら神社でも納得行きますね(^O^)/
by アルマ (2012-03-06 22:00) 

北海道大好き人間

謎の多い神社ですね?
末社の看板「木ねじ写して何やっているんだろう?」と思ってよく見たら、かすかに社名が見えますね。多分、筆書きの所だけ他よりも厚く残っているみたいですね。

レンガの建物は、おそらく旗や竿、テント等、例大祭の時に使うものをしまう場所ではないかと思います。
狛犬の手前に一対の石がありますが、それに穴が開いているはずです。間に竿を挟み、その穴と竿に開けてある穴にボルトを通して竿を固定するのです。私が行った「根神社」にも同じ物があり、画像にも写っています。
狛犬について
http://hokkaido-daisuki.blog.so-net.ne.jp/2011-12-26

by 北海道大好き人間 (2012-03-06 22:07) 

アルマ

>北海道大好き人間さま

ホントにうっすらなんですが、墨書きの末社さんの名前が残ってたので写しました。

正月や祭礼・月嘗祭等の時に掲げる幟ですよね?
ただ、あの建物が使っている感じが無かったような気がします。
幟とかは本殿横の社務所にありそうな感じもしますし・・・
by アルマ (2012-03-06 22:32) 

楽しく生きよう

何とも不思議な神社ですね。
by 楽しく生きよう (2012-03-07 11:47) 

アルマ

>楽しく生きようさま

何とも言えない感じの神社ですね(^_^;)
by アルマ (2012-03-07 11:49) 

ナツパパ

カミさんは父の転勤で中学生の頃武豊にいたそうです。
この記事を見せてやりたいと思います。
by ナツパパ (2012-03-08 15:41) 

じゅりあん

サッシとか水道とか、今風なのでしょうか?
でもいきなり洋風のレンガ倉庫には目を奪われちゃいました。
そこだけ別のところみたいですよね。(@_@)
by じゅりあん (2012-03-15 00:15) 

アルマ

>ナツパパさま

そうなんですか!国道沿いにある神社ですのでまず知っている所・・・と思います(#^.^#)
by アルマ (2012-03-15 09:12) 

アルマ

>じゅりあんさま

そうですね、今風・・・と言う表現が合っている感じの神社ですね。
あのレンガの建物、ポツンと建っていたのですがなんでここにあるのか・・・不思議な違和感がありました(#^.^#)
by アルマ (2012-03-15 09:14) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。