SSブログ

知多郡南知多町 日間賀島 鯖大師 [寺院 愛知 知多]

大光院んのすぐ近くにある鯖大師です。

こちらは曹洞宗のお寺になります。 

鯖大師.jpg小さいお寺・・・というより庵?


鯖大師 (2).jpg毘沙門天様もいるらしい。

鯖大師 (3).jpg本堂

鯖大師 (4).jpg古いですね・・・

ここの御朱印は呑海院さんでいただきます。

正式には知多新四国に含まれるみたいですが

公式HPとかにも案内はありません。

御朱印も白紙のページにしてもらう形になります。

 

知多四国 番外 鯖大師.jpg

 

 

知多新四国

番外

鯖大師

御朱印

 

 

 

 

住所:愛知県知多郡南知多町日間賀島小戸地 

 

 
 

                                                  にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村                                  にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村                                 にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村                                                       よろしければポチッと投票してくださいね~(#^.^#)                                                                                                                           
神社に行こう!(86)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 86

コメント 18

ひと月以上前の記事へのコメントは受け付けておりません
春分

鯖に関係があるのでしょうね。豊漁祈願ですか。
by 春分 (2010-11-28 16:31) 

アルマ

>春分さま

いわれは諸説ある・・・のかな?
今は場所的にも豊漁祈願だと思います。
by アルマ (2010-11-28 17:18) 

1969kana

鯖が取れるところなんですね(^^
新鮮な鯖っておいしいですよね、大好きです!

by 1969kana (2010-11-28 21:32) 

アルマ

>1969kanaさま

太平洋側のお魚はほぼ取れると思います。もちろんサバも!
私は鯖はお刺身が好きなんですが、鮮度が悪いと絶対に無理なので(笑)
なかなか食べられないんですよね!なので多少の酢〆でいただきます。
塩サバも大好きなので、小さい頃は姉と取り合いでした(*^_^*)
by アルマ (2010-11-28 21:38) 

じゅりあん

私はしめサバが好きです♪
でも焼き鯖寿司も美味しいですよね~!
って、食べたものの話にしちゃってごめんなさい。^m^
by じゅりあん (2010-11-28 23:11) 

アルマ

>じゅりあんさま

謝らなくてもいいですよ(^-^)
焼き鯖寿司、最初食べたとき美味しくてびっくりしました!
あまり〆すぎなのは好きじゃないのですが、
半生くらいの鯖寿司も好きです(^^ゞ

by アルマ (2010-11-28 23:35) 

ne3

鯖供養かなんかされてるんでしょうかね?
とても興味深いです!(´∀`)
by ne3 (2010-11-28 23:57) 

夏炉冬扇

お早うございます。
食べ物になって恐縮ですが、鯖の茶漬け大好きです。
by 夏炉冬扇 (2010-11-29 06:34) 

【みなと】

鯖がまつられているのでしょうか,興味深いです☆
by 【みなと】 (2010-11-29 08:40) 

はくちゃん

おはようございます
本堂。。。 かわいい~~
(^^)/

by はくちゃん (2010-11-29 08:52) 

アルマ

>ne3さま

四国別格霊場 第4番 鯖大師本坊の縁起によると

通りかかった馬子に積荷の塩鯖をこわれたが、口汚くののしられことわられました。
馬子が馬引坂まできた時、馬が急に苦しみだし、先程の坊様が弘法大師様と気付いた馬子は鯖を持っておわぴし、馬の病気を治してくれるよう頼みました。
弘法大師様がお加持水を与えると馬はたちまち元気になり、弘法大師様は八坂八浜の法生島で塩鯖をお加持すると生きかえって泳いでいきました。
そこで仏の心を起した馬子は、この地に庵をたて古今来世まで人々の
救いの霊場と致しました。
鯖を三年間絶ってご祈念すると願い事がかない、病気がなおり、幸福になれるといつしか人々に、鯖大師、鯖弘法と呼ばれているのです。

だそうです。病気平癒のために鯖を3年断つということですね。
ただ、大抵の鯖大師さんのところには何も書いてないのでわからないですよね。聞いた話では今では大漁祈願的なこともあるとか・・・
by アルマ (2010-11-29 09:01) 

アルマ

>夏炉冬扇さま

鯖のお茶漬けですか!食べたこと無い・・・と思います。
おいしそうですね!一度食べてみたいです(*^_^*)
by アルマ (2010-11-29 09:05) 

アルマ

>【みなと】さま

鯖本体ではなく、鯖を手に持たれた弘法大師さまが祀られている
と言うことですね(*^_^*)
by アルマ (2010-11-29 09:08) 

アルマ

>はくちゃんさま

本堂にしては、お家ぐらいの感じですよね(*^_^*)
by アルマ (2010-11-29 09:09) 

Rosymoon

弘法大使さまのお話
色々とあるのですねぇ・・・
鯖を3年間絶って祈念する
当時には大変なことだったのでしょうね
by Rosymoon (2010-11-29 10:55) 

アルマ

>Rosymoonさま

伝説が多すぎて・・・(^^ゞ
当時にしてみれば獲れる魚も少なかったでしょうし、栄養をとるのに魚なしではつらかったかと思います。ただ、鯖だけなのか、魚全体を断つのかはわからないですけど(*^_^*)
by アルマ (2010-11-29 11:01) 

yakko

こんにちは。鯖大師さまの由来、よく分かりました・・・
by yakko (2010-11-29 12:42) 

アルマ

>yakkoさま

鯖が生き返るってのは・・・ですが(笑)まあ伝説なので。
鯖(魚)ってことで、大漁祈願として祀られているところも多いですね(^-^)
by アルマ (2010-11-29 12:53) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。